2022年09月16日
かみさんに新車を買いましたよ。
乗りづらいって言うのでね。
去年、姪から譲り受けた自転車。
27インチの通学用自転車は
かみさんには大きく重く…
それでも何とか乗り回して
だいぶ馴れたかなと思ったのですが。
先日、単独事故をしてしまいました。
乗るのに抵抗を覚えるほどに。
新車は安物の26インチ。
ただし、一部を改造。
クランク部分を
【FREE POWER】という部品に
交換してもらいました。
中にシリコンゴムが組まれてて、
踏み込むと潰れてクッションとなり
反発力でアシストされるんです。
漕ぐのがすごく楽です。
電動アシストには程遠いですが、
自転車を楽しむのなら
価値ある改造だと思います。
かみさんもこれには大満足。
「ナニコレーwww」
を連呼して試乗を楽しんでました。
「これなら通勤に乗ってけんべ?」
と推してみましたが、
その返事はありませんでした…
単独事故、と書きましたが。
乗るときに足がフレームにかかり
豪快にコケただけです。
乗りづらいと言うのは
車体が大きいとか
漕ぐのが重いとか
というより、
うまく跨げなかっただけ。
なので新車のフレームは
もちろん低いヤツ。
足みじかっ・・・ ( *´艸)プッ。
Posted at 2022/09/23 16:59:09 | |
トラックバック(0)