午後イチにディーラーへいき、代車を借りて自宅待機。
1,5時間くらいで連絡が来ました。
乗ってみた印象は・・・・
違いがあんまりわからない。
たしかに1速から4速までのシフトアップが速いのかな?
しかし、自分的にはいつものペース。
なんとなく、アクセルを踏み込まなくてもこうなるようになったんだろうと、
渋々納得しておきました。
EVに入りにくくなったというか、3速で入らなくなった気がした。
5速を中心にEV走行するみたい。
一旦、帰宅して再度出かけたときに問題発生。
駐車場出てすぐの登り手前でいったん停車。
安全確認してハンドルきってアクセル踏みこんだら、
少し動いて(多分、1速)、ギアがかみ合わなかったか、クラッチがつながらずに、
4000rpmくらいに空ぶかししました。
アクセル離して回転落ちた後にアクセル踏むと普通に動き出しました。
二速のクラッチミート失敗した感じだ。
その後、特に問題はなし。
(リコール要因である急発進防止にあえてこんな制御にしてるのかもしれない)
まだ完璧にはなりそうにないな。
むしろ、元に戻してくれたほうが安心できるかもしれない。
空ぶかしはコワイわ。。。
最近の妄想・・・・

ホイール変えた姿予想図
ちょっと重たいので

たぶん、こんな感じになるのでしょう。
キャリバー塗りたいけど、ご覧のとおり、うちの駐車場は雑木林の隣。
ヤブ蚊との戦い(負け確定の)になるから、なかなかできないな・・・
とりあえず明日が楽しみですw
Posted at 2014/07/19 22:40:11 | |
トラックバック(0) |
リコール | 日記