• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mixtureのブログ一覧

2012年05月03日 イイね!

ちょっとだけよ…★

とりあえず今日もビートルDay!
ボディーの飛石跡が結構酷かった…
全て削り落として下塗り&脱脂まで完了!

近日中にボディの塗装まで終わらせたいと思います。


今日は小物類の乾燥まで完了。


早速組み立てて見ます。


イメージ湧きます。
やる気もUp?

残りの作業頑張ります。

Posted at 2012/05/03 20:52:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | Beetle Turbo | 日記
2012年05月01日 イイね!

バラバラ事件…発生中

5月のイベントに間に合わせるために
連休はビートルにかかりっぱなしです。

うちのビートルさん…
現時点でこんな状況です。

バンパー、フェンダーは勿論…
リアハッチもボンネットも無い状態…

前後エンブレムは今回はレスで…
スムージング
パテだけだと歪みとパテ際が出そうなので鉄板を切り出して
鈑金…
溶接加工…


とりあえずハッチもボンネットもサフェまで完了しました。



リアゲートはハイマウント埋めるべきだったかも…
少し後悔…


バンパーも歴戦の飛石傷を消すために下地まで研ぎまくり…
ついでに今回のテーマでもあるスマート感を出すために、
ウインカーとナンバーベースを撤去!


こちらもサフェまで完了!


今回の塗装のイメージは…


ショコラとコニャック…

この透明感や艶かしさを出すために下地処理にも拘ります。
全てのパーツを新品以上の平面さを狙って、歪みを取り除き下塗り。




さて明後日辺りから色を吹いていきたいと思います。
多層重ねるキャンディー方式で(笑)

狙った艶やかしさとか透明感が出たら良いのですが…

さてどうなることか楽しみ…

下処理までは完成したのであとは職人さんにお任せです。

実はもう。ショコラ部分は塗装完了してたりして…
怪しい妖艶なカラーリング…

完成が楽しみ…
Posted at 2012/05/01 01:50:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | Beetle Turbo | 日記
2012年02月26日 イイね!

見えない?こだわり・・・。

ビートルの見えないこだわり・・・。
タービン変わってるとか、ブレーキ変わってるとか見ればわかる・・・。
それ以外の小さな拘り・・・。

足回り① 
真横から見ると車高が落ちているのにリアの車軸がセンター・・・。
ホイールベース延長による超高速域での安定性の強化!
アクスル20mm延長



足回り②
スペーサーを使いたく無いのでアクスルでワイド化およびキャンバー・トー調整
リアのトレッドは55mmワイド化


足回り③
見えないところも塗り塗り・・・(笑)
オリジナルのラメ入りピンク(爆)
機能的には無意味????自己満足!


足回り④
タイロッド位置補正
アウディTTナックル使用で逆刺し・・・。
ナイロンナットからピン刺しへ変更→足回りバラシの整備性の向上


足回り⑤
アウディTTナックルとオリジナルのRCキットで60mmロアアーム位置の補正
オリジナルスタビリンクでスタビ位置補正とテンションの変更・・・。
フロントのトレッドを45mmワイド化


足回り⑥
フロントアッパーをピロ化
エンジン位置補正によるドラシャセンターのずれを解消
キャンバー・キャスターを調整



E/G関連・・・バルブスプリング・リテーナー・カム・カムスプロケ・ポート加工・軽量プーリー・・・
その他キリが無い・・・。


その他①
E/G搭載位置・角度変更
上に27mm前に8mm角度は前傾5度
ビッグタービン搭載用のスペースの確保とドラシャ位置の補正


その他②
断熱とクラッチライン・ブレーキラインの変更
ビッグタービン搭載用のスペースの確保と熱対策


その他③
バルクヘッドの形状変更
ビッグタービン搭載用のスペースの確保と熱対策


その他④
アールズのフィッティングとステンメッシュライン
メンテナンスの厳しい車輌下部の対策

エキマニ・フロントパイプ・ウエストゲートのバンテージ巻き
遮熱と排気熱エネルギーの保存による排気流速の速さを確保



その他⑤
バッテリーサイズを40Bに変更
パイピングスペースの確保と鼻先の軽量化・リレーBOXを純正風?に装着


室内①
追加メーターをAピラーにワンオフ装着
純正のような仕上がり?
純正メーターとの色をあわせてます。


室内②
EVCも純正の照明と色あわせ・・・。


他にもいろいろあるだろうけど、マニアックなこだわりだと・・・思う・・・。

狭いエンジンルーム内で最大限のスペースの確保と遮熱
足回りのジオメトリー変化をさせつつ最大限の補正・・・・。

馬鹿すぎて笑える・・・。

あっ・・・思い出した!
画像無いけど・・・。

オイルパン加工
バッフルプレート製作E/Gオイルの偏りと強烈な横Gが掛かっているときの空吸い防止
エンジンブロー防止対策

フレーム加工
Cノッチおよびスポット増し
フレームとのドラシャ干渉防止
フレーム補強による構造強度の増加

燃料タンク加工→内部コレクター化
燃料の偏りと強烈な横Gが掛かっているときの空吸い防止
エンジンブロー防止対策

スロットル径拡大・他車エアフロケースの流用
吸入流量の増加によるパワー増加
レスポンスの向上
Posted at 2012/02/26 16:55:51 | コメント(7) | トラックバック(0) | Beetle Turbo | 日記
2012年02月12日 イイね!

適当にVW ミーティング

久々に集まってみました。

詳細は後程…

他のかたのブログで(笑)



先ずはお疲れさまでした。

ビートル2台の御披露目もできましたし…



私のビートルもある意味の普通さがわかって頂けたかと…

まだ完璧ではありませんが…ショップに依頼しても散々だったセッティングもどうにか合ってきた感じですが、まだまだ手がかかりそうです。

しかも…多分帰りにフロントパイプかマニが割れました(笑)
熱で?振動で?溶接剥がれ…?

まぁリフトで上げて原因追求したいと思います。

ビートルさん…どこまでも手がかかる子です。

本日こられていたゴルフ2も何台も見てると私のG2も一年放置してますから早く直さないといけないな…と改めて感じました。

まだ暫くVW 頑張ります。
ビートルとゴルフを今年は完璧に仕上げようと思います。
まだビートルもやりたい事の半分?

本日は久々に集まれて楽しかったです。
それではまたの機会に…
Posted at 2012/02/12 00:51:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | Beetle Turbo | 日記
2012年01月24日 イイね!

ビートルターボ!中途半端に?完成??

ビートルターボ!中途半端に?完成??ビートルターボ!
とりあえず完成??

イライラしてもしょうがないので、
残りのプランをサクット組みたいですね。

リセッティングは自分でやる方向で!

多分・・・・
個人所有のビートル1.8Tでは日本一手が掛かってると・・・
思うのですが・・・。
如何なものでしょうか・・・この馬鹿さ加減??
現在の仕様

★エンジン★
・他車純正流用ピストン
・他車純正流用コンロッド
・NA用カム流用
・ワンオフエキマニ
・ワンオフ調整式カムスプロケット
・強化タイミングベルト
・大径ウォーターポンプ
・Ocerotワンオフマフラー
・強化バルブスプリング
・チタンバルブリテーナー
・550ccインジェクター
・4Bar燃圧レギュレーター
・ECS軽量軽量プーリーセット
・超軽量フライホイール
・HKS毒キノコ

★補機類★
・TO4改タービン(風量500馬力対応)
・Greddyレーシングウエストゲート
・Greddyレーシングインタークーラー(ランサー用)
・Ocerotワンオフパイピング
・Ocerotワンオフフロントパイプ
・Ocerotワンオフサクションパイプ
・AudiTT225用エアフロセンサー
・SARD280L燃料ポンプ

★駆動系★
・強化ドライブシャフト
・強化クラッチ(ドラッグスペシャル)
・クワイフLSD
・ファイナル変更

★足回り★
・他車流用ピロアッパー(キャンバー調整可能)
・変態部品商会 RCキットType3 (ピロとあわせて前キャンバー4.5度)
・変態部品商会 フルタップ車高調
・変態部品商会 調整式スタビリンク
・変態部品商会 エロアクスル(22mm延長・50mmトレッドワイド化・キャンバー6度)
・KW強化スタビライザー
・他車流用ピロアッパー(キャンバー調整可能)
・Audi TT225ナックル移植
・Audi TT225ステアリングギアボックス移植(タイロッド逆刺し)
・各部強化ブッシュ
・rotiform BLQ 8.5J-19(Street)
・リーガマスター 8J-17(夜間サーキット)
★ブレーキ★
・Willwood 4Pキャリパー+355mmローター
・変態部品商会 リア288mmディスク
・ステンメッシュホース

★その他★
・N75バルブ解除
・HKS EVC(ブースト制御 最大1.3kg)
・Ocerotオイルキャッチタンク
・変態部品商会エンジンスペーサー(エンジン搭載位置25mmUP)
・Earlsステンメッシュクラッチライン
・Earlsステンメッシュオイルライン
・各部断熱処理
・インパネ加工
・エアコン配管引き直し(大型タービン搭載の為)
・パワステ配管引き直し(大型タービン搭載の為)
・フレームCノッチ加工

★計器類★
・CPMワンオフ追加メーターポッド
・ブーストメーター
・排気温度計
・NEKO空燃費計

★ボディ★
・フロントフェンダー5mmワイド加工
・リアフェンダー10mmワイド加工
・前後ターボバンパー加工
・カンパネーラホワイト全塗装

その他色々・・・。思い出せない・・・。

あとはリセッティングと内外装の仕上げかな・・・。

バンパーのウインカーレス加工とかボンネットのスムージングとか・・・。

まだまだやりたいことは沢山・・・。

さあどう仕上げていこうか???

完成が楽しみだ!!!

と・・・言うより完成させないと・・・

GOLF2にも取り掛かれない・・・。



しかも・・・

今週末・・・
ライバルKen★Beeが仕様変更から上がってくるのでマケテラレナイ・・・。

ホームコースのタイムも青い彗星に負けてられいし・・・。

敵は多い・・・。先ずはエセGT3で出した自分のタイムを上回ること????
Posted at 2012/01/24 18:59:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | Beetle Turbo | 日記

プロフィール

「ネタじゃなくて増車 http://cvw.jp/b/218704/35394598/
何シテル?   04/04 22:29
自他認める車馬鹿!!Mixtureです。 こよなく車高短(激低)と福岡仕様+サーキット走行を愛する車バカです。 あまりにも車馬鹿すぎてw210は20...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

緊急拡散お願いします。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/17 13:34:06
本日晴天なり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/19 06:19:35
PorsheKiller 2013仕様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/28 18:23:59

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) gtsi?? (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
GOLFⅦ TSI Highline ★Exterior★ GTI Look Badfa ...
フォルクスワーゲン コラード porschekiller 2nd (フォルクスワーゲン コラード)
VW CORRADO VR6 ★Exterior★ 90mmLip SeidlTuni ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント 4代目快足営業車 (フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント)
GOLFⅦ TSI trend specialedition ★Exterior★ Hi ...
いすゞ エルフトラック Porsche★Killer 搭載空母 (いすゞ エルフトラック)
Porsche★Killer(戦闘機)搭載空母 もちろん積載車もカスタム!に決まってま ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation