• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トリトリサンのブログ一覧

2014年09月21日 イイね!

晴れ男は誰?(都築PA編)

たしか、1週間前の天気予報では雨予報でした。

ヴェゼルの関東オフ会はいつも雨予報です。
しかし、いつも当日は暑いくらいに天気になります。
毎回日焼けして帰っていくという。

きっと誰かが晴れ男なのでしょう。

やはり・・・・・

このお方なのでしょうか?

みんな期待に応えてくれる我らがたけQ師匠です。

題して「無限の箱の中でオフ会スタンバイする男」


そんなわけで都築PAでのオフ会です。
今回は絆ではなくしゃあさんの「ヴェゼル」主催です。
遠方から、レオンさん、どれっどさんも参戦です。

今回は13台くらい。
手ごろな台数ですね。


レオンさんからお土産もらったのでそっこー貼りました。
ありがと~


無限三台並べてみました。


そして、いじりオフ。
私はミラーカバーを交換。
(作業中・・・右だけ交換)

(作業完了)


ロッソに黒のミラーはよく似合うように思えます。
ぶちょおさんお手伝いありがとうございました。

そして、例のごとくファミレスに移動してダベって解散。
ボスたちはレオンさんのドアデッドニングするようでしたが、明日は平日なので帰りました。
みなさん、毎度のことながらお疲れ様でした~
またよろしく!
Posted at 2014/09/22 00:42:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2014年09月07日 イイね!

宇都宮は餃子消費量日本一です。

宇都宮市は、なんと2010年まで15年連続餃子消費量日本一だそうです。
2年間、浜松市に1位を取られたものの去年は1位を奪回したらしいです。

宇都宮の名は宇都宮大明神からきてるとかなんとか、豪族・大名の宇都宮氏もそこからもらった名とか・・・ウンヌンカンヌン

そんな宇都宮に餃子を食べに行く機会をうかがっていたところ、オフ会をやるというので参加してきました。



午前中、到着したての頃です。
結局、26台でしたっけか。

ヴェゼルばかり集合してる状況は異様な光景のようで、とおりすがりの人たちがガン見してました。


ボスと師匠は相変わらずの仲の良さです。

詳しいことは他の方がアップすると思いますw

夜は餃子オフ、スイーツ会で終了。

楽しい一日でした。
帰りは雨で若干怖かったですが、水たまりでも平気で超えていくのは四駆のおかげ?

インターナビがアホすぎて高速から離そうとするので困りました・・・
一般道を通そうとするし、高速に無理やり乗って指示通りの分岐でいったら、練馬で降ろされた><
結局、帰るのに2時間かかりました。

ではでは、参加したみなさま、お疲れ様でした。
またの機会にお会いできるといいですね。
Posted at 2014/09/07 11:45:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2014年09月03日 イイね!

無限な妄想・・・

デスクトップのマイヴェゼルを見ながらぼ~っと妄想しました。

うちのヴェゼルは無限カウルを付けてるわけですが・・・
ロッソだとカラーリングはガンメタしかないということでこんな感じです。

(無限HPより)

しかし、よく考えたら他の色でもよかったかな~とか妄想してました。

こんな感じで黒でもよかったかな~とかね。

サイドガーニッシュも換えないといけないですが、このほうがオンリーワン感あってよかったな・・

リアはバンパーも換えないといけないわけですが、今さらながらにちょっと残念な気がしていますw

まあ、妄想の中だけですw
Posted at 2014/09/03 22:05:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月24日 イイね!

雲の中です。

今日は天気がよかったのでドライブです。

今回は箱根ターンパイク。
最近、MAZDAターンパイクと名前をマツダが買ったようです。
上まで行きましたが、別にマツダ車があるわけではありませんでした・・・

マツダ関係ないけど、箱根でAE86やNSXとかレンタルできるようです。
箱根の周りをのり比べで3~5千円くらい。

しかし、上りはきついですね。
さすがにヴェゼルではしんどい><
ターボがほしい~パワーがほしい~w
メルセデスやBMWに煽られます。
煽ったって私の目の前にアクアがいたりするのでどうにもなりません。
(それくらい見たらわかるだろうに車間詰めてくるバカ・・BMWのBはBAKAのBですな。)
しまいにや、私が停止車両を追い抜くさらにその右から追い抜いていきやがりました。
マナー悪すぎる。
あんなやつは誰にも迷惑かけないとこで事故ってしまえばいい。


上まであがると霧の中でした。
というか、雲に覆われてるのでしょう。
富士山どころかなにも景色は見えません。


少し進んで辛うじて見えた芦ノ湖?

ターンパイクは赤字経営らしいですが、片道720円は確かに高い。
ETC非対応で人が徴収しているのも赤字理由では?

初めてなんで往復しましたが、下りはたしかに怖いですね。
いたるところにエスケープゾーンがありました。

頭文字Dでは最後の方で高橋涼介と死神先輩がバトルしたところ。
下りでバトルと思うけど、こえーとこでした。

まあ、昼間はすぐに渋滞になってスピードでないけど。

帰りにお土産やによってたら、BMWがパトカーに停められていました。
信号無視かなんかだと思います。
さっきクソな追い越ししていった奴と勝手に決めつけてスッとしましたw
写真でもとってやればよかった・・・(タブンベツジンダケド)w
Posted at 2014/08/24 22:10:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2014年08月23日 イイね!

フルカウルに・・・

無限アンダーカウルはフロントだけでいいかと思ってたのですが・・・

柿本マフラーを付けて以降、リアが何となく寂しく感じていました。

リア・正面

リア・斜め

やはり、つけるかと無限のリアとサイドカウルをHタイヤさんへ注文しました。
注文即納っぽかったですが、作業スケジュールの関係で本日つけてきました。

装着後

リア・正面

リア・斜め

やはり、ボリュームが増していい感じです。
リアはもう少し厚みがほしいけど、マフラーもあるからこんなものか・・・

横から見た比較

サイド・リアアンダーカウル装着前

サイド・リアアンダーカウル装着後

どんなもんでしょ?w

パーツレヴューにも載せましたが、ロッソ、Xに無限カウルは少ないと思うので差別化できて満足です。
Posted at 2014/08/23 20:46:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備 | 日記

プロフィール

「@スギト さん こいつは初めての犯行じゃないような気がする。」
何シテル?   08/23 22:29
平成26年6月に納車しました。 じっくり楽しんでいこうと思います。 みんともはどなたでもウェルカムです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レモンくんを祝おう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/02 02:08:55
ハチロクのご紹介 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/16 17:29:20
燃費記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/26 13:35:27
 

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
久しぶりに「ほしい」と思わせてくれた車です。 大事に乗っていきたいと思います。 週末のド ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation