• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mixtureのブログ一覧

2008年06月21日 イイね!

密会→帰宅!!

密会→帰宅!!福岡へ帰ってきました・・・。

普段から色々なところに飛び回っているのですが・・。

昨日・今日は久々の宮崎!!

ホテルも新築の良い宿を確保し早速夜の街へ・・・。

いつも九州南部出張時は鹿児島に宿泊しているので、宮崎の穴場が良くわかりません??



と・・・。





言う事で・・・。





本日お誕生日の この方 に夜遊びに連れてっていただきました・・・。




東国原知事もバンバン宣伝していますが、


宮崎最高です!!



今まで食べ物は高知が結構ヒットだったのですが・・・。

宮崎も食べ物美味しいです!!

最近、知事効果もあり話題になっている地鶏がうまい!!

宮崎の地元で食べる地鶏焼きはレアで食べられるうえ、地鶏焼きといえばブツ切りのイメージがありましたが本場では骨付きのモモ肉を韓国焼肉のようにはさみで切って食べるのですね・・・。

知らなかった・・・・。

カルチャーショックでした・・・。

宮崎に行った際には是非はさみでカットする本物を食べてみましょう!!

それにしても宮崎人(おやじさん)は大酒のみですなぁ・・・・。

ご飯のあと???それは秘密です(爆)

Racingおやじさん! 色々とありがとうございました。m(_ _)m

中州・親不孝には飽きたので←諸事情により悪い事できないので・・・。

Mixtureは皆様からの夜遊びのお誘いお待ちしております・・・。(爆)
Posted at 2008/06/21 00:30:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | Mixtureの日常? | 日記
2008年06月19日 イイね!

密会…(-_-;)

密会…(-_-;)今日も出張中…


とりあえずとあるマーチ乗りの方と密会してきます(笑)


いっぱい呑むぞ~!


クラブ活動に行ってきます(笑)
Posted at 2008/06/19 19:19:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | Mixtureの日常? | モブログ
2008年04月14日 イイね!

(@_@)…

船酔いで目眩がとまらないMIXUREです…(@_@)


今日は知り合いに頼まれクルーザーのリメイクへ…

シート類を張り替えしてきました(^O^)

1日船上で作業していたのですが…目眩がとまりません…

作業してる時は湾内だし…船も結構でかい(43ft)なのでどうって事無かったのですが…

帰ってから具合悪くなって来ました…(泣)


元々…mixtureは船がスゴく苦手なんです…
船酔いが治る方法ないですかね?

船酔いに強くなる方法誰か教えて下さい…


それにしても船遊びなんて出来る方はいいですねぇ…

まだまだ稼ぎが足りません…

明日から頑張ろうっと…
Posted at 2008/04/14 03:13:22 | コメント(9) | トラックバック(0) | Mixtureの日常? | モブログ
2008年02月01日 イイね!

官能的・・・。感動的・・・。

官能的・・・。感動的・・・。今日は仕事に一段落付けまして・・・。




早速、レクサスに見積もりを取りに・・・・。




Mixture様お待ちしておりました・・・。


早速試乗車を用意しております・・・。


すると・・・。


ノーマルよりは車高が低いような・・・。


やたらとデカイホイール・・・。


6POTのブレンボキャリパー・・・。






IS-Fではありませんか・・・!!


D>好きなだけ踏んでいいですよ・・・。

m>マジですか・・・。

エンジンをかけると日本車離れしたV8サウンド・・・。

早速ハンドルを握ると・・・。

重い・・・。重すぎる・・・。

早速クローズドのオーバルテストコースへ

乗った瞬間から変なオーラの出ているこの車・・・。

早速Mモードにしてアタックです。

4000回転を越えたところからエンジンからのノイズが一気に変わります・・・。

官能的なV8の音と振動・・・。

そしてRED手前のシフトポイントは電子音で知らせてくれます。

そしてシフトアップ・・・。

ドスン・・・と繫がるロックアップ式の8速はまさにクラッチの無いMT感覚・・。

そして次のコーナーへ・・・。

シフトダウンを行うと軽いブリッピングからローギアへ・・・。

素晴らしい演出です・・・。
(なんでもプロドライバーのヒール&トゥを限りなく再現したとか・・。)

シフトアップは0.1秒シフトダウンは0.3秒素晴らしいです・・・。


1時間ほど乗りまわしてこの車の素晴らしさに気付きました。

ブレーキが6POTという事もあり、オーバースピードでコーナに突っ込んでも

ガツンと減速し思ったラインをトレースしてくれます・・・。

またケツの出るようなスピードでコーナーに進入しても、

トラクションコントロールも嫌味なくスムーズ・・・。
・・・・。

また、音の感覚、雰囲気・・・・。

素晴らしすぎます・・・・。

そしてディーラーに戻り、IS250へ乗換へ同じコースに持ち込みました。

IS-Fの感覚で期待しすぎていたのか、シフトフィールその他別物でした・・。

IS250は普通にいい車、IS-Fは官能的な車という印象を受けました・・・。

調子に乗って見積もり&納期を確認・・・・。

納期は・・・・。

2年後です・・・。

さすがに2年は・・・・・。

待てません(涙)

機会があればIS-F乗ってみてください。感動しますよ。

こんな物をトヨタが作るなんて・・・・。

トヨタさんすみません・・・。はっきり言って舐めてました・・・。

ISボディにLS460のボアアップE/Gと改造M/Tとしか思ってませんでした・・・。

目からうろこです・・・。





Posted at 2008/02/01 23:20:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | Mixtureの日常? | 日記
2008年02月01日 イイね!

続・・・。NEWマシンの検討・・・。

続・・・。NEWマシンの検討・・・。説得工作はまだ行っていないが・・・。


今の所・・・・。


一番気になっているのは・・・・。






LEXUS IS・・・・。

6速パドルシフトも気になる一つである・・・・。


早速合成写真を製作・・・・。

①車高ダウンのみ・・・。

②ホイール交換

③IS-F・・。エアロつきのイメージが欲しかったので(笑)


近いうち試乗にいってこよう・・・・。

まだ実現へは遠い・・・。

諸問題をクリアしなくては…

しかし実現すれば・・・。

次の車こそはシンプルに・・・。

レクサスにかぎらず、どんな車でもいいが…普段乗りできる車がいいなぁ・・・・。

そう、いつも思いながらも…210もそのつもりで買ったのにやりっぱなしてしまったし・・・。
その前のアリストも…
白マーチだって、まさかこんな状態になるなんて…

足で買ったつもりのBOXも車高が低すぎて足にならない…

他の車も殆んどがそうなってしまう…

なんてバカなんだ…

次こそは…
Posted at 2008/02/01 02:44:46 | コメント(13) | トラックバック(0) | Mixtureの日常? | 日記

プロフィール

「ネタじゃなくて増車 http://cvw.jp/b/218704/35394598/
何シテル?   04/04 22:29
自他認める車馬鹿!!Mixtureです。 こよなく車高短(激低)と福岡仕様+サーキット走行を愛する車バカです。 あまりにも車馬鹿すぎてw210は20...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

緊急拡散お願いします。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/17 13:34:06
本日晴天なり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/19 06:19:35
PorsheKiller 2013仕様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/28 18:23:59

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) gtsi?? (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
GOLFⅦ TSI Highline ★Exterior★ GTI Look Badfa ...
フォルクスワーゲン コラード porschekiller 2nd (フォルクスワーゲン コラード)
VW CORRADO VR6 ★Exterior★ 90mmLip SeidlTuni ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント 4代目快足営業車 (フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント)
GOLFⅦ TSI trend specialedition ★Exterior★ Hi ...
いすゞ エルフトラック Porsche★Killer 搭載空母 (いすゞ エルフトラック)
Porsche★Killer(戦闘機)搭載空母 もちろん積載車もカスタム!に決まってま ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation