• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナマズコアラのブログ一覧

2019年01月04日 イイね!

天国のグリーンストライプ

新春の小旅行が、伊東に行く事に決まりました。
その理由は、踊り子号です。
前からKATOの、特急踊り子185系が欲しいと思っていたところ、
中央線から転属となるE257系に置き換わるとの噂があり、
近い将来、185系が伊豆特急から引退する事が決定した模様。
それなら実際に乗りに行こうと思い、決めました。



東京駅9番ホームにて、9時始発の、特急踊り子105号を待っていると…
懐かしいカラーの車両がやって来るではありませんか。
グリーン一色のストライプ?これは旧塗装ですね。
以前は、湘南色のブロックカラーでしたが、最近、登場時のカラーに戻されました。
やはり、踊り子号と言えばこのカラーですね。この復活塗装は嬉しい。



朝の東京初の自由席はガラ空き状態で、最高。
インバーター制御の車両が増える中、この唸るモーター音が、心地良い。
モハ185-29と言う事は、0番台のA8編成でしょうか?

185系踊り子は、

A編成 10両
B編成 波動用
C編成 5両

があり、この車両は前より10両が、伊豆急下田行、
後ろ5両が、修善寺行となります。熱海駅で10両と5両の増解結が行われます。







伊東に到着。



やはり、前面のこのマークが大好きです。このマークのレプリカ欲しい!





駅からは徒歩で、道の駅伊東マリンタウンへ向かいます。
ここには、日帰り入浴施設がある為です。



遊覧船も楽しめますが、僕は船酔いでゲロゲロいっちゃうのでやめます。



ランチは、10種の豪華海鮮丼です。
このボリュームが凄すぎる。香ばしい桜エビ、大好きな釜揚げシラス、
とろける煮穴子、タコ、サーモン、サザエ、甘海老、もう最高。
Posted at 2019/01/04 21:19:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「地獄の「そら来た2階の電車」の沼 http://cvw.jp/b/2186909/47952605/
何シテル?   09/07 20:50
ナマズコアラです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

  123 45
6789 101112
1314151617 1819
20 2122232425 26
272829 3031  

ブログカテゴリー

愛車一覧

マツダ MAZDA2 天国の2丁目 (マツダ MAZDA2)
エターナルブルー
マツダ アクセラセダン 地獄の3丁目 (マツダ アクセラセダン)
アクセラセダン15S Touring ブルーリフレックスマイカ 2016年 2月6日14 ...
ジャガー Sタイプ ジャガー Sタイプ
機能・装備・走行性能 そのすべてにおいて、同年式の世のドイツ車勢に劣る。 しかし、東京2 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation