• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナマズコアラのブログ一覧

2016年10月18日 イイね!

地獄の塩3連続

最近召し上がった、塩ラーメン3連ちゃん
その1

「銀笹」 銀座8
銀座の外れ、8丁目のほぼ汐留寄り、一本裏の道にあるわかりずらい場所。
銀座では指折りの塩ラーメンと言われているようですが、
僕は鯛飯が好きなのでそれを目当てにGO。



塩ラーメンと鯛飯をセットで召し上がりました。
まずスープ、当然あっさりしておりますが、魚介の出汁が強めです。
炙りチャーシューが柔らかくて美味しいです。
鯛つみれがこのスープに合っていると思う。
アオサと揚げネギらしきものが薬味として添えられていますが、コレ必要?
無くても十分美味しいと思う。
途中でこのスープを鯛飯にかけるようになっていますが、
僕はご飯にスープをかけて食べるのが苦手です。

その2

「鳴龍」 塩拉麺 大塚



2回目の訪問です。
少しばかり濁ったスープです。
スープの隠し味に牡蠣を加えているようですが、僕は牡蠣が大嫌い。
しかし、味覚音痴には牡蠣などまったくわからず。
担々麺らしからぬあのマイルドで後からじわっと辛さと旨みがやってくる
そんな担々麺の衝撃とインパクトには叶わず。

その3

「生粋 花のれん」 旨み鶏だし(塩) 茗荷谷



透き通ったスープ。
コレだ。やさしい、マイルド、そんなスープである。
ネギの上にはほんのりと柚子が散らされており、コレが良いアクセントに。
薄切りロースのチャーシューよりも、角切りチャーシューの方が美味しい。
とにかくマイルドなスープでした。
Posted at 2016/10/18 22:31:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月18日 イイね!

地獄の録音プレーヤーでROCK ON



長年愛用していたレコードプレーヤー、久しぶりに押入れから取り出すも、
ターンテーブルは回転せず。

そこで購入したのが、この低価格プレーヤー
デノン(Denon) DP-200USB
購入理由は、レコード楽しむ事ではなく、レコードをデジタル化するという事。
このDP-200USBは、USB2.0フラッシュメモリを差し込んで、録音ボタンを押す。
たったそれだけで、アナログ盤から192kbpsのMP3音源が生成されるというもの。
録音レベルの調整が出来ないが、
それはWave Pad等の編集ソフトをダウンロードする事で解決。
そしてmp3 Direct Cut等を利用してファイルを分割すれば、デジタルアルバムが完成する。
低価格とはいえ、プレーヤーとしても、それなりの音質を楽しむ事が出来る。



実際にレコードから録音した1曲目がコチラ



You Tubeの検索で複数ヒットする1曲なので今回はまあ良いだろうと思ったが、
くれぐれも個人で楽しむのみ、アップロードはしてはいけない事です。
Posted at 2016/10/18 01:17:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月09日 イイね!

本日の地獄飯

HDDのクラッシュで、PCの中の写真は全滅でしたが、
i padには先週分が残っていましたので、
都立小金井公園
その中にある「江戸東京たてもの園」


昭和にタイムスリップしたかのような世界が広がるという。
1日中居ても飽きない場所だという。
東京に住んで居ながら、そんな場所があった事すら知らず、
しかしながら休日ともなれば、小金井公園は混雑すると思い、早めに出発したが、
やはり混雑してました。





都電7500形の保存車や、いすずのボンネットバス等も展示されています。
前川 國男邸には昔の電電公社のマークが付いた黒電話が、
二・二六事件の現場となった高橋是清邸等、見所満載。
ですが、ですが、僕には餌なんです。
餌が目的なんです。



デ・ラランデ邸の中にある「武蔵野茶房」の
チーズケーキ!チーズケーキが大好きで、もう。

そして本日も餌なんです。
夕食は銀座ライオンで、









数量限定のローストビーフが奇跡的に注文出来た。
Posted at 2016/10/09 22:41:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「地獄の「そら来た2階の電車」の沼 http://cvw.jp/b/2186909/47952605/
何シテル?   09/07 20:50
ナマズコアラです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
2345678
9101112131415
1617 1819202122
23242526272829
3031     

ブログカテゴリー

愛車一覧

マツダ MAZDA2 天国の2丁目 (マツダ MAZDA2)
エターナルブルー
マツダ アクセラセダン 地獄の3丁目 (マツダ アクセラセダン)
アクセラセダン15S Touring ブルーリフレックスマイカ 2016年 2月6日14 ...
ジャガー Sタイプ ジャガー Sタイプ
機能・装備・走行性能 そのすべてにおいて、同年式の世のドイツ車勢に劣る。 しかし、東京2 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation