• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mixtureのブログ一覧

2011年04月14日 イイね!

本日ROUHIデー

本日ROUHIデー名古屋ナウ・・・。

今日はROUHIデーです。

アストンDBS乗りさんとGT2乗りさんにお世話になってきます(笑)

DBSいいなぁ・・・。

俺には買えん・・・。

12:00現在…
30諭吉…

さぁあと幾らROUHIするのか…♪

DBS乗りは金の感覚違うのね~

現在2:00
パナメーラさんと997ターボさんが増えました。


現在5:00・・・。

ホテル着・・・。

さぁ・・・幾ら使ったのでしょう・・・。
ゴルフ2が買えたかも・・・。


まぁ・・・

今日は考えずに寝ます。
Posted at 2011/04/14 19:17:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月12日 イイね!

細かいこだわり。

細かいこだわり。Mixture流 こまかーい拘りです。

変態車高調ですがケースが純正より15cmも短い
ドアホな車高調ですが、実は隠れた拘りがあります。

それは・・・・

車高調のボトムケースの材質です。


写真を見るとス●ベ椅子カラーに塗装前ですが前後で色が違います。





フロントはスチール製の削りだしのブラケットを使用しています。

リアはアルミ製の削り出しブラケットを使用しています。

何故素材が違うのか????

その理由は単純明快です。

先ずは・・
フロントにスチールマウントを使用している理由。

①強度の問題。
NBさんはFFで私のはターボなので特にFヘビーです。その重さを支える為。

②形状の問題
GOLF4系のフロントナックルはショック差込型なのでこの接合部には、大きな力がかかる。

③そして熱対策!!
GOLFⅣシャーシー(ビートル)のナックルは勿論スチール製です。そこにアルミのボトムマウントを差し込むと起こりうる問題があります。

それは熱による素材変化です。フロントの足まわりは特にブレーキの熱、ベアリングの熱など非常に高温にさらされます。長時間高い熱にさらされていると、それが原因で緩みが発生することがあります。

何故でしょう??

それは・・アルミとスチールでは熱での膨張率、収縮率が違うのです。
その素材差から時間をかけて僅かながら緩みが発生します。

そして、それが原因で破断することもあります。
車高調増し締めしてる人なんてほとんど居ないですよね・・・。

他にも理由は色々とありますが、その辺りが私の車高調のフロントにスチール製の
ボトムマウントを採用している理由です。

リアは比較的取り付け位置も熱源から遠く、加重(車両重量)もたいしたこと無い、
またボルトホールを有する形状になっているので、熱変化も起きても問題なし!
ということで・・・軽量化の為にアルミ製のボトムマウントを採用しています。

ワンオフ部品だからこそ出来る技です。

本気仕様だからというわけではありませんが、
量産で作るメーカー品とのコスト無視の細かい違いだと思います。
といってもメーカーさんの売価より安く出来ていますが・・・。
原価は上でしょうね・・・・。

結構ふざけて素人が部品作ってると思われるかもしれませんがかなり本気です。

車にかける情熱と知識はいんちきチューナーには負けない自信があります。

全てはあらゆるリスク削減の為のコンサルテーションです。
改造=改悪にならない為に・・・。
Posted at 2011/04/12 03:27:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 変態部品プロジェクト | 日記
2011年04月11日 イイね!

多分…知ってる人は少ない?

多分…知ってる人は少ない?ニュービートル等のVW車の天井パネルを外すと画像の様な紙が貼って有ることを…


このNBシャーシは日本向けですよ。と書いてある様です。

組付の時に間違わない様にの目印なんでしょうね…


メキシコ生産分だけかも知れません…



って言うかルーフライニング装着する時に剥がせよ(笑)

この辺りがメキシコ品質?
Posted at 2011/04/11 16:14:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2011年04月09日 イイね!

ボンネットの中に人が・・・・。

ボンネットの中に人が・・・・。いつも出入りしている解体屋さんにビートルが
入庫とのことで、欲しい部品をカッ剥ぎに行って来ました。

早速作業開始したところ・・・。

ボンネットから物音が・・・。

とりあえずボンネットを開けてみると・・・





ボンネットを開けると人が・・・。


人が・・・。


住んでいました。


「あ”貴様何見とんねん!」と言いながらこちらを威嚇してきます!

遮熱板をテーブルにして

コーヒータイムのようでした・・・。

「すみませんとお邪魔しました」と・・・謝ってボンネットを閉めました。

こんなことがあるなんて・・・

まさか人が住んでいるとは思わず、

ビートルの住人さんすみませんでした・・・。

しかし・・・驚きました!
Posted at 2011/04/09 16:00:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | どうでも良いねた?? | 日記
2011年04月09日 イイね!

ス○ベ椅子カラー

ス○ベ椅子カラーそう言えば…

車高調のボトムマウント塗装しました。
相変わらずのス○ベ椅子ピンクですが…
如何でしょう?

リアのブラケットは削り出しのままの部分を残しツートーンカラーにしてみました。

奥には出番待ちの334mmと288mmのブレーキローター
Posted at 2011/04/09 05:21:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「ネタじゃなくて増車 http://cvw.jp/b/218704/35394598/
何シテル?   04/04 22:29
自他認める車馬鹿!!Mixtureです。 こよなく車高短(激低)と福岡仕様+サーキット走行を愛する車バカです。 あまりにも車馬鹿すぎてw210は20...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 1213 14 15 16
17 18 1920 212223
242526 27 28 2930

リンク・クリップ

緊急拡散お願いします。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/17 13:34:06
本日晴天なり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/19 06:19:35
PorsheKiller 2013仕様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/28 18:23:59

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) gtsi?? (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
GOLFⅦ TSI Highline ★Exterior★ GTI Look Badfa ...
フォルクスワーゲン コラード porschekiller 2nd (フォルクスワーゲン コラード)
VW CORRADO VR6 ★Exterior★ 90mmLip SeidlTuni ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント 4代目快足営業車 (フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント)
GOLFⅦ TSI trend specialedition ★Exterior★ Hi ...
いすゞ エルフトラック Porsche★Killer 搭載空母 (いすゞ エルフトラック)
Porsche★Killer(戦闘機)搭載空母 もちろん積載車もカスタム!に決まってま ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation