• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナマズコアラのブログ一覧

2017年03月26日 イイね!

迷惑な地獄のブート盤



ブートレグ、ブートレッグ (Bootleg)、ブート盤、海賊盤
こちらのジャケット
なかなか精工に作られておりますが、実は非公式の再発盤なのです。
なので、品番からレーベルのデザインまで、まったく同じ作りなのです。
僕が持っていたのはオランダ盤なので
レーベルのデザインが若干違う。
当時、ジャガー維持のため、金欠で他のレコードと一緒に
オランダ盤を売ってしまったのを後悔している。
本国UK盤が入手困難だが、オランダ盤でも結構な値段が付いた。
アクセラを納車してから、少し余裕が出て来たのでUK盤が欲しいと思っている。

ブートレグで、一見見分けが付かないように見えますが、
オリジナル盤を持っていれば一目瞭然。
盤のラベル面を確認すればこの通り、すぐわかります。



ラベルの溝の位置や、印刷の色味ですぐにわかるのです。
でもこれをわざとわかりずらい画像で出品されたらわからないですからね。



こちらのシングルが一番人気で、それなりの価格で取引されていますね。



The Keys I Don't Wanna Cry
パワーポップファンの方には説明不要の大人気曲です。
「私はもう泣きたくない」
歌詞の内容もメロディも甘酸っぱい。

Posted at 2017/03/26 22:33:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月19日 イイね!

地獄の汚屋敷の汚部屋からレコードを救出

この連休、何処へ出掛ける暇も無く、母親の兄が住む部屋の整理です。
入院中の伯父が退院するまでに部屋を整理しなければならない。
伯父の自宅へ向かうと、「驚愕!」
布団を1枚分のスペースしかない。周りはCDとDVD、写真集の山。
DVDと写真集は、ほぼアダルト関係。
そして、掃除していないものだから、とにかくカビ臭い。マスクあっても眩暈がする。
この部屋で寝られる神経を疑う。
そんな中、大量のレコードコレクションを発見。
7、80Sアイドルのレコードの山。





















これはほんの1部であり、実際には300枚以上ありそうです。
特に山口百恵がお気に入りだったようで、別途保管されておりました。
7、80Sアイドルのレコードの知識が無く、
初回プレス、付属物の有無等、全くわからない。
多分、ゴミかな?
コンディションは、白いジャケットに黄ばみが少しありましたが、ほぼ良好でした。
レコードは、1回再生、または針を落としていないものが殆どとの事。

そんな中、「岡田有希子」のレコードを1枚だけ発見!



四谷の所属事務所があるビルから飛び降り、自ら命を絶ってしまいました。
某俳優との関係が報道されていましたが、真相は闇。
僕は生まれて間もない頃だから知らないです。



Posted at 2017/03/19 20:40:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月11日 イイね!

またしても地獄の中華料理

銀座 九寨溝

ここはバイキングも選択可能ですが今回はアラカルトを選択。

勿論、お目当ては大好物の麻婆豆腐

本場陳麻婆豆腐



山椒のしびれと香りが口いっぱいにひろがる!後引く辛さ。もう最高。



スープ入り餃子

ジュワっとジューシー。これもうまい。



揚げ鶏肉の黒酢炒め



五目そば
Posted at 2017/03/11 15:36:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月04日 イイね!

地獄のカラー盤

その昔、東芝音工から「赤盤」とよばれる、
静電気防止剤・帯電防止剤を大量に混合したレコードが発売されていた。
今では、カラー盤と言うと、初回限定盤等、プレミアム感を出すためのツールとして
このカラーレコードが存在している。



1981年発売のこちらのレコード。
何の知識や下調べ無く買うと、カラー盤だったのでガッカリ。



カラー盤は盤面の傷が非常に見えづらく、レコードコンディションの見極めが厄介。
マーブルカラーの模様入りなんかだと、もう最低最悪のレベル。



しかし、コレクターは限定や、初回プレスと言う言葉に弱い。
そのレコードを買うなら、初回プレスのものが欲しいと言うもの。
数か月後に他国で発売されたもの、数年後に再発されたものは、スクラップ同然。



こちらは、何も知らずに買ったもの。
いざ開けて見ると。



こ、これは?目がチカチカする。


Posted at 2017/03/04 23:38:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「地獄の「そら来た2階の電車」の沼 http://cvw.jp/b/2186909/47952605/
何シテル?   09/07 20:50
ナマズコアラです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   123 4
5678910 11
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

愛車一覧

マツダ MAZDA2 天国の2丁目 (マツダ MAZDA2)
エターナルブルー
マツダ アクセラセダン 地獄の3丁目 (マツダ アクセラセダン)
アクセラセダン15S Touring ブルーリフレックスマイカ 2016年 2月6日14 ...
ジャガー Sタイプ ジャガー Sタイプ
機能・装備・走行性能 そのすべてにおいて、同年式の世のドイツ車勢に劣る。 しかし、東京2 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation