• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トリトリサンのブログ一覧

2014年10月13日 イイね!

台風前に水漏れチェックです。

たてさんのブログ見て自分のデッドニングも気になったのでチェックしました。

結論としては若干水漏れしていました。

水漏れは二カ所。

どちらもうっすらという感じでしたが、雨の量次第でしょう。

ひとつはスピーカー上のサービスホールのケーブル部。
ここは密封が難しいのであるとは思ってました。
微妙な隙間を水が伝ってきているようでした。

ここは裏からアルミテープを貼って、水の入り口から塞いだので多分大丈夫かと・・

もう一つはスピーカーの下。

スピーカーも裏側は普通に水がつくようで、スピーカーが密着していないと漏れてきちゃうみたいです。
もともと薄いエプトシーラーみたいな両面テープでついていたのですが、
一度とると粘着力が弱くなって隙間ができるみたいです。
手っ取り早いのはスピーカー交換(笑)かもしれませんが、とりあえず応急処置で両面テープとエプトシーラーで密着するようにしました。

結果は雨がやまないので確かめられません。

フロントドアは補強したけど、リアは雨が降り出して出来なかったので漏れてるでしょう。

しかし、ドアの中ってそうとう水浸しになるものですね。
一番下がちゃぷちゃぷでした。
やはりあのブチルは伊達じゃなかったw

水漏れチェックのついでにエプトシーラーもどきを貼りましたが、どうも内貼りが浮いています。
サービスホール大側は内貼りのプラ箱が邪魔で下側を切りました。
上が浮いてるので、もう少し上も切らないとダメそうです。
プラ箱落としてスポンジに換えたかったのですが、雨で作業できません。


さて、台風ですね。

関東は朝までに抜けるような勢いですが、西日本の方々は大変そうです。
東北のかたは明日気を付けてください。


Posted at 2014/10/13 21:13:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 整備 | 日記

プロフィール

「@スギト さん こいつは初めての犯行じゃないような気がする。」
何シテル?   08/23 22:29
平成26年6月に納車しました。 じっくり楽しんでいこうと思います。 みんともはどなたでもウェルカムです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   1234
5678 910 11
12 131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

レモンくんを祝おう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/02 02:08:55
ハチロクのご紹介 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/16 17:29:20
燃費記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/26 13:35:27
 

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
久しぶりに「ほしい」と思わせてくれた車です。 大事に乗っていきたいと思います。 週末のド ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation