• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

爆.のブログ一覧

2019年08月27日 イイね!

追加料金支払います。


【日本経済新聞記事】

2020年東京五輪・パラリンピック大会組織委員会と政府などは26日に関係者会議を開き、大会期間中に東京都内の首都高速道路でマイカーなどの通行料を1000円上乗せすることで一致した。7月に大規模な交通規制実験を実施したが通行量は十分減らず、選手らの円滑な移動には追加対策が必要と判断した。

国土交通省から示された料金施策案を基に検討し、最終的に1000円が妥当と判断した。

料金上乗せの対象は自家用車や社用車で、物流を担うトラックやタクシー、福祉車両などは除く。午前6時~午後10時に都内を走行した場合に上乗せする。一方午前0~4時は都外も含む首都高全線で、自動料金収受システム(ETC)を搭載した全車両を対象に料金を半額にする。



期間は五輪開会式4日前の20年7月20日から閉会式翌日の8月10日までと、パラリンピック期間の8月25日から9月6日まで。料金を上下させ交通量を調整する手法は「ロードプライシング」と呼ばれる。27日に周辺自治体や関係事業者、業界団体などに説明する。

ロードプライシングの導入は道路整備特別措置法に基づき、首都高が通る都や千葉県、横浜市などの議会で料金改定の同意を得る必要がある。

首都高では入り口約40カ所を順次閉鎖するなど混雑緩和の実験を7月に実施したが、通行量は前年同期比で7%減にとどまった。組織委は選手の輸送などで関係車両の増える大会期間中、全体の通行量を通常より最大3割減らす必要があるとみている。

―終―







うちの会社の場合、0時~4時に通行するとなると、最低4時間以上の時間外手当と朝の食事手当が発生します。

通行料金が半額になったところで、人件費が余計にかかっちゃうんですよね。

ボクとしても、無駄に早出して先方さんの開門時間まで待機なんてしたくないし…



会社は「1,000円払った方がいい」ですって、関係者さん。
Posted at 2019/08/27 21:18:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年08月20日 イイね!

みんカラ15周年企画:わたしの愛車愛

Q1.あなたの愛車を教えてください。

'96 スズキ スーパーモレ





Q2.愛車のお気に入りポイントやこだわりポイントなど愛車愛をどうぞ♪

常に燃料計を気にして走らなきゃいけない、とても50㏄とは思えない燃費悪。

誰からも「こんなカッコ悪い原付見たことない」「古臭い、恥ずかしくて乗りたくない」と酷評価の珍車両。

だからこそ・・・愛おしくて、愛おしくて。

ホントにダメになるまで乗り続けたいと思います。




この記事は みんカラ15周年企画:わたしの愛車愛 について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2019/08/25 17:27:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2019年08月17日 イイね!

いざ、出陣。


今日は19時からアウェイ大分戦。(@昭和電工ドーム大分)



いざ、出陣。(*`∀´)ノ

したかったのですが・・・九州なんて行けるお金ないし、それに明日仕事だし。







上野の国立博物館に来ました。



博物館ですって・・・ガラにもねぇ。(*´艸`*)

三國志の特別展を見に来たんです。

ボクが中学生の頃だったでしょうか、三國志にどハマりしちゃいましてね。

横山光輝の漫画、吉川英治の小説、コーエイのゲーム、少ない小遣いとお年玉のほとんどをこれらに注ぎ込むほどでした。

オタクとまではいきませんが、登場人物や出来事(年表)などのある程度は知ってるつもりです。

とは言っても、ボクの知る三國志は「演義」というもので、正史を基におもしろおかしく都合よく編集したものであって、本当に起こった(と思われる)こととは少し違う訳でして…

そんな細かいことはどーでもいいですか。







横山光輝作品の原画やNHK人形劇三國志の操り人形がたくさん展示されてました。







南蛮王孟獲の操り人形、かっけぇ!( ☆∀☆)



赤壁の戦い前、10万本の矢の調達シーン。



横山光輝作品ではこんな風に描かれてます。



空一面の矢、恐ろし矢。(((;゚ Д゚)))



他にも当時(1800~2200年前)の発掘品等の数々が展示されてました。

個人使用に限り撮影可とのことで、見入っては撮り見入っては撮り・・・で、あっという間に帰らなきゃいけない時間に。

すごく混んでいたというのもありますが、普段は遊ぶことしか考えてないボクがかれこれ3時間以上も博物館にいたという。

ホントひとりで来て良かったです、連れがいたらきっと怒って帰ってしまったでしょう。







帰りは1本/日の東京~鹿島神宮の普通列車で終点までぐっすりと。(_ _*)...zzz



たまにはお勉強的なことで過ごすもよろしいですな。

また戦国妄想を始めちゃうかもしれません、押し入れからテレビゲームを引きずり出して「いざ、出陣!」なーんて。
Posted at 2019/08/17 21:56:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年08月14日 イイね!

宇都宮と言えば。


ボクも来ちゃいました。



みんカラで大ブームが巻き起こってるあの食堂。

お盆中も限定で営業されているということで、これは是非とも行かねばと。







紹介されてる通り、全国各地のソースがいっぱい(笑)







いろいろ使ってみたいけど、親父さんがかけてくれるソースに申し訳なく…

てゆーか、こんなにあったらどれを使ったらいいかわかんねーや(笑)



何本か取ってラベルを見ているうちに、親父さん自ら「おまちどおさま」と、注文した料理を出してくれました。



ボルガライス。ヽ(・∀・)ノ

福井(武生)のソウルフードと言われてます。



食レポなんてボクにはできません。

が、ただただうめぇ… (*´ω`*)

福井出身なもんで、たまーにですが向こうに行ったときに武生のお店に食いに行くこともあるんです。(何回か・・・って程度ですが)

明らかに違うのは、みかささんのはカツの衣がサクサクじゃなくパリパリ。

そんでもって、カツもオムライスもアツアツなもんだから口にするとハフハフしちゃうんです。

向こうのはこんなにハフハフしなかったど?さらっと平らげた記憶しかねぇ。

個人的にみかさの方が好みだわ・・・ごめんね、福井。



おかみさんがそっと出してくれたデザート。



ん・・・すっぱ、けどこういう油モンのあとのヨーグルトってさっぱりして美味し。



もちろん完食。



初めはスープ代りのラーメンもお願いしようかと思ってたんですが、頼まなくてよかった、お腹いっぱい。







みんカラユーザーさん(以外の人も)のコメントがたくさんのゲストブック。



ホントすごい影響力ですね、全国各地から来られてます。

親父さんとおかみさんのお人柄であり、ご紹介されてるカステラさんのご尽力ですね。

こじんまりとした街の食堂でしたが、ちょっとしたことでこんなに楽しいと思えるお店ってなかなかないですよ。



イベント開催中ということで、お会計のときにくじを引かせてもらいました。



残念ながらハズレ、でもステッカーをいっぱいいただきました。



こりゃまた来るしかねーべ、次は何食うがな?

これからは宇都宮に来たっけ餃子でなく「みかさ」だな。







さ、満たせたとこで本来の目的の地へ…

腹が減ってちゃ戦なんかできねぇかんな。
Posted at 2019/08/14 15:53:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「なんとか生き返りました。」
何シテル?   02/25 16:37
知らない町を 歩いてみたい どこか遠くへ 行きたい 知らない海を 眺めていたい どこか遠くへ行きたい 遠い街 遠い海 夢はるか 一人旅 愛する人と ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/8 >>

    123
45678910
111213 141516 17
1819 2021222324
2526 2728293031

リンク・クリップ

群馬でエッセツーリングオフやるよ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/02 16:44:22

愛車一覧

ダイハツ エッセ 悦. (ダイハツ エッセ)
おひとりさま専用。 走行開始 38,070㎞。
スズキ スーパーモレ 漏. (スズキ スーパーモレ)
カシスタ参戦専用。
トヨタ ポルテ 棒. (トヨタ ポルテ)
大移動&遠征用。
ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン) ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン)
記録(2016~2019)

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation