2008年11月28日
忙しすぎて最近更新サボり気味です…
今日も出張中です。
来年の1月後半までスケジュール詰まりまくりです…
車も弄れず、走りにも行けず…
妄想で走り込みしてます…(笑)
過ぎさった21日の事なのですが…
国家権力にやられました(泣)
それは…
給与口座を差し押さえされました…(笑)
給与日が20日だったのですが、金曜日の夜にコンビニATMに行くと口座残高がなんとなく合いません…
おかしいなぁ…と考えながら…
土曜日に通帳記入へ…
通帳記入をしてみると…
通帳に輝かしく光るカタカナ5文字…
サシオサエ…(核爆)
はっ?差し押さえ?
なんで?
帰宅してみると…
県税事務所からお手紙が(配達証明)届きました。
*************************************************************
ハリアーの税金払ってないから勝手にもらっちゃいました…
給料日に即日ね!
利子も闇金バリにちゃんともらっとくから!
領収書欲しいなら郵送してやるよ~♪
文句があるなら県知事相手に裁判すればいいじゃん!
(こんな内容かな?)
*************************************************************
はい…?
言われてみれば、ハリアーちょうど3月末登録でした…
仕事用で特に強い思い入れもなく買ったので
いつ買ったかも忘れてて買った時に税金払ったつもりでした…
車が何台もあるうえ、時期的にキャブ号やBOXを入れ替えたりで完全に見逃されていたのでした…
とは言え…まだ数ヶ月…
強硬手段ですねぇ…
しかし…給与口座や給料日調べてるんですね…
他にも口座がいっぱいあるなかで給与口座を給料日に差し押さえするとは…
国家権力恐るべしです…(泣)
他の車は全部払ってるんだから、一言忘れてますよ…って言ってくれれば払うのに…
生まれて初めての経験で驚きました…
自動車税はきちんと5月31日までに収めましょう(笑)
サシオサエされますよ(爆)

Posted at 2008/11/28 13:30:49 | |
トラックバック(0) | モブログ
2008年11月19日

福岡・・・雪降ってきました…。
まだ11月なのに…

Posted at 2008/11/19 09:21:37 | |
トラックバック(0) | モブログ
2008年11月18日

福岡の現在の気温…
4℃…
寒すぎです。
人間が寒冷地仕様でないので寒いの苦手です…
寒くなってから
何故か通勤号の燃費が5.9km/L…
燃費悪すぎ…
ただの踏みすぎ?
ターボ号でも12km/L走るのに・・・。

Posted at 2008/11/18 22:11:20 | |
トラックバック(0) |
どうでも良いねた?? | モブログ
2008年11月18日
カトケンくんのコメントなんかを見ながら昔の事を考えてました。
そもそも何故この病気になってしまったのか???
ちょっぴり考察してみました。
Mixture4歳・・・。
友達のポケバイに興味をもち乗せてもらう・・・。
これがすべての始まりだったに違いない・・・。
それから10年が経ち・・・
Mixture14歳
色々と問題を起こし友人の母のススメで友人とレーシングチームに入れられる。
本当はロードがしたかったのに基本は土の上からと言う指導の下
モトクロスに明け暮れる。その他色々・・・。
Mixture15歳
あいかわらずモトクロスで下積み生活・・・。
早くロードに乗りたくてたまらなかった・・・。
中学校を卒業後、某進学校に進学・・・。
同時にスタンドでバイトを始める・・・。
mixture16歳
中型2輪免許取得!
ロードに転向
貯金をはたきTZR250(後方排気89')でSP250に参戦ロードレースデビュー!
『1年目は散々たる結果だった・・・。』
ロードでイケそうな気がしていたのだが全然ダメだった。レースの世界は見てるよりも厳しかった・・・。
進学校だったのだが、大学の受験勉強の傍ら2件目のスタンドでバイトを始める・・・。
何故かそのスタンドは皆ゼロヨンキチガイ・・・。
ここが第2のターニングポイント?
このころからバイク収集癖が始まる・・・。
バイト代がたまれば何かを買う癖がついてしまう。
庭中がバイクになり親父にこっ酷く怒られた・・・。
TZR50・NSR50・JOGZと全ての50のクラスにも参戦・・・。
ひょんなことからスタンドの先輩に89'TZを譲りうける
(いつかのブログの一生青春もロードスターの先輩・・・。)
旧型ではあったが初めてのレーサーだった・・・。
CB400SFのフレームを購入・・・。
(↑フレームだけってのが笑える。)
バイト先の先輩のバイク屋で2輪ドラッグマシンの製作に明け暮れる・・・。
エンジンの組み方とか板金・塗装を教わる。
CBRのエンジンを載せFCRキャブを組みFCR信者に入信(笑)
完成まで半年以上も掛かってしまったが完成後は某埠頭に入り浸り・・・。
結果は当時としては400のネイキッドでは優秀?11秒台!
某雑誌のパワーバトルに参加する。75馬力!
とあるショップ(スポンサー)のデモカーより
パワーが出ていたので雑誌に掲載されなかった。雑誌が出るまで待ちわびたのだが・・・。世の中の厳しさと湾曲を知った。
このバイクは15年近くが経った今でもフレームを修正・OHを何度も繰り返し未だに後輩がサーキットで走らせている・・・(感動)
mixture17歳
バイト先の先輩のバイク屋のチームに移籍
TZからNSR 92'に乗換え・・・
TZやTZRに比べあまりにも曲がるので感動した。
ミニバイクでは勝ててもSPクラスは惨敗・・・。
各地を転戦するがなかなか表彰台は遠かった・・・。
通学用にJOGZを購入、何を血迷ったのかコノ原付で大排気量をやつけたい衝動に駆られる。ここで今のマーチ精神のようなものが芽吹いたのか???
90ccのエンジンに乗せ買えボアアップ、110cc登録・・・。
クランクからフルバランスを取り130km以上で走れる2種原付に変身。
最後は目標を達成したので飽きてしまい友人に売ったのだが3日後に廃車(笑)
Mixture17歳冬頃?
APで練習中に大クラッシュを起こす・・。
NSRは廃車・人間は暫く入院、ちょっぴり傷心・・・。
懲りずにNSRをまた購入・SPに復帰!
Mixture18歳
4輪免許取得。
親と大モメになりながら車を手に入れる・・・。
これから先はまた機会があるときにでも・・・。
Posted at 2008/11/18 02:23:02 | |
トラックバック(1) | 日記
2008年11月16日
車を見ると弄り倒したくなります…
次こそは軽めに軽めにと思いながらついヤってしまいます…
いつも普通じゃない車になってしまいます…(汗)
次こそは・・・
ブーストアップ程度のFD位に乗ろうと思います…
周りから絶対に無理だといわれます・・・(泣)
まぁ…次は良しとして今後の計画です。
妄想してる時が一番愉しいですね。
とりあえず現在進行中(妄想中)の計画は…
stage3
脚力強化計画
・15インチ化
・それに伴う足周りの変更…
stage4
風とお友達計画
・ボンネットダクト
・カナード
・フラットフロア等々
stage5
もっと止まろう計画
・●●●mmローター移植
・4POTキャリパー移植
・マスターシリンダー変更
stage6
反則ドーピング計画
・1.35L化→10クランクからA3クランク?
・NOSの導入→ウェットショット
・ツインプレート導入
・強化ドラシャ
目指せ10秒切り…♪
まぁ・・正直タイムなんてどうでもいいんですけどね。
ここまでやったという達成感とその自分の馬鹿さ加減に感動するだけです(笑)
走るよりも造る方が好きなのかもしれません。
と・・言うか好きです。
お金がいくらあっても足りません。
追伸
先日ある方(某有名人?)に10秒?イケるやろ!とプレッシャーを掛けられ…
APベストを尋ねると59秒…と普通に答えられて凹みました…
2分切りと第2子誕生で休憩中・・・そろそろ出てくるとか・・・。

Posted at 2008/11/16 22:47:30 | |
トラックバック(0) |
イエローマーチ 改良 | モブログ