• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hozのブログ一覧

2008年09月30日 イイね!

どやっ!ビッカビッカやろ

どやっ!ビッカビッカやろTUBI STYLE製 ステンレスマフラー348用、磨きました!

ヤケも磨きケミカル、その名も「ケヤトール」でとりました。

ビッカビッカにしちゃたんだから~も~うっ♪
Posted at 2008/09/30 18:34:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | Ferrari | クルマ
2008年09月28日 イイね!

今日の激走!GT

今日の激走!GT今日の激走!GT
スーパーGT2008、第7戦『もてぎ』見ました!
GT300クラスは、怒涛の追い上げを見せた
ウェッズスポーツIS350織戸学・阿部翼選手組が初優勝!


GT300クラスになると、もてぎで2分フラット前後で周回。
それにしてもオンボードカメラ勉強になります!
しかもリアビューモニターも付けたくなります(笑)



エアロ武装したHOZ号で思いっきりアタックしたくなってきました。
各コーナーで0.5秒ずつ短縮しても2分5秒台か~(^_^;
HOZ号、1250kgまで軽量化したい・・・
まず自分10kg減量が先か?!
Posted at 2008/09/28 20:06:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | ホリデー | クルマ
2008年09月27日 イイね!

transforms


ボンピンも欲しいな~。あとハネ。ダクト(ダミー可)。
ホイール。サイドステップ。リアガラスのアクリル化。
HOZ号に魂を宿す。


M-TecnologiaのFバンパー装着予定。
アルヌーさん
からの妨害をうけながらも(笑)


GT買えないよ~。
Posted at 2008/09/27 12:10:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | Ferrari | クルマ
2008年09月25日 イイね!

危険なDIYシリーズ、遮熱版編

危険なDIYシリーズ、遮熱版編マフラーの後ろの部分の燃え方が酷い...
FISCOではこの程度でした。
ストレートが長いためかもしれません。
しかし、もてぎでは耐熱シート燃え尽きました(( `◇)<炎
そこでグラベラーズ“危険なDIYシリーズ”
オリジナル遮熱版を作成し装着してみました。
あとはサーキットで効果を見るだけです。
Posted at 2008/09/25 19:16:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | Ferrari | クルマ
2008年09月24日 イイね!

期限切れ

期限切れ練習のためのスポ走用にゼッケン張ってみました。

でもトロフィーの申し込み期限すぎました(∋_∈)。

おうじ、メカニックとして雇ってください。
Posted at 2008/09/24 20:21:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | Ferrari | クルマ

プロフィール

「モテギおさらい http://cvw.jp/b/218741/39426242/
何シテル?   03/08 19:45
91年式348tsを購入し、12年所有しておりました。2005年6月に2000年式360modenaF1を購入。でも一番かっこいいと思っているFerrariはF...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2008/9 >>

 1234 56
789 10 1112 13
14 15 1617 18 1920
2122 23 24 2526 27
2829 30    

リンク・クリップ

フェラーリ360modena タイベル作業その他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/01 10:05:03
Top Fuel S2000RR車載映像 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/29 08:13:25
☆ガンプラの世界☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/28 23:09:29

愛車一覧

フェラーリ 360モデナ フェラーリ 360モデナ
2000年式360modenaF1. Grabelers HOZとしてサーキット中心に走 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
足クルマとしてV230から乗換えました
フェラーリ 348 フェラーリ 348
モデナを購入後,売却も考えましたが,どうしても重ステ,マニュアル,リトラクタブルライトな ...
メルセデス・ベンツ GLクラス メルセデス・ベンツ GLクラス
スキー・スノーボードシーズン到来! ゆったり5人乗れて最大7人まで乗れます♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation