• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mixtureのブログ一覧

2012年09月25日 イイね!

仕様変更完了!

先日のスタコンで一枚も写真を撮ることを忘れ・・・。
主催のActive!さんのブログにアップされていたので転載します。


仕様変更前



仕様変更後



あまり換わってないようですが・・・。

①バンパー再塗装+NAバンパーニコイチ
②ボンネット再塗装
③リアゲート再塗装
④ラムエアダクト装着

ここまでは誰も気付かない・・・。
⑤特注ガラス交換 ボカシ率25%+ブロンズカラー+赤外線防御ガラス

変更理由→ブロンズ系の変色ガラスを使うことで一体感UP?
ボカシ幅が増えることで、屋根が長く見える事により目の錯覚を利用した車高ダウン効果

⑥ヘッドライト変更
ショコラ&カーボンインナー+ブロンズスモークレンズ
ショコラ&メッキ+ブロンズスモークレンズ

変更理由→黒い部分が多すぎてレンズの塗装が目立たない。
ブラックカーボンを貼っていることで黒がレンズに反射してしまい正面から見たときの
黒のバランス及びガラス交換により黒い部分が増加したことで濃色と淡色のバランスが
納得いかなかった・・・。カーボン部分を除去することでレンズがブロンズ系の反射に変わり
黒目過ぎない状況になったと思う。

見比べてみるとライトは全然良い感じになった!

ガラスもかなりイメージが変わった!

今回の仕様変更は他人からするとどうでも良いこと・・・。
そんなところに拘ってみたのが今回の仕様変更の拘りだったり・・・・(アホ)



まぁ、とりあえずは・・・・ひと段落。

次のステップへ進むことにしましょう!!

上下の写真で違い判りますよね?
僕の思い込みなのか・・・。
Posted at 2012/09/25 22:37:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | Beetle Turbo | 日記
2012年09月24日 イイね!

スタコン初参加・・・。



今回は友人が勤めるショップACTIVE!の主催だったのでafimpのスタコン(撮影会)に参加してきました。

前回の取材のときから、バンパーをやり変えて、ボンネットとリアハッチを再塗装
ヘッドライトのカラーリング変更・ガラス変更・ラムエアシステムの導入をしましたが、
多分気付かれることは無いでしょう(笑)


矢吹純次さんはじめ、広島、山口勢を朝からお迎え・・・。

秘密基地で洗車・・・
昨日仕上がったばかりのC子ちゃんと待ち合わせ。

目の前にあるマックで朝食・・・。

現地へ!

撮影終了後天ぷらのひらおへ・・・。

11月発売のafimpに掲載予定です。

気が付けば写真が一枚も無い・・・。

前日寝てなかったので頭が回ってませんでした。

広島勢の皆さんはじめ参加された皆さんお疲れ様でした。

次は門司でお会いしましょう!


ひとりごと・・・
やり過ぎ車+55ガレージのネームが入ってるので・・・
どこかのショップのデモカーやろう・・・と囁かれていましたが・・・。
個人所有です(笑)
Posted at 2012/09/24 13:14:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月18日 イイね!

深夜の内職・・・。ホイール格闘物語・・・。

ゴルフ2も1年以上放置しているので・・・

そろそろ取り掛かりたいところです。

1年半以上前・・・。

納車後エアコンの修理もほぼ終わり、エキパンがダメっぽいので部品を取りました。
下回りを覗いたら左のドラシャがグリス漏れしていたのでドラシャの部品取りました。

作業時間で言えば2時間もあれば終るのですが面倒になり、と・・・いうよりビートルに手が掛かりすぎて後回しになること1年以上・・・。




目指すカスタムの為に前期の3角窓付きドアも入手。
ドアミラーも入手。

他にはなかなかいないので前期のJettaフェイスにしてみた。


放置すること18ヶ月・・・。

2月の福岡ドームで開催されるであろう、カスタムカーショーに出展する為、

そろそろ始めたいと思います。

先ずは今回のコンセプトである。

ボロ車に一点豪華主義!

BBS-RSの導入です。

アウターリムを交換後、再塗装でフルリメイクする予定です。

こちらも放置2年物です(笑)



一本づつピアスボルトを抜いていきます。
ネジロック剤が塗ってあって固い・・・。

非常に面倒です・・・。

しかたありません。

やる気が今まで出なかったので今回は負けてはなりません・・・。



やる気を出す為に1本仮組みします。

3インチリップ最高です!



完成イメージが見えてきます。

ピアスボルトもゴールドに新調!









さぁやってしまうぞ!!



と・・・。


思ったのも束の間・・・。


本人の電池が切れましたので残る一本はまた今度・・・。

さあ・・・

次は・・・

いつになるのでしょうか・・・。

Posted at 2012/09/18 01:44:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | G2プロジェクト | 日記
2012年09月15日 イイね!

誰にもわからない改修

Myビートルの欠点…

吸気温度が高いのです。

エンジンルームが狭い上に、タービンが巨大化
熱量も半端ないのでしょう。

吸気温度は対策前は90℃を超える事も…




ソコで第一段としてエアシュラウドを作成し対策したところ80℃付近まで下がりました。



それでも高温なので熱によるパワーロスを減らす為に対策が必用です。

フレッシュエアをエアクリまで引っ張りたい…
エアダクトの導入案を実行する事にしました。

直径15cmのアルミダクトを利用し制作。



対策後は走行中に60℃を越えることが無くなりました。

これで多少は良くなることでしょう。

ついでにバンパーを塗り直し+改修しました。
ウィンカーのパテ際が気になっていたので、NA用のバンパーとニコイチ…



今回の仕様変更はガラスとバンパーとダクトとヘッドライト一部メッキに戻しました。

全て多分誰にも気付かれないと思われる。


Posted at 2012/09/15 19:19:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | Beetle Turbo | 日記
2012年09月11日 イイね!

ワンオフ車高調forBeetle&GolfⅣ



変態部品商会ピンク足

カラーはオリジナルピンクにゴールドパール+ラメ

F12kg R10~14Kg(コースにより変更)
減衰力60/40





今回製作の変態部品商会、欲求不満紫足・・・。

カラーはオリジナルバイオレットにゴールドパール+ラメ・・・誰も見えない(笑)
F8K、R9.2kg
減衰力60/40

写真ではまだアッパー付いてませんが勿論ピロアッパー(キャンバー調整可)仕様です。

前足

前回のものに比べてロアケースの長さを変更。
バネ径をID70からID62へサイズ変更

19インチ、8.5J+35装着時のクリアランスを確保

後足
減衰力調整部をサイドに変更
リアサスをID62の樽型バリアブルレートに変更
急激な入力に対するバネレートUPとストロークの確保が目的です。

拘って作ってみましたが・・・・・・。

今回は自分の車用ではなかったり・・・。

追記

バネレートで固めるというのは考え方が安易になりがちですが、
減衰を触ることで入力速度を抑えるほうがよっぽど有効です。

実際に普通の足に高レートなバネ入れてる人居ますけど、
全く無意味でバネ勝ちした状態になります。簡単に言うと良く跳ねる足。

バネレートを上げていくのであれば、それに見合うダンパーの能力が必要になってくるのです。

実際に私の車も12K入れてますけど、ダンパー能力と見合うバネレートなので、
安心して200以上で走れます。
同乗者からの苦情も出ない、意外と車高短なのに跳ねないねと言われます。

実際に全く跳ねないからです。
特に重量の軽い車は如実にでますし、ストラット車両とそうでない車のバネレートは2倍以上かわります。
シビックやトヨタ系のセダンなどが20Kとか入ってるのは、
その脚の構造の違いです。
Posted at 2012/09/11 12:13:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | 変態部品プロジェクト | 日記

プロフィール

「ネタじゃなくて増車 http://cvw.jp/b/218704/35394598/
何シテル?   04/04 22:29
自他認める車馬鹿!!Mixtureです。 こよなく車高短(激低)と福岡仕様+サーキット走行を愛する車バカです。 あまりにも車馬鹿すぎてw210は20...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

緊急拡散お願いします。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/17 13:34:06
本日晴天なり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/19 06:19:35
PorsheKiller 2013仕様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/28 18:23:59

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) gtsi?? (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
GOLFⅦ TSI Highline ★Exterior★ GTI Look Badfa ...
フォルクスワーゲン コラード porschekiller 2nd (フォルクスワーゲン コラード)
VW CORRADO VR6 ★Exterior★ 90mmLip SeidlTuni ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント 4代目快足営業車 (フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント)
GOLFⅦ TSI trend specialedition ★Exterior★ Hi ...
いすゞ エルフトラック Porsche★Killer 搭載空母 (いすゞ エルフトラック)
Porsche★Killer(戦闘機)搭載空母 もちろん積載車もカスタム!に決まってま ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation