• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナマズコアラのブログ一覧

2017年10月29日 イイね!

地獄のダメージ

プロモーションコピー盤
それは通常の白ラベルのサンプル盤とは違う。
完全にプロモーション用に関係者に配布する為に配られるもので、
一般には販売されないもの。



入手したこちらのレコード。
サンプルの表記がありますが、これが正規盤なのです。
アルバム発売前に配布されたプロモ盤ですが、
ジャケットがちゃんと付いていて、しかも折り込みスリーブの裏側には、
本人によるアルバム収録曲全曲の解説付きと言う、有り難い仕様です。
が、しかし、ジャケットに有り難く無い仕様がありました。



どうでしょう、このジャケット。セロテープの痕がくっきりあります。
恐らく殆どのコピーがこの仕様で、宣材か何かを添付していたのでしょうか?
経年によって完全にセロテープがジャケットと一体化してしまっております。
このセロテープの痕、剥がしたい!綺麗に剥がしたい!
これを剥がすには、オレンジオイルが有効ですが、
ジャケットの印刷まで溶かしてしまうので、ダメですね。
ドライヤーで地道に剥がすしか無いのか?
これはもう綺麗に剥がせるレベルでは無いです。
Posted at 2017/10/29 22:44:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月14日 イイね!

天国のデミグラスとバーグの相性



さて、本日は浅草の洋食屋さん「ヨシカミ」へと向かいます。
羽田空港第一ターミナルにもお店がありますが、駐車場の混雑で断念し、
今回は老舗の本店でリベンジです。

お昼時に到着すると、すでにお店の前には列が出来ていました。
芸能の方のサインもたくさん飾ってあり、かなりの有名店です。
ここはなんと言ってもデミグラスソースが美味しいらしい。
僕はそのデミグラスの風味を堪能する為、ハンバーグステーキを選択。



弾力のあるお肉にコクのあるデミグラスが絡んで、かなりの美味しさです。
パンにもデミグラスを浸して食べる。これが本当に美味しい。



カニクリームコロッケ
洋食屋では必ず頼みたい。定番です。
このクリーミーな感じが好きなのです。



ハヤシライス
これも美味しそうだった
Posted at 2017/10/14 18:18:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月09日 イイね!

地獄の価格設定

欲しいレコードはたくさんある。でもそれは高くて買えないもの。
少しでも安く買いたいという叶わぬ願い。日々オークションの価格をチェックする。
欲しいレコードは買う前に最高値チェックです。



おおっ!この値段なら買っても良いかな?
とある中古レコード屋さんでこれが出品される予定だったからだ。

しかし先日のオークションでの事。



385ドル!!!これはアカン!
それでも少しでも安く買えるかも、と言う希望を胸に、
開店前のレコード屋に並ぶ。結果、4万円と言う強気のプライスが付けられていた。
案の定、世の中は甘くは無かった。

しかし、今度はこっちが出品される。



これの過去の落札価格は?



ぎゃふんっ! 427ドル



どうだ!この価格は出せまい!この価格で落札する神経を疑うぜ!
せめてこの半額だったらなあ…

期待はせずにレコード屋にプライスチェックに向かう。
おおっ?こ、この値段なら買っても良いかな・・・
そんな時だった、超お気に入りの泡姫から「LOVE YOU」のコールが入ってた。
さて、諭吉さんをどちらに使うか、地獄の選択です。
どちらが情けない行為なのかを考えた上で決めればよい。
そして、どちらも情けない行為である事に気が付き・・・
どちらも実行すれば良いと言う、情けない判決が下されました。

Posted at 2017/10/09 21:09:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月08日 イイね!

天国の豚のテーマパーク

3連休の中日

温泉に行きたいと願い、山梨方面の絶景露天風呂を探すも、却下され、
妥協に妥協を重ねてこちらの入浴施設に行く事に。
「宮沢湖温泉 喜楽里別邸」にて日頃の疲れを癒す。





宮沢湖が一望出来る露天風呂があります。
埼玉県の高麗川と飯能の間にある何もない湖ですが、
ここにムーミンのテーマパークが出来ると言う話は本当なのでしょうか?

さて、昼食はどうするべきか…
ここまで来たら、日高にある、豚のテーマパークに行くしか無いでしょう。

「サイボクハム」です。



テレビでも何度か取り上げられ、人気のスポットとなっており、
敷地内の駐車場も年々増えております。
やはり混雑しており、併設のレストランは2時間待ちです。
仕方なく、入浴施設内にあるレストランで我慢する。



ハム公の盛り合わせ



サクサクジューシーなトンキャッツ

そして、お土産に買ったウインナーでみんなで晩酌です。



僕はビールが苦手なので、ハイボールで乾杯。



大好物のこれも買った。
Posted at 2017/10/08 22:24:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月01日 イイね!

地獄の収納

「片付けられなければ捨てますよ」と言う地獄の煽りに、
7インチシングルレコードと、ジュエルケースのCDの収納に、
このマジックボックスはジャストサイズだった。



このボックスは4種類のサイズがあって、使わない時は折り畳み可能。



7インチシングルレコードが、このMサイズにピッタリ。
お店に陳列されているあの方向で収納が可能です。



ジュエルケースのCDはこのLサイズがジャストサイズ。
ケース2枚がピッタリ収まります。
ボックス1つでCD70枚程度収納可能。
そして、ベッドの下に収まる高さで、場所も取らない。

さて、LPレコードの保管をどうしようか、真剣に悩んいたところ、
凄く良い物を見つけてしまい、アマゾンで注文。



座れる収納ボックス



御覧の通り、LPレコードがジャストサイズ。
約150枚程度のレコードが収納可能です。



このようにフタ付きで、座る事が出来る。
フェイクレザー調で、見た目にも良い。
Posted at 2017/10/01 16:00:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「地獄の「そら来た2階の電車」の沼 http://cvw.jp/b/2186909/47952605/
何シテル?   09/07 20:50
ナマズコアラです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

1234567
8 910111213 14
15161718192021
22232425262728
293031    

ブログカテゴリー

愛車一覧

マツダ MAZDA2 天国の2丁目 (マツダ MAZDA2)
エターナルブルー
マツダ アクセラセダン 地獄の3丁目 (マツダ アクセラセダン)
アクセラセダン15S Touring ブルーリフレックスマイカ 2016年 2月6日14 ...
ジャガー Sタイプ ジャガー Sタイプ
機能・装備・走行性能 そのすべてにおいて、同年式の世のドイツ車勢に劣る。 しかし、東京2 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation