• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DoublePylonのブログ一覧

2023年07月19日 イイね!

ゴルフR 20周年記念車

ゴルフR 20周年記念車2002年12月ゴルフR32の噂を聞き仕事帰りにVWディーラーを訪問した時のことは今でも覚えています。VWR32は車人生で一番の思い出になっています。(あの時お財布の固い家内が何故購入を許してくれたのかいまだに解りません。)
そしてもう20年経ってしまうのですね、20周年記念車発売だそうです。792万!当時395万ですから20年で価格2倍なんですね。6気筒が4気筒になり250psが333psになり形状も大きく変化しましたが、やっぱりゴルフが好き、お爺になったらゴルフとロードスターの2台体制で終わりたいと思っています。
ふとゴルフR20y買っちゃおうかな?と思ったのですがD5Sと入れ替える勇気がない。どうせなら写真のようにRs3にオプションもりもりで購入する勇気なら出るかもしれん。
Posted at 2023/07/19 23:36:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車妄想 | 日記
2021年08月05日 イイね!

ランクル300

ランクル300bmwへ支払いに行く途中、トヨタの店頭を見たらランクル300が停めてあるではないですか!bmw訪問後寄り道、白のZXを見学。GRが希望と伝えると、自宅近くのトヨタに展示してますよ、と。ならば見に行くしか無い!って事でGRスポーツディーゼル黒、座って来ました。
ディーラーに行ってみると、あら?車がない。営業さんが出て来たのでその旨伝えると、先程の営業所から連絡があったとの事で、案内され裏手に止めてあるランクルとご対面。動かす事は叶わなかったですが、GRスポーツの四駆っぽい腰高感が格好良く気に入りました。TRDプロ仕様なんか出た時には即買いでしょう!
ガンメタ赤シート、ルーフレールナビヒッチ搭載の見積もり貰って帰りました。
当該販社では200台のバックオーダー、その内転売ヤーを精査している最中だそうです。その上契約時誓約書書かされるらしい。
前金は諸費用50マンくらいなのは良いとして、嫌なのは発注時にオプション決定しちゃう事、外車みたいに生産枠取れたら決めるスタイルではないようです。

ロードスターに行くはずが、なんか変な事になってます。
Posted at 2021/08/05 18:16:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車妄想 | 日記
2021年07月01日 イイね!

悩みは尽きない

悩みは尽きない 718そろそろ終了かも、と思ったら止められない衝動。B4Sが悪く無いため清水ジャンプ出来ずにいます。
 GT4は本気で遊ぶとメンテナンスにかなりのお金が掛かってしまう所が1番の問題。ロードスターや86なんかで遊ぶのが経済的!って事で考えたのはロードスターNR-A、ケージつけてパーティーレースやマツ耐参加を目論むのも良いかと思い早速マツダに行って来ました。
 見積もり取ってみて、無理せず維持できそうで安心。でも身体一つに車3台は家内から相当な機銃掃射を受けそうで怖い。
 やっぱりB4SC乗り換えてのGT4?と無限ループ中です。あっ、カレラカブはもう少し歳とってにしようと思います。
Posted at 2021/07/01 19:28:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車妄想 | 日記
2021年06月27日 イイね!

992試乗

992試乗たまにポルシェのコンフィギュレーターで遊んでいるのですが、718のオプションが減っていくのでそろそろオーダー可能時期終了が近いのかもと思い、ポルシェセンターに問い合わせたら992試乗しませんかになってしまいました。一度も試乗したことがなかったので良い機会と思い乗ってみることに。
その前にBMWに寄ってみたら納車前D5Sグリーンを拝むことができてラッキー!

さてポルシェセンターに着くと真っ赤なポルシェ911が待っていました。いそいそと試乗開始。
気になっていたACC装備だったので早速体験。追従距離がやや長いけど停止後の再始動もスムーズで好感持てます。街中から日本平へGO!
PDKはパンパン変速して楽しい。ポルシェの高回転の音は興奮させます。ぶっといタイヤの磐石なグリップで良く曲がります。ボディの大きさも気にならないので日本平でも楽しい。やはり911、一度は所有したい車です。パワーはカレラで充分と思いました。
ただ1500回転から2000回転下の音がうーん、なのです。街中だと常用する回転数なので悩む所。マフラー替えれば良くなるだろうか。
また内装のプラスチック感が強くレザー内装は必要かな。割と建て付け悪いようでギシギシ鳴るし。

試乗を終えB4SCでの帰り道、まったりゆったりの乗り心地と低速での排気音か気持ち良く、カレラカブへ積極的に乗り換えたいかと問われるとそこまででは無いかな〜と思ってしまいました。本当は991株が良いんですが、早くコロナ落ち着いて中古相場が下がらないかな。でもGT4はやはり捨てがたい!
Posted at 2021/06/27 18:12:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車妄想 | 日記
2019年04月23日 イイね!

自分仕様#3

自分仕様#3 今日は家内との雑談の中にD5S購入話をぶち込んでみましたが、否認される事なくホッとしました。リースor購入について話をしましたが結局結論が出ないまま終了。一度リースでの見積もりもとって見ることにしました。リースなら購入時期に縛られないので早い納期のものを選んでも良いんですよね。
オプションはあれから何度か検討し直してほぼ決定。ボディカラーは未だに悩んでいます。次はアルピナグリーンにしようと思っていたのですが、やっぱり青も捨てがたい。うーん、どうしよう。

あまりグズグズしていても購入時期遅くなるだけなので決断しなきゃなんですが、何故か即決できずその理由が分からないので悶々としています。
Posted at 2019/04/23 21:48:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車妄想 | 日記

プロフィール

「全くダイナミックではないダイナミックアンビエントライト、曲のジャケットになるだけと言う・・」
何シテル?   08/07 16:46
DoublePylonです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ポルシェ マカン] MotorSure でコーディングしてみました その3(ポルシェ マカン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/25 22:50:21
アンビエント ライト カスタマイズ補足 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/03 21:26:49
アンビエントライト カラー カスタマイズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/03 21:04:05

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス オールテレイン メルセデス・ベンツ Eクラス オールテレイン
S213から出戻りです。四駆が欲しかったのでオールテレーンを選択しました。 2024年1 ...
ポルシェ 911 カブリオレ ポルシェ 911 カブリオレ
2022/06/25カレラカブ922.1発注 2024/07/29 992.2生産枠確保 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
純正ロールケージを入れてサーキットで遊びます。 マツ耐、サートラで全国行脚!できるかな。 ...
BMWアルピナ B4 カブリオ 845号 (BMWアルピナ B4 カブリオ)
718スパイダーを持て余している所に低走行Edition99カブリオレが出てきたので乗り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation