• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナマズコアラのブログ一覧

2019年08月11日 イイね!

天国の京成電車見物箇所その2

京成押上線の押上から曳舟。 地下線から地上に出て来る、踏切がある場所。 乗入車両も頻繁に顔を出す為、見物には持って来いの場所。 そんな僕には、お目当ての車両があります。 昭和57に登場して以来、活躍していた3600形です。 現在、廃車がはじまっており、8両編成2本、6両編成1本 4両編成のV ...
続きを読む
Posted at 2019/08/11 12:10:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年08月06日 イイね!

天国の汎用特急に地獄のドローバー

近鉄特急同士のすれ違い運転を楽しみたいので、 物色していたところ、欲しかった車両を発見。 12200系 グリーンマックス製です。 こちらは、先頭車だけを集めた、4両セットです。 なぜこれを選択したかと言うと、 動力無しの2両を30000系ビスタとの連結で楽しむ事を考慮してです。 ステッ ...
続きを読む
Posted at 2019/08/06 18:50:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年08月05日 イイね!

天国は赤だけでは無い

トミーテックの鉄道コレクションに、思い掛けない車両を見つける。 それを中古模型店に立ち寄ったところ、ありました。 これです。鉄道コレクション第25弾。 このラインナップの中にあります。 この中のどれか、お分かりでしょう! 京成電鉄200形です。通称「青電」です。 地下鉄直通用の3 ...
続きを読む
Posted at 2019/08/05 20:55:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年07月30日 イイね!

天国の京成電車見物箇所その1

子供の頃、京成電鉄の車両を間近で見に行く場所と言えばここでした。 ここは、京成電鉄「堀切菖蒲園駅」から徒歩で数分の、 堀切橋付近です。と言う訳で、今回はここに行きました。 見物箇所は、関屋方でも、堀切菖蒲園方でも問題無し。 ここは堀切菖蒲園方。 八広駅がまだ、荒川駅と言う名前だった頃、 ...
続きを読む
Posted at 2019/07/30 20:32:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年07月25日 イイね!

オリジナルこそ天国

先週の伊勢観光に行く前、近鉄特急に乗車すると言う事で、 近鉄特急の事前予習をして置こうと思い、色々調べていました。 実は、小さな頃にも、伊勢方面へ観光で行った事があり、 その時、ビスタカーに乗りたいと叫んでいたのを覚えています。 その頃走っていた近鉄特急車両の殆どが、 オレンジとブルーの塗装でした ...
続きを読む
Posted at 2019/07/25 20:41:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年07月22日 イイね!

天国の伊勢、鳥羽、松坂を巡る旅 3日目

3日目 最後の特急券を使用して、宇治山田から松坂まで特急に乗車。 12200系が来る事を願う。 時間が早かったので、1本目の上本町行を見送るも、 なんとこれが、12200系だった。 2本目のビスタEXを見送り、3本目の名古屋行。 これが、22000系ACEカーで、1番興味が無い車両でした。 ...
続きを読む
Posted at 2019/07/22 20:26:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年07月22日 イイね!

天国の伊勢、鳥羽、松坂を巡る旅 2日目

2日目は、二見浦から内宮を巡回する。 鳥羽バスセンターから、周遊バスで、夫婦岩東口下車。 ここで、シーパラダイスを楽しむパターンもありです。 さて、内宮へと向かう訳ですが、昼食までは少し早かったので、 まずは、おかげ横丁で軽くお茶を。 休日なので、横丁は大混雑。 名物の赤福の ...
続きを読む
Posted at 2019/07/22 18:42:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年07月22日 イイね!

天国の伊勢、鳥羽、松坂を巡る旅 1日目

伊勢神宮を巡る旅。 その1日目。 新幹線で名古屋駅へと向かい、楽しみはここから始まった。 計画では、外宮と内宮を2日間で巡回すると言うプランで、 それそれ、別の旅館に宿泊する事となった。 名古屋からは、近鉄特急に乗る予定で、 近鉄特急と言えば、オレンジとブルーのツートンカラーが特徴でしたが、 現在 ...
続きを読む
Posted at 2019/07/22 16:12:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年07月17日 イイね!

天国と地獄の特典仕様

最近のCD販売によくある、「店舗別特典」 90年代は、CDと言えば、プラスチックのケースに、 12cmのディスクが入って、それに歌詞カードが付いている。 ごく稀に、アイドルのCDに、外付けのスリーブケースとか、 ミニフォトブックとか、特典でポスターが付いて来る等、 それが21世紀に入ると、CD以外 ...
続きを読む
Posted at 2019/07/17 20:46:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年06月29日 イイね!

天国の下町NO.1デミグラス

今回は、洋食を食べに行こうと思い、 前から行きたかったお店へ向かいました。 洋食と言えば、「日本橋」「銀座」「上野」「浅草」が思い浮かぶ訳ですが、 今回は浅草です。 浅草の洋食屋さんと言えば、 「ヨシカミ」「レストラン大宮」「グリル佐久良」 などなど、名店が揃っていますが、 今回は昭和16年創業の ...
続きを読む
Posted at 2019/06/29 16:49:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「地獄の「そら来た2階の電車」の沼 http://cvw.jp/b/2186909/47952605/
何シテル?   09/07 20:50
ナマズコアラです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

愛車一覧

マツダ MAZDA2 天国の2丁目 (マツダ MAZDA2)
エターナルブルー
マツダ アクセラセダン 地獄の3丁目 (マツダ アクセラセダン)
アクセラセダン15S Touring ブルーリフレックスマイカ 2016年 2月6日14 ...
ジャガー Sタイプ ジャガー Sタイプ
機能・装備・走行性能 そのすべてにおいて、同年式の世のドイツ車勢に劣る。 しかし、東京2 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation