• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月16日

フロント・レバー比




今日は、360モデナのフロント・レバー比を計測してきました。

ナックルにパンダジャッキをかけて、地道にバネを縮めて^^

1cm縮めたところで、タイヤ側のストローク幅を測定。

360モデナ(2000年モデル)のフロント・レバー比は、約 0.7でした。

355と同じですね。今日はついでにバネも交換しました。



フロント 16kgf/mmから一気に20kgf/mmにレートアップ♪

来週24日に開催されるETCC Super Car Battleで試してみます!!!

せっかく、ばらしたのでロアシートやらスラストシートなども洗浄しておきます。

こうしておくことで固着が予防でき

次回、交換の時にも楽チンに緩めることができますしね^^




ダンパーを装着する時には、このパンダジャッキが重宝します。

ダンパーの上部取付け部は、ボルト2本ですが

外す時はダンパーが伸びきっていても問題ありませんが、装着する時には


ダンパー上部の高さを微妙に調節しながらボルトの位置を合わせます。

手でスムースにボルトが回せる位置で一回固定。

その後約1Gまでダンパーを縮めてから増し締めします。

ボルトに変な力がかからないように注意して作業します。

今回、車高を5mmダウンさせました。

左右を合わせるのに、何度もタイヤの脱着をするはめに・・・

完全に明日は腰痛で動けなそうです(笑)

最後に少し走らせて足を馴染ませます。



今日は、特別寒かったわけじゃなかったので作業も楽でしたが

モデナの室外温度計は25℃・・・・

走らせながらも変化なし・・・・温度計の先っちょ、どこにあるんだろ?!

壊れているか、風のまったく当たらないところにあるんだろうな・・・。
 
ブログ一覧 | Ferrari | クルマ
Posted at 2012/12/16 19:06:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

長野東京間往復
blues juniorsさん

ついに来ました。
ヒデノリさん

ルネサス
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2012年12月16日 19:59
やってますね〜

24日は頑張ってくださ〜い!
コメントへの返答
2012年12月17日 8:43
楽しいけど・・・やっぱり筋肉痛です。

さりんぱさんの家が近くにあればいいのに(笑)
2012年12月16日 20:47
0.7だったら、20k→14kだからSタイヤなら丁度良いかもね

後は、リバンプの減衰が足りるといいですね!

また、Fアンダーが気になる場合は、伸び足を作って行くセット

の仕方もあるから…

何か行き詰まったら、遠慮なく言ってね!


コメントへの返答
2012年12月17日 8:45
ありがとうございます〜^^

やっぱりレバー比によって

硬そうな印象のバネレートでも柔らかめなのですね

減衰は考えてなかった・・・。伸び側。

是非、HOZ号を乗って頂きたい♪

いきなり50秒ぎりなら

嬉しいやら、悲しいやら(爆)
2012年12月16日 21:42
ねじ式パンタって低いし微調整できるし・・・
便利ですよね!!
私もコレクションしてます(笑)
コメントへの返答
2012年12月17日 8:46
パンダジャッキ必需品ですよね〜。

ヤフオクで4個買ってありました。

大型のアルミジャッキより小回り最高〜^^
2012年12月17日 15:05
こんにちわ。

うーん、減衰も考えながらと奥が深いです。。。。

是非、こちらへ遊びがてらさりんぱ工房おススメです。(笑)


コメントへの返答
2012年12月17日 17:02
ちわ〜っす!

減衰は今のところ

無視してレートアップです・・・(爆)

こちらって、九州ですよね・・・

飛行機でしか行けません(汗)
2012年12月17日 19:25
25℃…

南国気分ですね。汗


足まわりは奥が深くて難しいデス。涙
コメントへの返答
2012年12月18日 8:20
寒かったはずなんですがね・・・(笑)

足回りは、自分も手探り状態です。

プロフィール

「モテギおさらい http://cvw.jp/b/218741/39426242/
何シテル?   03/08 19:45
91年式348tsを購入し、12年所有しておりました。2005年6月に2000年式360modenaF1を購入。でも一番かっこいいと思っているFerrariはF...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フェラーリ360modena タイベル作業その他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/01 10:05:03
Top Fuel S2000RR車載映像 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/29 08:13:25
☆ガンプラの世界☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/28 23:09:29

愛車一覧

フェラーリ 360モデナ フェラーリ 360モデナ
2000年式360modenaF1. Grabelers HOZとしてサーキット中心に走 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
足クルマとしてV230から乗換えました
フェラーリ 348 フェラーリ 348
モデナを購入後,売却も考えましたが,どうしても重ステ,マニュアル,リトラクタブルライトな ...
メルセデス・ベンツ GLクラス メルセデス・ベンツ GLクラス
スキー・スノーボードシーズン到来! ゆったり5人乗れて最大7人まで乗れます♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation