• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナマズコアラのブログ一覧

2019年06月16日 イイね!

天国の立体交差がここに

本日入手したのはコレ、前から欲しかったもの。 スペースの都合で断念していましたが、部屋を片付け、ようやく入手。 この巨大な箱を我が部屋に置くには、部屋を片付けなければ。 KATO V12 立体交差複線線路セットです。 V11と組み合わせる事で、スペースを取らないレイアウトと、 長編成用のレイ ...
続きを読む
Posted at 2019/06/16 23:50:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年06月08日 イイね!

最後まで地獄を味わった車両

本日は、買おうと思っていながら、後回しにしていた車両を購入です。 京成電鉄とは関係無しの車両です。 鉄道コレクション 都営三田線6000形です。 この車両は、小学生の頃に、毎日のようにお世話になりました。 御成門にある、東京慈恵会医科大に通っていたもので、 その時乗った車両がこれでした。 ...
続きを読む
Posted at 2019/06/08 23:45:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年06月02日 イイね!

何も入っていない天国のコンテナ

中古鉄道模型のジャンクコーナーで見つけた。 鉄道むすめコンテナコレクションから 京成電鉄の「中山ゆかり」です。 鉄道むすめのキャラが印刷されたコンテナです。 このコンテナコレクションには、40フィートコンテナ1個、 または、12フィートコンテナ3個がランダムで入っています。 早速、このお嬢様 ...
続きを読む
Posted at 2019/06/02 19:31:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年05月28日 イイね!

天国からの地獄の簡略化

本日は、ずっと欲しかった、念願の車両を入手しました。 マイクロエースから再販の情報もありましたが、 もう待てずに、落札してしまいました。 都営5000形の旧塗装です! やはり、浅草線はこの塗装でなくちゃあ! 中古でもなかなか出回らず、価格高騰していたものです。 ステッカーは行先豊富です ...
続きを読む
Posted at 2019/05/28 01:03:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年05月26日 イイね!

天国なのは60よりも50

中野ブロードウェイにも入っている、中古鉄道模型店。 本日は、そこに、欲しかった車両が、格安で座っていました。 北総鉄道7250形です。 なぜ、この車両が欲しかったのかというと、 この車両は、京成3200形のリース車両なのです。 赤電シリーズでは、京成時代には有り得なかった、 中間運転台を持た ...
続きを読む
Posted at 2019/05/26 22:53:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年05月22日 イイね!

すべてを網羅する天国の箱

The Jam fred perryやLONSDALEを好んで着るようになったのも、 ポールウェラーの影響である。 そんな彼らのレコードは、あまりに有名過ぎる為、 これと言ったレア盤は存在せずであったが、 帯付きの日本盤だけは結構入手困難なので、必死に集めていた。 僕はレコードしか持っていなかっ ...
続きを読む
Posted at 2019/05/22 23:12:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年05月18日 イイね!

天国はトレンドでは無い

僕は、夏の暑さが大の苦手です。 今年の5月は、昨年と比べれば涼しい方で、嬉しい限りです。 出来る事なら、猛暑はやって来ないで欲しい。 そろそろ、半袖でも過ごし易くなって来た、今日この頃。 そんな暑い日には、オープンカラーです。 夏はオープンカラーシャツで過ごすのが、僕は好きです。 最近は、そのオー ...
続きを読む
Posted at 2019/05/18 23:18:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年05月12日 イイね!

8両化への鬼門 地獄のインレタ貼付け

鉄道コレクションから発売された、 京成電鉄3500形 旧塗装 4両セット これが、デフォルトで、「通勤特急 西馬込」が印刷されています。 こうなるとやりたいのが、8両編成化です。 ですが、それをすると、車番が重複してしまい、恰好が良くない。 今回は、「イーグルスMODEL」さんで、こんなイン ...
続きを読む
Posted at 2019/05/12 23:45:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年05月11日 イイね!

特価は天国か地獄か

京急旧1000形 京成電鉄・都営浅草線への乗り入れには、重要な車両で、 青砥でも、この車両は頻繁に見掛けていました。 地元、京成電鉄の車両の中でも、この乗り入れ車両は特に好きな車両でした。 以前、4両セットを入手しましたが、 京成押上線への乗り入れを再現するなら、 何としても、8両セットが欲しいと ...
続きを読む
Posted at 2019/05/11 20:27:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年05月06日 イイね!

天国の曲線走行

KATOの複線線路セットが安かったので、 捕獲してしまいました。この複線線路セットにプラスして、 レイアウトの発展が可能ですが、コレだけでも十分楽しめる魅力あり! 線路は、現代的なPC枕木を再現しています。 複線を、お座敷レイアウトで、等間隔に綺麗に敷設可能です。 パワーパック2台用意す ...
続きを読む
Posted at 2019/05/06 15:38:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「地獄の「そら来た2階の電車」の沼 http://cvw.jp/b/2186909/47952605/
何シテル?   09/07 20:50
ナマズコアラです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

愛車一覧

マツダ MAZDA2 天国の2丁目 (マツダ MAZDA2)
エターナルブルー
マツダ アクセラセダン 地獄の3丁目 (マツダ アクセラセダン)
アクセラセダン15S Touring ブルーリフレックスマイカ 2016年 2月6日14 ...
ジャガー Sタイプ ジャガー Sタイプ
機能・装備・走行性能 そのすべてにおいて、同年式の世のドイツ車勢に劣る。 しかし、東京2 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation