• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hozのブログ一覧

2014年04月17日 イイね!

70号車~69号車


アゲ♂アゲ♂レーシングの70号車と69号車が続けて

走るタイミングで撮影できました!

もてぎの130RからS字のライン取り。

この丘の上からは、いい観戦スポット。

しかもここが、もてぎ本コースの攻略ポイントの一つ!

ここを上手く走り切れるドライバーは、タイムがいい!!



やっぱ、自分で走りたい♪

しかも今回、佐々木孝太選手のもてぎ攻略のお話が聞けたので

たぶん、さらに1秒速く走れそう~~~(笑)

これでもてぎ7秒台に突入だにゃ~(爆)
Posted at 2014/04/17 20:26:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | age♂age♂racing | クルマ
2014年04月15日 イイね!

SUPER CAR RACE SERIES 応援


4月13日(日)に茂木で開幕となったSUPER CAR RACE SERIES

AGE♂AGE♂ RACINGから2台体制で参戦となりました!

ホームコースの茂木で自分も参戦したいが・・・お金がな~い(爆)

ということで応援組となりました♪



さあ~予選です。このピットの感じ♪ たまりません。緊張が走ります!!!

予選は、2人のドライバーで1本ずつ走ります。

1本目が、リーダーNAORYU選手。

そして2本目が、現役GT300チャンピオンドライバーの佐々木孝太選手。



さて、予選タイムは?!

















ガーサスの1分55秒台!!!


凄いです♪やっぱ本物は違います。



予選と決勝の合間のファンサービスにも余念がありません。

ガーサス、アゲ♂アゲ♂!!!



KEN、TOSHI組も慣れない茂木で頑張りました!!!




リザルトはこちら

スーパーカーレースシリーズと同時にポルシェのレースもやってました!!!

こちらにもサーキット仲間のGYOZAさんやAKGさんが参戦してました。

 


またフェラーリと違った迫力がありますね。

GYOZAさんのブラックGT3CUP!

餃子を咥えたドラゴンがデザインされております。



AKGさんのCUP。

AK
GS 

のステッカーがカッコいいですね♪ 今度ステッカー下さい♪

朝から夕方までサーキットに居ましたが

とっても楽しい1日を過ごせました!


でも~しかし・・・・・








 


やっぱ、自分で走りた~い!!!!


5月5日の筑波へ向けてモチベーションが上がってきました~!

 
Posted at 2014/04/15 21:42:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | age♂age♂racing | クルマ
2014年03月30日 イイね!

筑波を走ろうか!

昨年、参加したコカ・コーラ オールドナウ・カーフェスティバル

今年もイベントが開催されます♪

筑波サーキットは、数年に1回ぐらいしか走りません。

今年も参加してみようかな?!

筑波は、家から40~50分で行くのも楽だし^^

5月5日こどもの日は、筑波サーキットへGO!!!


 
練習もしたいので走行会探そ!
Posted at 2014/03/30 21:05:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2014年03月23日 イイね!

祝勝会♩

祝勝会♩アゲ♂アゲ♂だよ〜♩

しゃいこ〜(≧∇≦)
Posted at 2014/03/23 00:25:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | age♂age♂racing | 日記
2014年03月21日 イイね!

ログ解析そして

サーキット走行後の楽しみの一つに走行ログ解析がありますね!

でも、ログの見方をイマイチ理解していないので


どうのように今後のタイムアップにつなげていくか、分かりません(爆)

決勝中、殆ど全てのラップを55秒前後で走行できていました。

出遅れた速い車輌にパスされたり、周回遅れ車輌をパスしながらの

走行ですのでタイムが落ちなかったのは、いい経験になりました。

次なる目標はやはり53秒台への突入ですね。

ちなみにBEST-BESTでは53秒台突入しておりました^^



セクター3は、周回を重ねる程、タイヤがたれてくるために

ラップタイムが落ちますので、早い周回でないと53秒台は出ないでしょう。

やはり予選での1~2周でタイムを狙うしかないようです。

セッティングとしては、バネレートをもう少し上げるか?!

基本、自走でサーキットなので今のレートでも富士への道のりは辛い(笑)

内装は剥がしたくないしな~。空力の見直しか?!

タイヤは、しばらくAD 050Mで頑張りたいと思います。


でも練習に行く時間がないな。。。次回の走行は、9月か10月か?!

感覚忘れてまうがな~(泣) 

レースでまたぶっつけ本番か~?!
Posted at 2014/03/21 17:53:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「モテギおさらい http://cvw.jp/b/218741/39426242/
何シテル?   03/08 19:45
91年式348tsを購入し、12年所有しておりました。2005年6月に2000年式360modenaF1を購入。でも一番かっこいいと思っているFerrariはF...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フェラーリ360modena タイベル作業その他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/01 10:05:03
Top Fuel S2000RR車載映像 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/29 08:13:25
☆ガンプラの世界☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/28 23:09:29

愛車一覧

フェラーリ 360モデナ フェラーリ 360モデナ
2000年式360modenaF1. Grabelers HOZとしてサーキット中心に走 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
足クルマとしてV230から乗換えました
フェラーリ 348 フェラーリ 348
モデナを購入後,売却も考えましたが,どうしても重ステ,マニュアル,リトラクタブルライトな ...
メルセデス・ベンツ GLクラス メルセデス・ベンツ GLクラス
スキー・スノーボードシーズン到来! ゆったり5人乗れて最大7人まで乗れます♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation