• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナマズコアラのブログ一覧

2019年05月04日 イイね!

関東風?関西風?どちらも天国

大型連休は何処へ行っても混雑している。 渋滞するとわかっていながら、渋滞に巻き込まれに行く愚かさ、 混むからと、何処へも行かない虚しさ。 去年は東名高速を利用して、大変な思いをしたので、 今回は、比較的空いている場所をと思い、 常磐道を利用して、佐原へと向かう事にした。 勿論、目的はただ一つ。 大 ...
続きを読む
Posted at 2019/05/04 14:54:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年05月01日 イイね!

天国のバリエーション

TOMIXのワイドPCレール用築堤セットと、ワイドPCレール280mmを購入。 初心者が、鉄道模型をはじめるにおいて悩ましいのが、 KATOのレールを買うか、TOMIXのレールを買うかです。 僕は、KATOの方が扱いやすそうな気がしたという理由だけです。 しかし、レイアウトを楽しむなら、間違 ...
続きを読む
Posted at 2019/05/01 22:23:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年04月30日 イイね!

天国の8両に地獄の仕様

本日は、前から欲しかった車両を入手しました。 が、その期待はことごとく崩れ去る事に。 グリーンマックス 京成3150形(新赤電色)8両セットです。 グリーンマックスの完成品セットを購入するのははじめてです。 グリーンマックスの京成3150形は、様々なバリエーション展開があり、 新塗装4or8 ...
続きを読む
Posted at 2019/04/30 20:07:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年04月27日 イイね!

季節の変わり目が天国

服を買うのは、流行り廃りに関係無く、 季節の変わり目の時期に買って、時期が来たら着倒す。 僕はそれが良い。季節の変わり目は、セールで、値下げが激しいからです。 今、お洒落女子の間で大人気の、ダブルライダース。 僕は、身長が低いので、ダブルライダースは絶対に似合わないと思い、 シングルライダースなら ...
続きを読む
Posted at 2019/04/27 18:55:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年04月20日 イイね!

後引く辛さに白米とのコンビが天国

本日は、久しぶりの中華料理です。 京王線の仙川駅から徒歩10分程度の場所にある、 「四川料理楽山」というお店に向かいました。 今回は、本当に美味しい麻婆豆腐を求めて、 このお店にたどり着きました。 白金シェラトン都ホテル出身と言うオーナーが提供する、四川料理達。 僕は、担々麺か、陳麻婆豆腐かで迷い ...
続きを読む
Posted at 2019/04/20 17:58:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年04月14日 イイね!

天国の出会いはマンションの一室から

両国駅前、西口を出てすぐのところのマンションの一室に、 中古鉄道模型専門店があると言うので、行って見ました。 「たぶれっと」 と言うお店で、20年以上中古鉄道模型一筋だそうです。 鉄道模型の中古品は、日々の入れ替わりが激しく、 お目当ての車両に出会えるかどうかなど、行って見なければわからない。 ...
続きを読む
Posted at 2019/04/14 21:08:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年04月08日 イイね!

地獄のエコノミー

グリーンマックスの京成3500形の未塗装組立キットです。 これは、僕が高校生の時に、買って、挫折したものの一つです。 京成電鉄の車両の完成品等、少なかった頃で、 ましてや、3500形ともなれば、買わざるを得なかった。 早速塗装を開始するも、マスキングして、 シルバーと赤帯の塗装をしたところまで ...
続きを読む
Posted at 2019/04/08 23:34:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年04月07日 イイね!

天国の廃品購入

先日の舎人公園の出店で思いがけないものを入手しました。 これが500円で売っていたのです。 都営の駅や車内の路線図が山積みされて、 どれでも1枚500円で売られていました。 この車内の路線図は、浅草線の5300形の廃車で出たものだと思います。 良い眺めですね。これは くだらないた ...
続きを読む
Posted at 2019/04/07 12:14:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年04月03日 イイね!

複線化も狭いレイアウトも可能な天国のセット

はじめての複線化に向けて、必要なもの。 パワーパックもう一台。 初心者にありがちなのが、分岐コネクタを買って、ケチろうとする事。 車両を個別に操作出来なくても良いと思っていたが、 今あるパワーパックでは当然出力不足となる。 高出力のハイパー DXなら2台走行可能かと思われるが、お値段が高い。 素直 ...
続きを読む
Posted at 2019/04/03 23:34:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年04月02日 イイね!

天国のプリントに地獄の汚し

ずっと買い換えずに長年愛用していたスマホが、ついに故障。 これを機に、はじめてのiPhoneを購入。 近所のドコモショップで、今一番安かったのが iPhone7 でした。 特に興味が無かったのですが、買い換えたおかげで、 色々と便利になりました。 そんな iPhone での楽しみと言えば、専用の保 ...
続きを読む
Posted at 2019/04/02 22:28:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「地獄の「そら来た2階の電車」の沼 http://cvw.jp/b/2186909/47952605/
何シテル?   09/07 20:50
ナマズコアラです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

愛車一覧

マツダ MAZDA2 天国の2丁目 (マツダ MAZDA2)
エターナルブルー
マツダ アクセラセダン 地獄の3丁目 (マツダ アクセラセダン)
アクセラセダン15S Touring ブルーリフレックスマイカ 2016年 2月6日14 ...
ジャガー Sタイプ ジャガー Sタイプ
機能・装備・走行性能 そのすべてにおいて、同年式の世のドイツ車勢に劣る。 しかし、東京2 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation