• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DoublePylonのブログ一覧

2022年01月30日 イイね!

やっと初回オイル交換

やっと初回オイル交換今日も午前中仕事して、午後は帰省中私のピカピカのB4Sで出かけた子供が残した、ドロドロな118iの洗車。洗い甲斐有りました。ついでにD5Sも洗ってしまった。先週洗ったのですが、一度雨に降られたのでホイールまでしっかり洗車。

そしていよいよロードスターのオイル交換。エンジンヘッドのフィラーキャップを開けてからリフトアップ!
12mmソケットレンチでエンジンガードを外します。数が多いのでインパクトレンチ使いました。
19mmのエンジンオイルドレーンからは綺麗な金色のオイル!1000kmは早すぎだったか。今回のフィルター交換は止めました。
次はミッション、フロアトンネルが狭くソケットレンチが入らず、急遽24mmメガネを買いに行く羽目に。フィラー緩めてドレーン抜いたら灰色のオイルが!これは交換して良かったかも。ドレーンの磁石にもたんまり鉄分が付着。
デフケースは23mmのフィラーを緩めて24mmのドレーン解放、こちらも泥水色したオイルでした。
ドレーンを閉めてデフ、ミッションにオイルシリンジでオイルを注入。デフは問題なし、ミッションは真っ直ぐのオイルシリンジでは注入できず、ホースを刺し込みシリンジ先を90度曲げて使用。ここは要改善です。
エンジンガードを着けた後、リフトを下ろしエンジンオイル補充。3.5超える位入れたのですが、ゲージは満タン?最後に軽く試走。
1-2変速の入り悪さはまあまあ良くなりましたので交換の効果があったと信じます!
Posted at 2022/01/30 18:39:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年01月09日 イイね!

明けましておめでとうございます。

明けましておめでとうございます。本年もどうぞ宜しくお願いします。
なかなかロードスターに乗る事が出来ず、本日走り始めです。
浜松SABにハーネスのアイボルトと当て板を買いに行ったのですが置いてありませんでした。オイルフィルター購入して帰宅。
気温が高かったので帰路はR362。でも一部凍結していて一度反対車線にスライドしてしまったので以後安全運行でした。
やっと900km越えて、1000km越してオイル交換したいので、明日も走れると良いな。
Posted at 2022/01/09 15:31:14 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「全くダイナミックではないダイナミックアンビエントライト、曲のジャケットになるだけと言う・・」
何シテル?   08/07 16:46
DoublePylonです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/1 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

[ポルシェ マカン] MotorSure でコーディングしてみました その3(ポルシェ マカン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/25 22:50:21
アンビエント ライト カスタマイズ補足 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/03 21:26:49
アンビエントライト カラー カスタマイズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/03 21:04:05

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス オールテレイン メルセデス・ベンツ Eクラス オールテレイン
S213から出戻りです。四駆が欲しかったのでオールテレーンを選択しました。 2024年1 ...
ポルシェ 911 カブリオレ ポルシェ 911 カブリオレ
2022/06/25カレラカブ922.1発注 2024/07/29 992.2生産枠確保 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
純正ロールケージを入れてサーキットで遊びます。 マツ耐、サートラで全国行脚!できるかな。 ...
BMWアルピナ B4 カブリオ 845号 (BMWアルピナ B4 カブリオ)
718スパイダーを持て余している所に低走行Edition99カブリオレが出てきたので乗り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation