• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mixtureのブログ一覧

2011年05月22日 イイね!

大人の実験室・・・。

8.5Jに175です。

2本は普通に組みましたが、前から気になっていた実験をしたくなりました。

それは・・・。Youtube等でみた

CRCとブレーキクリーナーで引っ張りタイヤを一発で張る実験です・・・。

30過ぎた大人が寄ってたかって遊んでいます(笑)



(↑撮影エロスケ・nerosuke)

唯一の失敗は・・・


チャッカマンが挟まって死亡・・・0TL・・・

良い圧縮・良い点火・良い霧化(燃料噴射)

エンジンの爆発構造と一緒だという話になった私たちはきっと車バカです。

手元にあったタイヤが175/60しかなかったので次は8.5Jに165/55の実験をしたいと思います。


Posted at 2011/05/22 02:36:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月20日 イイね!

無いものは創れ!高いものは安く造れ!

無いものは創れ!高いものは安く造れ!無いものは創れ!高いものは造れ!の根性で

RCアダプター
エンジンマウント
スタビリンク
タイロッドエンド(開発中)
と足回りを中心にやってますが・・・。

今度は外装パーツです。

しかもゴルフ2・・・。

Jo兄さんとも話しててギャグでやってみようかと思っていたネタですが、
外国にはもうやっている人いましたね・・・。

最初はマジカヨと思いましたが・・・。

ゴルフの丸目とジェッタグリルの2個イチでWesty仕様・・・。
しかも解説に解説画像付き・・・。

前オーナーが色々とUS化してたので、
私てきにはWesty顔面やってみたいネタのひとつだったんですよね。

昨日のストーンガードもそのひとつのネタなんですが・・・。



通称Westyゴルフとゴルフって実は結構違うんですよね・・・。
バンパーのウインカーの大きさが違ったりとか・・・。

私のバンパーはまさしくそれなんですが・・・。

そんなこんなで、次回の創作部品は・・・

Westy顔面です。

あえて宣言すると自分でやらなきゃいけない責任感に勝手に追われるのであえて宣言!

現在簡単に手に入る部品で造ってみたいと思います。

ライトは角目のシールドは規格品のはずなので多分OK?

固定はコアサポートをに国産用の角目ステーを溶接加工してライト固定。

グリルはジェッタとゴルフのニコイチ・・・。そしてパテで整形??

いけるんじゃないかな・・・・?

日本でもWestmoreland顔は少ないですから個性的で良いかもです・・・。

最終的にはベージュとかクリーム系の色に全塗装でもしますかね・・・。

そうなるとやっぱりドアも移植かな・・・。

どうなんでしょうね・・・。


追申・・・
またビートルの部品入荷が延期になったと国外から連絡が・・・。

ビートルのやる気がどんどん失せていく・・・。

もう3ヶ月も待たされている・・・。

Posted at 2011/05/20 03:27:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | G2プロジェクト | 日記
2011年05月19日 イイね!

ゴルフ2のホイール

ゴルフ2のホイール先日のホイールです。

SSRのギャレットです。

珍しいホイールですねぇ…

微妙にロンシャンっぽいような…

微妙にエクィップぽいような…

微妙にTRAMOMTっぽいような…

色々な要素?が入ったホイールですね~。

早速土曜日に組みたいのですが、年代物のホイールでコ汚いのです。

クリア剥がしてポリッシュしたいのですが、結構大変な作業です。

ケーキで彼女を吊って今日はとりあえず2本ポリッシュしました。

明日もう2本削ります。

一本は彼女さんがやってくれたのですが私がやったのより綺麗でした…

大雑把な私には向いてない作業です…

朝起きたらもう2本ピカピカだったら嬉しいのになぁ…
Posted at 2011/05/19 22:39:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | G2プロジェクト | モブログ
2011年05月18日 イイね!

やっと手に入った…でも迷子になりそうな…

やっと手に入った…でも迷子になりそうな…ゴルフ2前期(GX)用のストーンガード…
まさかの新品!

有名なG2専門店でも探せなかった一品を海外を探し回ってGET!

どうでも良い部品ですが後期用に比べてかなり小さいです。
ドアモールもスムージングしてるんでこれでちょっぴりGXルック!
雰囲気を大きく換えます。

この一品には強いこだわりがあったのでうれしいですね。

このモールとあわせることで前後USバンパーに合う感じでこざっぱりした印象がサイドビューにも加わる感じです。目指していた姿に一歩前進です。

小さな部品ですが車両の雰囲気をかえる部品ってありますよね。

私の中ではこれってそんな部品かなって思います。

あとは三角窓つきドア????

何処かのお店のように偽GXにしてしまうか…

いったい私のゴルフは何を目指しているのでしょうか…

これで後期用のモールレス用のストーンガードが余ってしまった…

何がしたいのでしょう…G2の部品まで溢れ出した・・・・。

ゴルフ2方向性が行方不明…
迷子になってるような…
Posted at 2011/05/18 20:13:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | G2プロジェクト | モブログ
2011年05月18日 イイね!

GOLF2のエンジン、方向性は・・・

GOLF2のエンジン、方向性は・・・今週末に提出しなければならない資料作成で2日間の徹夜です・・・。
ちょっと息抜きで妄想タイム!!

G2さんですがエンジンどうしようかな・・・。

今後の方向性にも大きく関わってくる部分なんですよね。
今はゴルフは3速ATで前オーナーさんが旧車として大事に?
扱われていたようで内装もアーバンエリートの革張りシートなどが
移殖されています。

今後も綺麗に旧車(ストック)として扱うならRVエンジンのまま維持するか、
ちょっとだけオリジナル感を出すなら、
3速ATのままPLエンジンのヘッドを移殖してツインカム化のもアリかも・・・。

ここはストックなんて丸無視で完全なるカスタムマシンとして違うエンジンを積んで
5速化するのか・・・。

今考えているプランです。

●ノーマルっぽく乗るなら・・・。エアコン・パワステ有り。

①RVエンジン(105馬力)+3ATのまま現状維持

②RVエンジンにPLヘッドでツインカム化(120馬力)+3AT・・・。
加工が簡単、CPU本体書き換えで、同年代のエンジンのまま少しだけパワーアップ
エンジン形式かわらないので車検もスルー!

●ストック状態を丸無視!エアコン・パワステレス・・・サーキットSPL

③AGUエンジン(MK4 20Vターボ)(200馬力)+G2 5速
加工は簡単、制御はフルコン

④B18エンジン+4スロ(シビック)(180馬力)搭載+シビック5速
ハーネス引き直し、エンジンマウント製作大手術・・・。
制御はフルコン????

アメリカにはB18エンジン搭載のMK2が居るんですよね・・・。

よく考えたら、Beetle弄るくらいならGOLFにタービン組めばよかった・・・。
軽いしタイム出すならG2だったかも・・・。

せっかくの旧車?だからやっぱり大きく弄るのもどうなんでしょうか?

所有車両に変態車の2ドアばっかり増やしても・・・・。

本気車がビートルで快適仕様がゴルフ2?

なんか間違えた気がする…

車両入手のタイミング悪かったな~ぁ…
Posted at 2011/05/18 01:50:41 | コメント(7) | トラックバック(0) | G2プロジェクト | 日記

プロフィール

「ネタじゃなくて増車 http://cvw.jp/b/218704/35394598/
何シテル?   04/04 22:29
自他認める車馬鹿!!Mixtureです。 こよなく車高短(激低)と福岡仕様+サーキット走行を愛する車バカです。 あまりにも車馬鹿すぎてw210は20...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1 234 56 7
8 91011121314
151617 18 19 2021
22 2324252627 28
2930 31    

リンク・クリップ

緊急拡散お願いします。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/17 13:34:06
本日晴天なり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/19 06:19:35
PorsheKiller 2013仕様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/28 18:23:59

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) gtsi?? (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
GOLFⅦ TSI Highline ★Exterior★ GTI Look Badfa ...
フォルクスワーゲン コラード porschekiller 2nd (フォルクスワーゲン コラード)
VW CORRADO VR6 ★Exterior★ 90mmLip SeidlTuni ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント 4代目快足営業車 (フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント)
GOLFⅦ TSI trend specialedition ★Exterior★ Hi ...
いすゞ エルフトラック Porsche★Killer 搭載空母 (いすゞ エルフトラック)
Porsche★Killer(戦闘機)搭載空母 もちろん積載車もカスタム!に決まってま ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation