• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mixtureのブログ一覧

2012年04月04日 イイね!

久々の銀ビー

久々の銀ビーあれっ?
屋根が黒くなってる…

前後バンパーも銀黒に…

ミラーも後期になってるし…

不思議だ…
Posted at 2012/04/04 22:57:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月28日 イイね!

もうすぐ40歳の美魔女?

もうすぐ40歳の美魔女?を早朝洗車…





それにしても縦目は良い相棒だ…

オールドメルセデスの持つ雰囲気なのか、気持ちが落ち着く…



前のオーナーが足回りのブッシュやショックは全て新品に換えている。
エンジンもキャブもミッションもオーバーホール済み・・・

本当にいいタマに出会えたと思う。

こいつは動きが全てにおいてのんびりだ…
アクセル一踏みで暴力的加速をする他のコレクション車とは対極…

しかし操作に忠実な車でもある。(レストアしてあるからだろうが・・・。)

ある意味「温故知新」という言葉が良く似合う。
最新のメルセデスもすばらしい良さがあるが、オールドメルセデスの良さはまた良いモノだと思う。

でも・・・・。

足はやり変えたい気分・・・。
車高短にしたい血が騒ぐ・・・。
周りからはオリジナルで乗れと言われているが・・・。

ワンオフでAIR?

さぁ今日も仕事だ!頑張ろうっと!
Posted at 2012/03/28 06:20:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | OLD-MB | 日記
2012年03月22日 イイね!

アホ全開!

アホ全開!!
また・・・。

病気が始まってしまいました・・・。



今度の新?愛機は・・・。

縦目・・・。



30年以上ワンオーナーで大事に乗られてきた車輌で屋根下保管・・・。

走行7万キロ・・・。
外装の艶も一切退いてません・・・。

E/GもATもオーバーホール暦あり。
内装も驚くほど綺麗です。

さぁ・・・どう料理しようか・・・。





こういう仕様もカッコいいな・・・。

でもオリジナルを保つのも・・・。

悩むところだ・・・。



エンジンすら悩んでしまう・・・。
Posted at 2012/03/22 16:46:24 | コメント(8) | トラックバック(0) | OLD-MB | 日記
2012年03月16日 イイね!

またつまらぬものを・・・・

またつまらぬものを・・・・最近みんからサボり気味のMixtureです。

またつまらぬものを・・・・

買ってしまいました・・・。


馬鹿ですね・・・。

でも程度が良かったんです・・・。

珍しい色だったんです・・・。

まあ言い訳にしかなりませんね・・・。
Posted at 2012/03/16 15:37:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月26日 イイね!

見えない?こだわり・・・。

ビートルの見えないこだわり・・・。
タービン変わってるとか、ブレーキ変わってるとか見ればわかる・・・。
それ以外の小さな拘り・・・。

足回り① 
真横から見ると車高が落ちているのにリアの車軸がセンター・・・。
ホイールベース延長による超高速域での安定性の強化!
アクスル20mm延長



足回り②
スペーサーを使いたく無いのでアクスルでワイド化およびキャンバー・トー調整
リアのトレッドは55mmワイド化


足回り③
見えないところも塗り塗り・・・(笑)
オリジナルのラメ入りピンク(爆)
機能的には無意味????自己満足!


足回り④
タイロッド位置補正
アウディTTナックル使用で逆刺し・・・。
ナイロンナットからピン刺しへ変更→足回りバラシの整備性の向上


足回り⑤
アウディTTナックルとオリジナルのRCキットで60mmロアアーム位置の補正
オリジナルスタビリンクでスタビ位置補正とテンションの変更・・・。
フロントのトレッドを45mmワイド化


足回り⑥
フロントアッパーをピロ化
エンジン位置補正によるドラシャセンターのずれを解消
キャンバー・キャスターを調整



E/G関連・・・バルブスプリング・リテーナー・カム・カムスプロケ・ポート加工・軽量プーリー・・・
その他キリが無い・・・。


その他①
E/G搭載位置・角度変更
上に27mm前に8mm角度は前傾5度
ビッグタービン搭載用のスペースの確保とドラシャ位置の補正


その他②
断熱とクラッチライン・ブレーキラインの変更
ビッグタービン搭載用のスペースの確保と熱対策


その他③
バルクヘッドの形状変更
ビッグタービン搭載用のスペースの確保と熱対策


その他④
アールズのフィッティングとステンメッシュライン
メンテナンスの厳しい車輌下部の対策

エキマニ・フロントパイプ・ウエストゲートのバンテージ巻き
遮熱と排気熱エネルギーの保存による排気流速の速さを確保



その他⑤
バッテリーサイズを40Bに変更
パイピングスペースの確保と鼻先の軽量化・リレーBOXを純正風?に装着


室内①
追加メーターをAピラーにワンオフ装着
純正のような仕上がり?
純正メーターとの色をあわせてます。


室内②
EVCも純正の照明と色あわせ・・・。


他にもいろいろあるだろうけど、マニアックなこだわりだと・・・思う・・・。

狭いエンジンルーム内で最大限のスペースの確保と遮熱
足回りのジオメトリー変化をさせつつ最大限の補正・・・・。

馬鹿すぎて笑える・・・。

あっ・・・思い出した!
画像無いけど・・・。

オイルパン加工
バッフルプレート製作E/Gオイルの偏りと強烈な横Gが掛かっているときの空吸い防止
エンジンブロー防止対策

フレーム加工
Cノッチおよびスポット増し
フレームとのドラシャ干渉防止
フレーム補強による構造強度の増加

燃料タンク加工→内部コレクター化
燃料の偏りと強烈な横Gが掛かっているときの空吸い防止
エンジンブロー防止対策

スロットル径拡大・他車エアフロケースの流用
吸入流量の増加によるパワー増加
レスポンスの向上
Posted at 2012/02/26 16:55:51 | コメント(7) | トラックバック(0) | Beetle Turbo | 日記

プロフィール

「ネタじゃなくて増車 http://cvw.jp/b/218704/35394598/
何シテル?   04/04 22:29
自他認める車馬鹿!!Mixtureです。 こよなく車高短(激低)と福岡仕様+サーキット走行を愛する車バカです。 あまりにも車馬鹿すぎてw210は20...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

緊急拡散お願いします。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/17 13:34:06
本日晴天なり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/19 06:19:35
PorsheKiller 2013仕様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/28 18:23:59

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) gtsi?? (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
GOLFⅦ TSI Highline ★Exterior★ GTI Look Badfa ...
フォルクスワーゲン コラード porschekiller 2nd (フォルクスワーゲン コラード)
VW CORRADO VR6 ★Exterior★ 90mmLip SeidlTuni ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント 4代目快足営業車 (フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント)
GOLFⅦ TSI trend specialedition ★Exterior★ Hi ...
いすゞ エルフトラック Porsche★Killer 搭載空母 (いすゞ エルフトラック)
Porsche★Killer(戦闘機)搭載空母 もちろん積載車もカスタム!に決まってま ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation