• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナマズコアラのブログ一覧

2017年12月12日 イイね!

地獄の初回仕様



「パンク」と言えば、説明不要の超有名なこのレコード。
Never Mind the Bollocks, Here's the Sex Pistols 「勝手にしやがれ」
僕はこのレコードを所有しているものの、まだ1回しか針を落とした事が無い。
パンクが好きと言いながら、このレコードの良さがさっぱり理解出来なかった。
帯付きの日本盤は日本コロンビアからのリリースで、
この帯がまた厄介なのである。
帯は3種類あるからだ。

1、帯上部のインクが黒色で、帯下にレコード100周年ロゴ、
帯の裏にアンケートハガキ封入の記載があるもの。

2、帯上部のインクが青色で、帯下にレコード100周年ロゴがあるもの。

3、帯上部のインクが青色で、帯下にレコード100周年ロゴが無いもの。







このように「1」の黒インク帯が初回なのです。
この黒インク帯のものが、5000円~8000円という高値で売られているのですが、
入手困難度では圧倒的に「2」の「帯上部のインクが青色で、
帯下にレコード100周年ロゴがあるもの」の方が上です。
更に、コレクターが求めるものは、予約特典で配布された、
メタルバッジや大型ポスター付きのものです。
僕はこういう仕様が細かく気になるタイプなので、
買った後で後悔するのが嫌なので、しばらく敬遠してました。



僕はどちらか言うとパワーポップ寄りなパンクが好きなので、
こういったコテコテのパンクは大嫌いなのです。



このドキュメントフィルムの映像にNORMALSが登場するのですが、
こちらは別格の存在です。






Posted at 2017/12/12 23:21:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「地獄の「そら来た2階の電車」の沼 http://cvw.jp/b/2186909/47952605/
何シテル?   09/07 20:50
ナマズコアラです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

     1 2
3456789
1011 12131415 16
17181920 2122 23
242526272829 30
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

マツダ MAZDA2 天国の2丁目 (マツダ MAZDA2)
エターナルブルー
マツダ アクセラセダン 地獄の3丁目 (マツダ アクセラセダン)
アクセラセダン15S Touring ブルーリフレックスマイカ 2016年 2月6日14 ...
ジャガー Sタイプ ジャガー Sタイプ
機能・装備・走行性能 そのすべてにおいて、同年式の世のドイツ車勢に劣る。 しかし、東京2 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation