• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナマズコアラのブログ一覧

2017年07月29日 イイね!

本日の地獄の死戦料理



本日は前から行きたかった、中華のお店へ。
神宮前の竹下口にある、「中国四川料理 龍の子」
ビルの地下にお店を構える。
狭い店内でありながら、ランチタイムは混雑しています。

僕は勿論、大好物の2品を注文しました。



麻婆豆腐辛口を選択しましたが、重慶飯店の正宗麻婆豆腐の方が
余裕で辛かった。蒙古タンメン中本の「北極ラーメン」を平気で完食するので、
舌が麻痺しているのでしょうかね。
花椒のしびれと風味が後からやって来ます。



こちらは担々麺。
こちらも胡麻と山椒のスタンダードなスープが美味しい。
この暑さでも、辛い料理が進みます。
汗だくになりながら、すべて美味しく完食しました。
Posted at 2017/07/29 15:08:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月23日 イイね!

古いレコードジャケットの地獄の汚れ

古いレコードの白いジャケット



白いジャケットは汚れ、リングウェア、カビによるシミが目立つ。
カビは消毒用のアルコールで除去出来るが、間違いなくジャケットを痛めるので、
諦めるしかない。
リング状の黒い跡は、レコードのカーボンの色移りで、これも難しい。
リング状の折れや跡はどうしようもない。
リングウェア防止にはインナースリーブをコピー用紙で包んで補強して対処する。



汚れは気休め程度に落とせる。
消しゴムで。



このリング状の汚れはどうだ。



跡は残るが、黒い汚れはだいぶ薄くなった。



こちらの汚れも優しく擦って。









遠目で見ればマシになったか?
強く擦り過ぎると色が抜けるので注意。
Posted at 2017/07/23 14:53:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月16日 イイね!

本日の地獄のランチ

3連休の中日
恐らく、高速道路は何処も混雑しているであろうと思い、回避。
東京都内はやっぱりガラ空きです。
今回も日比谷。先日行ったドイツのビールフェス。
ビール目当ての人には満足でしょうが、個人的にはガッカリ。
その日、目と鼻の先にあった、大好きな「松本楼」を選択しなかった事を後悔。
と言う事で、本日は「松本楼」でランチ。



まずは、日比谷公園の駐車場にて
おおっ!ドラえもんだ!
誠に勝手ながら、僕はBLアクセラをドラえもんと呼ばせていただいております。
なんだか、アクセラ、プレマシー等、フロントマスクが、
冒険し過ぎた感のデザインが、この頃のマツダ車を好きになれませんでした。
実は教習車がこのBLアクセラセダンで、
失礼ながら、絶対にこんな車には乗らないと思っていました。
でも、このデザインが好きで、BMアクセラに乗り換えない人も沢山います。
そして、このデザインにこのセレスティアルブルーマイカはかなりマッチしている。

さて、いつも並んでいる松本楼。本日は空いていました。
僕はフィレ肉がメインのホリデーランチを選択。



デミグラスも勿論だが、
このクリーミーなコロッケがめちゃくちゃうまい。

以下、家族が注文した品。






こちらの選べるプレートの、カレーソースもまた良い香りです。
ここはカレーが、甘口かつスパイシーで美味しい。



週末のランチとはなんて恐ろしいものか。
僕は太りやすい体質、食べるのが怖い、でも食べたい。
でも、太りたくない。この為に過酷な運動をしなければならない。
現在の体重 55kgを維持する為に。
Posted at 2017/07/16 19:53:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月09日 イイね!

夏の地獄の黒光り

毎年、毎年、夏になると多数出現する、漆黒の怪しい小さな怪物。
人間に危害を加える訳では無いが、その姿形は見ていて気持ちの良いものでは無い。



ゴキブリだ。

隣のアパートの一室が最近までゴミ屋敷だったらしい。
そして、隣の大工は、訳のわからない粗大ゴミを拾って来る。
そして、自分は送られてくるレコードのダンボールをすぐに片付けない。
餌が散らかった鳥かごに、水浴び用の水がある。

これらがゴキブリを寄せ付ける原因だ。

まずは、ダンボールをすぐに処分する。
鳥かごの掃除を行い、夜中は容器に水を入れない。
ホウ酸ダンゴを設置したところで、水を求めてそこにやって来るからだ。

次にコレを使う。



ゴキブリワンプッシュ

ゴキブリが隠れる狭い隙間に1回。
隠れたゴキブリが出で来る。
即効性は無く、しばらく走り回るが、必ず目に見える場所で死んでくれる。
隠れたゴキブリはまとめてつまみ出してくれる。
驚く事に、1回のプッシュで、3匹登場した。
1匹ゴキブリを見つけると、100匹は居ると言うが?

そして、新たなるゴキブリの侵入防止に。



クローブ(ホール)を使用する。



この鼻を突く独特の香りがゴキブリは苦手なのです。



これをお茶のパックに入れて、各部屋1個、設置するだけでよい。
独特の香りが部屋中に充満するので、置き過ぎに注意。
Posted at 2017/07/09 22:20:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月02日 イイね!

地獄の蒸し暑さには

今日はやけに蒸し暑い。
こうも蒸し暑いと何もやる気が起きない。
だからといって何もせずダラダラしては行けない。
太りやすい体質、でも食べたい。
その為には過酷な運動をしなければならない。
マラソン、筋トレ、水泳に、半身浴。
半身浴もこの蒸し暑さではかなりしんどい。
以前に、不摂生で体重が+20kg増量してしまい、
これではまずいと思い、70kgに増えた体重を、必死で50kgにまで戻した。
野菜を必ず先に食べ、肉も牛肉はなるべく控え、
鶏肉、豚肉を中心に、焼き魚も。
油断するとすぐに太る。間食は絶対に厳禁。
されど、休日のランチくらいはガッツリ行きたい。
さて、運動前の腹ごしらえと言う事で、
地獄の蒸し暑さにはやっぱりまた冷たい蕎麦だ。

本日は埼玉は三郷にある「天徳」と言うお蕎麦屋さんに向かう。



ごぼう天せいろです。

蕎麦にはしっかりコシがあって良いです。
ごぼう天も歯ごたえがあって、衣はサクッとしております。
しかし、このごぼう天の量が多くないかい?
腹が苦しいぞ。

この蒸し暑さが続くようなら、肉やラーメンなんて要らない。
毎日冷やし中華でも構わない。
Posted at 2017/07/02 15:20:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「地獄の「そら来た2階の電車」の沼 http://cvw.jp/b/2186909/47952605/
何シテル?   09/07 20:50
ナマズコアラです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/7 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
232425262728 29
3031     

ブログカテゴリー

愛車一覧

マツダ MAZDA2 天国の2丁目 (マツダ MAZDA2)
エターナルブルー
マツダ アクセラセダン 地獄の3丁目 (マツダ アクセラセダン)
アクセラセダン15S Touring ブルーリフレックスマイカ 2016年 2月6日14 ...
ジャガー Sタイプ ジャガー Sタイプ
機能・装備・走行性能 そのすべてにおいて、同年式の世のドイツ車勢に劣る。 しかし、東京2 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation