• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mixtureのブログ一覧

2012年09月15日 イイね!

誰にもわからない改修

Myビートルの欠点…

吸気温度が高いのです。

エンジンルームが狭い上に、タービンが巨大化
熱量も半端ないのでしょう。

吸気温度は対策前は90℃を超える事も…




ソコで第一段としてエアシュラウドを作成し対策したところ80℃付近まで下がりました。



それでも高温なので熱によるパワーロスを減らす為に対策が必用です。

フレッシュエアをエアクリまで引っ張りたい…
エアダクトの導入案を実行する事にしました。

直径15cmのアルミダクトを利用し制作。



対策後は走行中に60℃を越えることが無くなりました。

これで多少は良くなることでしょう。

ついでにバンパーを塗り直し+改修しました。
ウィンカーのパテ際が気になっていたので、NA用のバンパーとニコイチ…



今回の仕様変更はガラスとバンパーとダクトとヘッドライト一部メッキに戻しました。

全て多分誰にも気付かれないと思われる。


Posted at 2012/09/15 19:19:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | Beetle Turbo | 日記
2012年09月09日 イイね!

誰も気付かないコダワリ・・・。

誰も気付かないコダワリ・・・。

<仕様変更後>


<仕様変更前>




さぁ!どこが変わったでしょうか?














































































答えは・・・・。










フロントガラスです。


純正より4cmボカシ幅を増やしたガラスに交換(特注)

視覚的に屋根が長く感じ、ガラス幅が狭く見えることにより、
視覚的に車高が下がったように見えるんです。

トリックアートのようなものですね。

またガラスのクリア感が出るように青色!熱反射ガラスです。

多分誰も気付かないと思われる・・。


アホですね。細かすぎます・・・。


普通のビートルと比べるとルームミラーの付け根が全く見えなくなったりとか、
全然違うんですけどね・・・。

ルームミラーの上側隠れてますから(笑)


まぁ飛石でガラスが欠けたことがきっかけなんですけどね…
Posted at 2012/09/09 23:00:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | Beetle Turbo | 日記
2012年08月13日 イイね!

afimp9月号 RS!imp



今月号のafimpに掲載されました!

Beetleは、はじめて・・・
僕個人も久々の特集組みでした。

得意のDIYも載っています(笑)

D=どうなっても
I=いいなら
Y=やっちまえ!




詳しくはafimp9月号にて!


私の秘密基地も少しだけ紹介・・・。


お恥ずかしいですが・・・7pにわたり載っています。
まだまだ進化させないと他の車に比べてまだ見劣りしますね。

いくつかニュアンスの違いがありますが、
10000回転近く・・・8500までとか(笑)

ひとつ訂正。
「才能の無い物は寝ずに努力しないといけない・・・。」

才能の無い物は人が仕事をしない時間に、仕事をすること。
自分の寝る時間を惜しんでも努力しなければならない。
人の半分の実力しかなくても2倍の時間を使えば人並み
人の3倍働けば相手を超えることが出来る。


ある方から教わった僕の好きな言葉です。

福岡は盆の関係もあり13日発売なのですが、
墓参りついでに九州外まで買いに行ったのはここだけの秘密です(笑)
Posted at 2012/08/13 00:44:46 | コメント(15) | トラックバック(0) | Beetle Turbo | 日記
2012年07月08日 イイね!

絶不調・・・不完全燃焼



先月の大阪以来久々のビートル・・・。
ご機嫌に通勤!
朝からハイペースに気分最高!?

途中から突然の御機嫌ナナメ・・・。

全く吹けない・・・。たまにバックファイヤー・・・。

燃料量がおかしい感じ?

またもやパイピング抜け???

確認するも異常見つからず・・・。
チェックランプもEPCエラーも出ていません・・・。

O2エラー信号は殺しているので症状からして02センサーかな???

Mixture号のセッティングは回転軸に合わせてターゲットラムダを設定して燃料を吹くように合わせているのでO2センサーは重要な意味を占めていますが・・・。
おそらく死亡した感が・・・
1100度の高熱に耐え頑張りましたがついに死亡か・・・。

空燃費は別センサーでも異常数値・・・。(あたりまえか)

大阪行く前からO2センサーセカンダリー異常とテスターで拾っていました・・・。
変えなきゃなぁと思いながらもまあブチ壊れてからでもいいかと思いながら、
車の下に潜るのが面倒で放置?

その面倒臭さが仇となって?
ついに死亡??

夜は気持ちよく、流しに行こうと思っていたのに・・・。

自業自得ですね。

おかげで不完全燃焼です。

オーナーも最近日々イライラしているので車も不調なのか?
暫く構っていない嫌がらせなのか?

なにはどうあれ、某誌から取材依頼が来たので何が無くとも治さなければ・・・。

友人の部品屋に部品取りが入庫してたのでとりあえずは部品も手配したので
あとはやる気の問題です。

なんか、最近車に興味が向きません・・・。

ダメだこりゃ・・・。さくっと頭を切り替えないと!

仕事で頭がパンクしそうな今日この頃・・・。
Posted at 2012/07/08 03:05:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | Beetle Turbo | 日記
2012年06月06日 イイね!

機能性アップ?気持ちは10馬力アップ?

前から吸気温度が若干高いのが気になってたので
エアクリーナーの遮熱板を制作しました。

あれだけ狭いエンジンルームで熱カロリー量も増えているので対策したいと思って早、数ヶ月…

やっと実行です。





テスター繋いで走ってみると7~10度くらい変わりました。
効果的です。

多少パワーあがるといいなぁ。

ついでに…

先日のR8パワステタンクキャップつけました。

気分的に…

10馬力は上がったかもしれない(笑)
Posted at 2012/06/06 18:11:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | Beetle Turbo | 日記

プロフィール

「ネタじゃなくて増車 http://cvw.jp/b/218704/35394598/
何シテル?   04/04 22:29
自他認める車馬鹿!!Mixtureです。 こよなく車高短(激低)と福岡仕様+サーキット走行を愛する車バカです。 あまりにも車馬鹿すぎてw210は20...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

緊急拡散お願いします。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/17 13:34:06
本日晴天なり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/19 06:19:35
PorsheKiller 2013仕様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/28 18:23:59

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) gtsi?? (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
GOLFⅦ TSI Highline ★Exterior★ GTI Look Badfa ...
フォルクスワーゲン コラード porschekiller 2nd (フォルクスワーゲン コラード)
VW CORRADO VR6 ★Exterior★ 90mmLip SeidlTuni ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント 4代目快足営業車 (フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント)
GOLFⅦ TSI trend specialedition ★Exterior★ Hi ...
いすゞ エルフトラック Porsche★Killer 搭載空母 (いすゞ エルフトラック)
Porsche★Killer(戦闘機)搭載空母 もちろん積載車もカスタム!に決まってま ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation