• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナマズコアラのブログ一覧

2020年11月14日 イイね!

天国の15両が再び

東海道線113系は各社から発売されていましたが、
中でもマイクロエースの15両は必見です。





品番A-0615 増結4両がかなり入手困難でしたが、今回ようやく念願の入手。
本来ケースは3個ですが、前所有者が2個に集約していたようです。



ポイント1
最初からJR仕様!細かい表記類はまとめて印刷済み!
ポイント2
窓割が違う0番台を最初から製作。
各社、汎用性が高い2000番台しか制作されておらず、TOMIX製品では、
プロトタイプで、K52編成か、1500番台含むK67編成しか再現出来ませんでした。
最近発売したKATOは0番台でしたが、プロトタイプは国鉄仕様。



ポイント3
特急型改造車サロを連結。
これが入っていると言う事は、時代設定は1990年代初頭ですね。



ポイント4
8号車のサハはトイレ付。
TOMIX製品のトイレタンクを装着しています。



ポイント5
付属編成はJR東海仕様!
この頃の113系は、付属4両編成は、JR東海のT編成が増結され、
東京発静岡行と言う長距離普通列車の運用がありました。


Posted at 2020/11/14 22:26:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「地獄の「そら来た2階の電車」の沼 http://cvw.jp/b/2186909/47952605/
何シテル?   09/07 20:50
ナマズコアラです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

12 34567
8910111213 14
15161718 1920 21
2223242526 2728
2930     

ブログカテゴリー

愛車一覧

マツダ MAZDA2 天国の2丁目 (マツダ MAZDA2)
エターナルブルー
マツダ アクセラセダン 地獄の3丁目 (マツダ アクセラセダン)
アクセラセダン15S Touring ブルーリフレックスマイカ 2016年 2月6日14 ...
ジャガー Sタイプ ジャガー Sタイプ
機能・装備・走行性能 そのすべてにおいて、同年式の世のドイツ車勢に劣る。 しかし、東京2 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation