• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DoublePylonのブログ一覧

2025年06月27日 イイね!

愛車と出会って1年!

愛車と出会って1年!7月3日で愛車と出会って1年になります!
世の中3LディーゼルのステーションワゴンはアルピナD3のみという残念な状況、内部空間や乗り心地を優先し2Lディーゼルで妥協してこの車を選びましたが予想以上に使いやすくこの1年で18000km走りました!

S213の2Lディーゼルはもう一歩な感じでしたが、このS214は小さなモーターによる発進時のトルクアップで気持ちよく走らす事ができるようになっています。燃費も高速移動なら20超えますし満タン1000km走る事ができるのは安心感があります。
X214なので4輪エアサスで乗り心地も良く運転支援もしっかりしていて、ナビシステムの地図も見やすく総じて不満の少ない車ですが、残念なのは急激な価格上昇でしょうか。

デザイン面ではベンツは従来の車のデザイン、電池内包を考慮したライバル5シリーズやワーゲンパサートは腰高感が気になりますが、この点でも気に入っています。

気になる車が出てくるまで暫くは220dに頑張ってもらいます!

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2025/06/27 11:35:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年06月26日 イイね!

マカンE

マカンEカレラカブの初回点検の為ポルシェセンターへ出向きました。納車ブースにはGTSとカレラの2台がスタンバイ。着々と992.2の配車が進んでます。

カレラカブは不具合が無いのでドラレコ位置移動をお願いしてマカンEをお借りし出発!昼食とりつつ帰宅します。今日は石焼ハンバーグでした。

電気自動車、ちょい乗りだと素晴らしい!静かだし、2トン半近くあるとは信じられない軽快な感じが良いですね〜。坂道が平地に思えるトルクが堪らない。電気自動車は魅力十分なのであとは充電環境の充実でしょうか?現在テスラスーパーチャージャーがメインストリームになりそうな予感、各社NACSを採用する時が買い時かもしれませんね。

今日は昼に仕事だったのですが雨が降ってきてしまい、せっかくポルシェ洗ってもらっうのに意味ないじゃん・・と残念な気分でカブを取りに高速に乗って向かいましたが、マカンEの胸空く加速で嫌な気分にを忘れることができました。

さてポルシェセンターからの帰り道、ドラレコ位置移動によって運転席視界が開け良い気分で運転できました。このカブが初めて所有するオートマポルシェなのですが、なんでしょうこの安楽な乗り易さ、PDKのカレラはほんと足に使えます。燃費に目を瞑ればですが笑
今後MTはロードスターに任せてポルシェはオートマ+運転支援が良いかな〜と思いはじめてます。
Posted at 2025/06/26 17:21:34 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年06月22日 イイね!

モンベルムーンライト1

モンベルムーンライト1大学2年3年と北海道旅行で使ったテントです。
夏休み利尻富士に登ろうと思っているのですが稚内から日帰りは難しそう。前泊するのに使えるかな?と展開してみました。アルミフレームを繋ぐゴム紐が緩んでしまい素早い展開は難しそうですが、生地は大丈夫そうです。

どうせならもう一山登りたいのですが最近の熊に出没頻度にビビっています。羅臼岳は危険かな〜?
Posted at 2025/06/22 18:50:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年06月22日 イイね!

カーボンブレーキとオークグリーン

カーボンブレーキとオークグリーン992.1は当初カレラでもカーボンブレーキが選べたのですが、コロナ禍になってオプションリストから外れてしまいました。992.2になってもカレラで選択できない事は変わらずでしたがカレラSなら選択できる!その上塗色オークグリーンも選べるならカレラSにカーボンブレーキ付けてみたい病発動です。勿論仕様も決定済み・・・ただカレラカブにあまり不満なくもう暫く乗っていたいしなーと思いながらドライブ、牧之原でとうもろこし買って路地販売のスモモも買って帰りました。
カレラは4100kmを越え絶好調です!
Posted at 2025/06/22 18:12:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年06月22日 イイね!

納車の儀にお付き合い

納車の儀にお付き合い981GTSから9922カレラTに乗り換えの先輩、本日納車の儀でした。
やはりクーペは格好良い!ゲンチアンブルーいいなー
Posted at 2025/06/22 11:07:02 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「無事羅臼岳登頂、北海道とは思えない気温でとても辛い登山でした。明日は安息日、体力あれば斜里岳登りたい所です」
何シテル?   07/06 18:34
DoublePylonです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

[ポルシェ マカン] MotorSure でコーディングしてみました その3(ポルシェ マカン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/25 22:50:21
アンビエント ライト カスタマイズ補足 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/03 21:26:49
アンビエントライト カラー カスタマイズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/03 21:04:05

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス オールテレイン メルセデス・ベンツ Eクラス オールテレイン
S213から出戻りです。四駆が欲しかったのでオールテレーンを選択しました。 2024年1 ...
ポルシェ 911 カブリオレ ポルシェ 911 カブリオレ
2022/06/25カレラカブ922.1発注 2024/07/29 992.2生産枠確保 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
純正ロールケージを入れてサーキットで遊びます。 マツ耐、サートラで全国行脚!できるかな。 ...
BMWアルピナ B4 カブリオ 845号 (BMWアルピナ B4 カブリオ)
718スパイダーを持て余している所に低走行Edition99カブリオレが出てきたので乗り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation