• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hozのブログ一覧

2016年07月10日 イイね!

CCJ @ FUJI


6月26日(日)富士スピードウェイで開催されたチャレンジカップジャパン(CCJ)に参加してきました。

だいぶ報告、遅れましたが。。。





CCJはフェラーリ、ポルシェなら、なんでもありの疑似レース。

疑似レースといっても参加車両は、スリックタイヤを履いた458GT3やポルシェカップカーやGT3Rなど

やる気満々の車両ばかりです。その中のモディファイドクラスにエントリーです。

モディファイドクラスは、スリックタイヤ禁止のSタイヤ。

360クラスのSタイヤ車両は、僕1台ですのでライバル不在の=優勝です(笑)

なんともモチベーションが上がりません。。。





早速予選。富士とはいえ6月末の気温は結構高めでした。

3月に54秒台で走れたので、55~56秒台ならと考えてました。

Aコーナーと13コーナーから最終の走り方を変えてチャレンジ。

なんとか3月とほぼ同タイムの54秒台で予選を終了することができました!

6月のタイムとしては、まあ満足かな?!

総合11位で、前には430チャレンジ、後ろには360チャレンジ(汗)



さ~決勝~グリッドに付きます!





予選でRSD458チャレンジを抑えて堂々の1位の我らがTEAM NAORYUのリーダーの

458GT3が横を抜けて1番グリッドに進みます!物凄い爆音です。





決勝は、ローリングスタートの8周のレースとなります。

予選10番手は、左前の430チャレンジ、目の前の9番手、Ferrari 550GTRです。

後ろには予選をトラブル?!でタイムが出せなかった360チャレンジが!

決勝ではトラブル解決して走行してくるでしょうから

パスされることを予想して無理のないようにレースを運びました~。

なんせ自走なんで。。。無事にガレージに帰るまでがレースです。

決勝の続きは動画で(途中までですが。。。)








予想通り、360チャレンジにパスされたあと必死に430チャレンジと360チャレンジの

バトルにしがみつこうとしましたが、ジワリジワリと離されて8周のレースは終了しました。

レース終了後のHOZ号は、タイヤカスの直撃を何度も受けてタイヤカスの跡だらけ。。。


洗車もせずにガーレジにしまい込んで

秋のサーキットシーズンまで寝かせておきます。

ダンパーのオーバーホールぐらいはやるかもです。

Posted at 2016/07/10 22:17:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2016年02月23日 イイね!

ないじぇる走行会@FSW




2月21日(日)、ないじぇる走行会@FSWに参加してきました。

昨年5月からの9か月ぶりのサーキット走行。

タイヤは2014年10月から履いているAD050。

参加台数が24台と非常に走り易い状況でした!

ウォームアップで赤旗中断となったためにアタックできたのは2周だけでしたが

なんとか54秒台に入りました。



気温、コース状況、9か月ぶりと考えるとまあ満足です^^

3月のCCJに参戦したかったのですが、都合が合わず断念です。

6月のCCJに照準を合わせて練習していきたいと思います。

Posted at 2016/02/23 21:20:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2015年07月26日 イイね!

アイドラーズ12時間耐久

アイドラーズ12時間耐久こんな早朝に集合です‼︎
今日も暑いだろうな〜(~_~;)
もてぎ
Posted at 2015/07/26 03:52:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2015年06月22日 イイね!

SUGO!!!


昨日の日曜日は、行ったことはあるけど

レーシングコースを走ったことのないサーキット

SUGOに行ってきました~♪

本当は今回がHOZ号での初SUGO走行だったはず。。。

HOZ号のトラブルが解決せず出走を断念。

360チャレンジで練習するfire~etちゃんの応援にGLで行ってきました!



今回の走行会はゆったりと2時間、自由に走れる伊達走行会♪

緑蛙鶴坊さん主催です!とってもフレンドリーな走行会で楽しめました。


しかも緑蛙鶴坊さんとfire~etちゃんの粋な計らいで

360チャレンジで完熟走行を3周走らせてくれました~!



ありがとうございました!

360チャレンジ、サーキットで初めて走らせた。。。。



やられました~完全に!!!



全く360モデナと違うレーシングカー。

とーっても軽くてクイック!完熟走行程度の走行でも分かりました。

いつかはチャレンジですね!

それにしても森の中を疾走するSUGO難しそう~ですね!

攻略しがいがありますね!



緑蛙鶴坊さんのローバー!

かっこいい迷彩のフルラッピングです。

内装はとっても上品なカラーリングでした。

僕のGLも迷彩ラッピングしようかな~DIYで(笑)

まず練習で360チャレンジをラッピングしてみよ~♪(爆)



早速、やって見ました。

360チャレンジのラッピング~!

これでフロント周りの保護は完璧!

タイヤカスや飛び石からボディを守ります。

見た目は。。。



そんなこんなであっという間の2時間の走行会でした。

秋にはHOZ号でSUGOを走って見たいです♪

その時は、前入りで郡山ナイト!!!決定~(笑)
Posted at 2015/06/22 20:46:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2015年06月08日 イイね!

真夏の12時間耐久に向けて

真夏の12時間耐久に向けて今年は、もてぎ真夏の12時間耐久レースに

グラベラーズから参戦します!

体力的に不安なので今日から人間も走ります。
Posted at 2015/06/08 22:10:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「モテギおさらい http://cvw.jp/b/218741/39426242/
何シテル?   03/08 19:45
91年式348tsを購入し、12年所有しておりました。2005年6月に2000年式360modenaF1を購入。でも一番かっこいいと思っているFerrariはF...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

フェラーリ360modena タイベル作業その他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/01 10:05:03
Top Fuel S2000RR車載映像 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/29 08:13:25
☆ガンプラの世界☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/28 23:09:29

愛車一覧

フェラーリ 360モデナ フェラーリ 360モデナ
2000年式360modenaF1. Grabelers HOZとしてサーキット中心に走 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
足クルマとしてV230から乗換えました
フェラーリ 348 フェラーリ 348
モデナを購入後,売却も考えましたが,どうしても重ステ,マニュアル,リトラクタブルライトな ...
メルセデス・ベンツ GLクラス メルセデス・ベンツ GLクラス
スキー・スノーボードシーズン到来! ゆったり5人乗れて最大7人まで乗れます♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation