• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年01月29日

地獄の状態から天国の復活へ

本日は、はじめて鉄道模型を修理依頼したと言うお話です。



これは修理から戻って来て、ステッカーを貼ってパーツを組んだ
修復完成後の画像です。
購入したのは、グリーンマックス 京成3150形(更新車)
新塗装4両セットです。前回の室内灯取付を
8両中、4両で止めたのは、コレと連結させる為です。
これは、某中古模型店で購入し、ライトユニットと動力を確認、
持ち帰って確認したところ、愕然としました。
勿論、中古品の返品交換は不可です。



本来印刷済みの車番が簡単に剥がれる、しかも、セットの車番と違う。
恐らく、前に使っていた人が、車番の変更を行ったのでしょうか?
疑問だったのが、何故か、その上に、流し込み接着剤が
べったりと塗布されていました。全車両の車番印刷箇所に。
当然この接着剤のおかげで、塗装が侵食してしまい、
無理に剥がすと、当然こうなる訳です。
状態表記に、傷ありとは書いておらず。
ボディが白いので、気が付きませんでした。(言い訳)
それだけではありませんでした。
京成3150形は、製造時期により、2種類の台車があります。
汽車製造製KS116台車と、住友金属製FS329台車です。
当然、模型もセットにより、2種類の設定があります。
この品番4323の4両は、KS116の台車を履いていなければなりません。
しかし、



実際に装着されていたのが、右のFS329台車です。
このセットの前面行先印刷が本来なら千葉中央で
現状品が、上野が印刷されている。
つまり、箱と中身が違っていたと言う事になります。
隅々まで確認しなかった僕が一番悪いのですが、
検品があまりにもお粗末だったのも事実です。
中古良品では無く、ジャンク品レベルでした。
台車枠が異なっていたのはかなり痛手でした、どうしたものか、
取り敢えず、ボディの修理依頼に出す事に。
グリーンマックスの修理依頼担当の方が親切丁寧で、
無事、ボディが交換され、戻って来ました。
台車枠の方が、奇跡的に、KS116台車を履いた、ジャンク品が見つかり、
見事に、グリーンマックス4323京成3150形を復活させる事が出来ました。



そして、やりたかったのがコレ。
1993年頃から見られた、新旧塗装混結編成。
新赤電色8両セットのうちの4両が、モハ3187~3190で
このセットがモハ3191~3194で、綺麗に揃いました。
新旧塗装混結編成6両セットも発売されているので、
そちらもいずれ購入したいです。

中古鉄道模型を購入する時は、ケースの品番と中身が合っているか?
ボディの傷のチェックなど、しっかり確認しましょう。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/01/29 22:08:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

GGOC_Fes2026ヴェゼル名 ...
かずポン@VEZELさん

今日は、静かにお仕事を😊
mimori431さん

全然動きません😇
R_35さん

CAR-T細胞を移植しました
FLAT4さん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

2025.08.15 今日のポタ& ...
osatan2000さん

この記事へのコメント

2020年1月30日 1:24
もの凄い知識量、頭が下がります。
修理を通して、ラッキーが舞い込んだ様で何よりですね。
コメントへの返答
2020年1月30日 8:58
鉄道模型をはじめて1年半程度なので、知識はありません。
今回は運が良かったですね。

プロフィール

「地獄の「そら来た2階の電車」の沼 http://cvw.jp/b/2186909/47952605/
何シテル?   09/07 20:50
ナマズコアラです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

マツダ MAZDA2 天国の2丁目 (マツダ MAZDA2)
エターナルブルー
マツダ アクセラセダン 地獄の3丁目 (マツダ アクセラセダン)
アクセラセダン15S Touring ブルーリフレックスマイカ 2016年 2月6日14 ...
ジャガー Sタイプ ジャガー Sタイプ
機能・装備・走行性能 そのすべてにおいて、同年式の世のドイツ車勢に劣る。 しかし、東京2 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation