• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月05日

燃料について考える・・・。

燃料について考える・・・。 最近、不眠症が酷くなってるMixtureです。

眠剤の量を増やしても変えてもすぐに耐性が付いてしまいOUTです。

流石に1日2時間程度の睡眠は体に来ます・・・。

本題ですが・・・。


イエローマーチも部品がインジェクター以外は揃い組み付けを待つ状態です。

はっしゃんサンやゆんくサンにもご迷惑をお掛けしながら選定を行なっておりましたが

やっと・・・。

結論に行き着きそうです。

とりあえずマーチ乗りの方へ役に立つかはどうか解りませんが調査結果をまとめてみました。

k11マーチに使用できるのは高抵抗(約13.8Ω)のものです。
低抵抗(約2.6Ω)のものはレジスターを使用しないと動きません。

容量選定は、4気筒なら パワー÷3×4=容量これがおおよその目安です。

★サイドフィード★
①容量→158cc
 噴射口→シングル
 車種、エンジン→マーチ(CG10.13)

②容量→185cc
 噴射口→シングル
 車種、エンジン→サニー等(GA15)

★トップフィード★(NISMO・マルホさんのデリバリー使用)

③容量→210cc
 噴射口→シングル
 車種、エンジン→ロードスター(NA6)アルト(F6Aターボ)

④容量→210cc
 噴射口→4ホール
 車種、エンジン→ロードスター(NB6)

⑤容量→235cc
 噴射口→2ホール
 車種、カローラ系 (AE92後期4A-GE)

⑥容量→250cc
 噴射口→1ホール
 車種、エンジン→ロードスター(NA8C)

⑦容量→250cc
 噴射口→4ホール
 車種、エンジン→ロードスター(NB8C)

⑧容量→295cc
 噴射口→2ホール
 車種、スターレット(4E-FTE)

⑨容量→340cc
 噴射口→6ホール
 車種、アルテッツァ(3S-GE)

他にも沢山あるようですがマーチであればこの程度の容量でしょうか?

F6A系のチューニングにも役立つかもです・・・。

(※適当に素人が調べてるので流用は個人の責任でお願いしますね。)

私の場合は青イーマネセッテイングなので、ノーマル比1.5倍までが目安のようですのでその数値で考えると・・・。

結論!!

ハーネスはNA6のものを使用し加工・・・。

インジェクターは・・・。

CPU.Aを使用する場合

ノーマルI/J=158×1.5=237 
⑤が(約180PS)ベストor⑥(約190PS)ごまかし気味・・・。

CPU.B(GA15I/J用)

GA15I/J=185×1.5=277.5
⑥(約190PS)がベストor⑧(約220PS)ごまかし気味・・・。

スクランブル使用時は燃料を追っかけてもらわないといけませんので追加は生かしたまま行こうかと思います。

と・・・。

言う事で⑤⑥⑧のI/Jを揃えてみようと思います。

さらにパワーについて考えると、現在、追加が550ccなので4気筒で物理的に

考えると550÷4=137.5が割り振れる事になります。

ですので、最大燃料量としては、十分に目標パワーまではいけそうな感じです。


追伸
はっしゃんサン・ゆんくサンありがとうございました。

追伸②

燃料の足りなくなってるRacingおやじさん如何でしょうか???








ブログ一覧 | イエローマーチ | 日記
Posted at 2008/09/05 04:10:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ピアッツア、アスカ、そして ・・・
P.N.「32乗り」さん

オラが町にフェラーリが😳
S4アンクルさん

食リポ2連続😋
伯父貴さん

小旅行の最後は甲陽園のツマガリへ
パパンダさん

マック🍔
ワタヒロさん

やっぱり今日も😅
ゆう@愛媛さん

この記事へのコメント

2008年9月5日 7:25
あの~.....難しすぎてわかりません(笑)

ってコメントしか出来ません。

多分、燃料が足りなくて追加インジェクターを入れるって事ですよね?....
コメントへの返答
2008年9月5日 20:07
こんばんは~!

まぁそんな所です。
追加でも足りないのでメインを上げようかと考えています。

うまく行くといいのですが…
2008年9月5日 9:59
私のインプは、ついに「禁断の」エンジンチューンを始めました。
(あれ、K11を増車は?は、禁句です(爆))

インジェクターの余力が、それほど無い様なので、F-CONisと追加インジェクターのお世話に、近々なるかも???
コメントへの返答
2008年9月5日 20:10
えっ!マーチ増車しないんですかっ!

と…とりあえず突っ込み入れてみる…

ついにインプもパワーアップなんですね!

楽しみにしてます!
2008年9月5日 13:29
かなりの数、頭の上に「?」が浮かびました、笑。
チューニングしていけば、おのずと偏ったものではだめでその他も強化して行ってあげないとすべての力は出せないんですね^^
エンジン音が気になるので、完成したら音を聴かせてほしいです♪
コメントへの返答
2008年9月5日 20:12
チューニングが進めば進むほど色々なバランスに悩まされます…。
一歩間違えば即アウトなので困ったものです。

エンジン音はマーチらしからぬ音ですね…

是非西日本で聴いて下さい!
2008年9月5日 15:01
私が計算すると、燃圧にもよりますが
前回までの仕様(inj185cc、追加550cc)だと…
開弁率100%で215psが最大出力の目安となりますね。

で今回、追加550ccを打って250psが目標馬力であれば…
同じく開弁率100%で計算すると「237.5cc」
この程度のメインinj容量が必要になる計算になりますね。
素人計算なので参考になるかはわかりませんけど(笑
コメントへの返答
2008年9月5日 20:19
現在の仕様で以前のパワーグラフシートでブースト1.5で208馬力だったかな?

この時がインジェクター開弁率が100%だったのでおそらくその程度だと思います。

今回、スロットルやその他色々をやりましたからさらに上乗せ分の燃料を追加を生かしたまま追っかけていくなら250前後のインジェクターが必要かと考えています。

普段は1.0程度なのでもしかしたらメインで賄えるかもしれません…

スクランブルのみ追加で追っかけますかね…?

まぁ…とりあえずやってみます!
2008年9月5日 19:34
マーチって色々と出来るんですね♪

自分のは、ノーマルのインジェクターで終わりそうです(^^;
コメントへの返答
2008年9月5日 20:22
マーチは楽しい車ですよね。

マーチのメイン交換はGAが定番化していてその他のデータが全く無かったので今後、交換する方に役にたてばと思い記事にしました。

自分がかなりインジェクター選びで悩み悩まされ…という感じだったので…

役に立てばいいのですが…

プロフィール

「ネタじゃなくて増車 http://cvw.jp/b/218704/35394598/
何シテル?   04/04 22:29
自他認める車馬鹿!!Mixtureです。 こよなく車高短(激低)と福岡仕様+サーキット走行を愛する車バカです。 あまりにも車馬鹿すぎてw210は20...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

緊急拡散お願いします。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/17 13:34:06
本日晴天なり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/19 06:19:35
PorsheKiller 2013仕様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/28 18:23:59

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) gtsi?? (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
GOLFⅦ TSI Highline ★Exterior★ GTI Look Badfa ...
フォルクスワーゲン コラード porschekiller 2nd (フォルクスワーゲン コラード)
VW CORRADO VR6 ★Exterior★ 90mmLip SeidlTuni ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント 4代目快足営業車 (フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント)
GOLFⅦ TSI trend specialedition ★Exterior★ Hi ...
いすゞ エルフトラック Porsche★Killer 搭載空母 (いすゞ エルフトラック)
Porsche★Killer(戦闘機)搭載空母 もちろん積載車もカスタム!に決まってま ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation