• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナマズコアラのブログ一覧

2017年08月27日 イイね!

地獄の夜のバーグにペッパー警部

金曜の夜。夕食に美味しいハンバーグが食べたいと思い、
新宿御苑にある「ハンバーグ・ウィル」へ食べに行きました。
バーグだバーグ!1年ぶりのバーグだよ。
さすが、金曜の夜だけあってディナーコースの予約で席が埋まっていました。
45分なら空いているとの事で、急いで注文。
僕はブラックペッパー200gを選択しました。



ソースは3種類

■デミグラスソース
■柚子胡椒ソース
■クリームマスタードソース

から選べ、僕は王道のデミグラスを選択しました。
ブラックペッパーの良い香りが口の中にひろがります。

岩中豚100%のハンバーグは柔らかい。
どこかの誰かが「飲み物」と呼びそうなほど、
フォークとナイフで虐めてやると、すぐに崩れる。
デミグラスソースはあっさりしていて、コク旨な洋食屋のあの感じでは無い。
とにかく、肉が旨くて、これはペッパーだけでも行ける。デミグラスソース要らない。
無料トッピングの温泉玉子も要らなかったかも。
ソースの底にはレンズ豆がちりばめられている。
女性向けのおしゃれバーグとも言えよう。
ブラックペッパーの香りが強くて、デミグラスの味がわからなくなって来た。

「肉の万世」のようなコッテリガッツリバーグが食べたい人には邪道かも?
Posted at 2017/08/27 18:37:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月25日 イイね!

地獄の歴史的名ジャケット



このレコードのジャケットは最高にカッコイイ。
最早、誰もが知っているパンクのレコード。クラッシュの「白い暴動」だ。
それほどこのクラッシュを聴き込んでいた訳でも無く、内容なんてどうでもよく、
ただただ、このジャケットが好きで、所有する満足ってヤツ。
レコードを聴くよりも、レコードのジャケットを眺める事に喜びを感じる。
そうすると、いつの間にかターンテーブルに乗せて再生を始めている。
そして、レコードを聴きながら、再びジャケットを眺め、1人で薄笑いを浮かべている。
そんな1枚だ。個人的に、開始3秒で狂喜乱舞するような1枚と言う訳でも無く、
ジョー・ストラマーとか言う人物がすでに亡くなっていた事すら知らなかった、
超無知の大馬鹿野郎。
そのくらい「クラッシュ」と言うバンドへの思い入れは無く、
ただただ、ジャケットがカッコイイから所有し続ける。

そして、このレコードも所有する事に喜びを感じる者達によって、
価格の暴動が始まって行くのである。
レコードのジャケットに帯が巻かれる。日本独自の仕様。
日本語の帯、出来れば邪魔だから無い方が良い。
しかし、レコードを所有する事に喜びを感じる者達はそうでは無い。
日本語の帯の有無、初回プレスか否か?それらが重要なのである。



ギ、ギ、ギャオーッ!レコード1枚にこの価格はなかなか手が出せない。
加熱すると、有り得ない価格になるのか?それとも釣り上げ入札か?



これなんて、サンプル盤なのこの価格。なんでそんなに燃えちゃったの?おかしいでしょ?
加熱すると、有り得ない価格になるのか?それとも釣り上げ入札か?



Posted at 2017/08/26 01:05:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月19日 イイね!

地獄の連日の雨は続くよ

蕎麦、蕎麦、蕎麦、蕎麦が食べたい。
御岳山周辺にも美味しいお蕎麦屋さんがいっぱいある。
連休はそこへ行く予定が、連日の雨で、女の子の泡風呂に通う情けない日々。
本日は、古いフィルムのようなザーザー雨が降る前に、蕎麦を食べに行きました。



築地 さらしなの里

ぼくは更科蕎麦が好きなので、お店の名前だけで期待大です。



本日の季節のかわりそばはしそきりでした。
ふわっとしその香りが漂い、これが最高に美味しい。



野菜の天ぷらもサクサクでもう満足でした。
Posted at 2017/08/19 17:50:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月18日 イイね!

あやしげな

高額な値段が付けられたレコードは、買う前に
海外や日本のオークションでの過去の落札価格相場を検索するのが普通。



中古レコードショップにて、1万円で売られていたこちらのレコード。
日本語の帯とライナーノーツが付いた、オリジナルプレスのレコード。
帯付国内盤がコレクターにはよほど魅力的なのでしょうか?

ヤフーオークションも過去の落札価格検索が出来て便利なこの頃。
そこで早速…?

うおっ?何だコレは?



この価格!凄すぎる!
組織ぐるみでの釣り上げ入札を疑ってしまうほど。
それともムキになった入札者が居たのだろうか?

レコードの1枚にこの金額を出せるか?
貧乏人の僕には無理だ。いや、それ以前にばかばかしい。
その金額で落札したとして、出品者の笑みを想像すると虫酸が走る。
Posted at 2017/08/19 00:01:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月15日 イイね!

地獄の連日連夜の雨

今年はうまい具合に連休が取れた。
なので、奥多摩方面へとドライブに行こう等と計画を立てていたが…
連日連夜の悪天候の為、それは諦める事に。
結果、女の子とお風呂でイチャイチャする情けない日々を送る事に。
連休の予定は?と問えば「帰省する」と言う。僕には帰省する場所すらない。
せめて何か食べに行こうと、銀座へ車を駆り出す。



久しぶりに「支那麺 はしご 本店」へ行く事にした。



太肉担々麺 だあろうだんだんめん (大辛)を選択。
担々麺であって、担々麺では無い。
だんだんめんです。
ベースは醤油味のスープに芝麻醤と花椒をプラスした感じ。
大辛といっても、辛味が増す訳では無く、香りが増すだけなので、
安心して食べられる。
ランチ時は御飯付きなので、これがスープとの相性抜群なのです。
何度来ても飽きの来ない味です。
Posted at 2017/08/15 20:05:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「地獄の「そら来た2階の電車」の沼 http://cvw.jp/b/2186909/47952605/
何シテル?   09/07 20:50
ナマズコアラです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/8 >>

  12345
6789101112
1314 151617 18 19
2021222324 2526
2728293031  

ブログカテゴリー

愛車一覧

マツダ MAZDA2 天国の2丁目 (マツダ MAZDA2)
エターナルブルー
マツダ アクセラセダン 地獄の3丁目 (マツダ アクセラセダン)
アクセラセダン15S Touring ブルーリフレックスマイカ 2016年 2月6日14 ...
ジャガー Sタイプ ジャガー Sタイプ
機能・装備・走行性能 そのすべてにおいて、同年式の世のドイツ車勢に劣る。 しかし、東京2 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation