• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナマズコアラのブログ一覧

2019年01月10日 イイね!

天国の代車に、アクセルを踏む暇無し

ついに、我が愛車、アクセラセダンが、早いもので、 はじめての車検を迎えた。 正月休みの最終日に車を預けたのが大失敗だった。 「代車をお願いしたいのですが、空いている車種は何ですか?」 「アクセラの1.5Lディーゼルの代車が6日の夕方に戻って来ますので」 ディーゼルかあ・・・運転楽しみたかったなあ。 ...
続きを読む
Posted at 2019/01/10 21:45:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年01月06日 イイね!

113系 15連 走行への地獄の道⑨ 11両の待避線設置

先日購入した、KATOの113系1500番台 横須賀色 これの試走を行う為、色々と買い足しました。 まずは、密連カプラーを各車両に取付です。簡単だけど面倒な作業です。 そして、ポイントとパワーパックの延長コードを購入。 線路の延長には不可欠です。 そして、20m車両を11両連結すると、 ...
続きを読む
Posted at 2019/01/06 22:16:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年01月04日 イイね!

天国のグリーンストライプ

新春の小旅行が、伊東に行く事に決まりました。 その理由は、踊り子号です。 前からKATOの、特急踊り子185系が欲しいと思っていたところ、 中央線から転属となるE257系に置き換わるとの噂があり、 近い将来、185系が伊豆特急から引退する事が決定した模様。 それなら実際に乗りに行こうと思い、決めま ...
続きを読む
Posted at 2019/01/04 21:19:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月27日 イイね!

鎌倉と江ノ島は天国のスカ色で

本日は前から欲しかったものが届きました。 セット商品は高くて手が出せず、1円スタートでも負け続けたが、 ヤフーオークションで、「未走行品」が出品されていたので、 「未走行」と言う言葉にやられて、ボタンを押してしまった。 冬のボーナスが早速… KATOの113系 1500番台(横須賀色)です。 今 ...
続きを読む
Posted at 2018/12/27 23:31:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月24日 イイね!

地獄の狭さ 直線上に11両

先日入手した、KATOの211系0番台。 本当に古い製品なので、 動力とライトユニットをチェックしておかなければなりません。 そのついでですが、簡単な動画を撮影しておきました。 僕が持っているKATOのM2待避線付きセット。 これの直線線路を繋げて、エンドレスレイアウトを作成した場合、 20m車は ...
続きを読む
Posted at 2018/12/24 23:39:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月23日 イイね!

天国のランク

本格的なステーキを食べるのなんて久しぶりです。 今回は、家族みんなでご褒美と言う事で、ステーキを食べに行こうと言う事に。 超有名な、「レストランカタヤマ」でお食事です。 場所は、白髭橋東詰の交差点付近です。 最寄り駅は東向島ですが、そこからだと、距離があり、アクセスしづらいです。 お店の近くに、タ ...
続きを読む
Posted at 2018/12/23 17:34:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月20日 イイね!

113系 15連 走行への地獄の道⑧ JR仕様化への地獄の道

113系 15連を走行させる為の処置を怠り、 物欲に負けて、車両ばかり揃えてしまいがちに。 今回は、113系と115系に無線アンテナを取付です。 113系にはこちらを 115系にはこちらを取付です。 裏に位置決め用のマークが2つありましたが、 取り敢えずこれでいいやと言う事で。 ...
続きを読む
Posted at 2018/12/21 00:22:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月16日 イイね!

天国のコスパと履きやすさ

いよいよ本格的な寒さを迎え、ウールのコート類が活躍する時期に。 足元はと言えば、冬に一足は持っておきたいブーツ。 しかし、本格的なブーツとなると、これが高いのなんの。 僕も、チペワのワークブーツを持っていたのですが、諭吉が4枚消えました。 レッドウイングだって諭吉3枚は無いと買えません。 貧乏人の ...
続きを読む
Posted at 2018/12/16 18:37:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月15日 イイね!

天国からやって来た山椒が口の中でまだ怒っているよ

本日は、前から行って見たかった、浅草橋にある、中華料理のお店に、 馥香(フーシャン)と言うお店です。 場所は浅草橋駅から、江戸通りを蔵前方面に歩いて、東横インの付近。 大通りに面しているのでわかりやすいです。 このお店も、BS朝日の、土井善晴の美食探訪! と言う番組で紹介されました。 この番組は、 ...
続きを読む
Posted at 2018/12/15 20:05:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月11日 イイね!

地獄を見送り天国を待った思い出の車両

東海道線の211系と言えば、僕が目の敵にしていた車両で、 東海道線に乗りに行った時は、必ず、113系が目当てだったので、 211系が来た時は、断固として乗車拒否し、 113系が来るまで待ちました。 そんな211系も、もう東海道線では走っていません。 平屋サロも無くなって、東海道線に乗る面白味が無く ...
続きを読む
Posted at 2018/12/11 22:55:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「地獄の「そら来た2階の電車」の沼 http://cvw.jp/b/2186909/47952605/
何シテル?   09/07 20:50
ナマズコアラです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

愛車一覧

マツダ MAZDA2 天国の2丁目 (マツダ MAZDA2)
エターナルブルー
マツダ アクセラセダン 地獄の3丁目 (マツダ アクセラセダン)
アクセラセダン15S Touring ブルーリフレックスマイカ 2016年 2月6日14 ...
ジャガー Sタイプ ジャガー Sタイプ
機能・装備・走行性能 そのすべてにおいて、同年式の世のドイツ車勢に劣る。 しかし、東京2 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation