• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だって(以下省略)の愛車 [マツダ フレアクロスオーバー]

整備手帳

作業日:2023年6月11日

Panasonic 8inch ナビのナビ音声以外の音が出ない件

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
D.OP.のPanasonic ナビ Z9N5 V6 650A(CN-RZ-865),エンジン始動直後は(ナビ電源がオンになった直後)普通に音が出ますが,1秒もしない内に音が出なくなります。どのソースでも同じです。ボリュームコントロールも効きません。ナビの音声案内等は通常通りです。
いろいろと調べてみれば,スマートフォンとナビが接続されていなければ音が出ることが判りました。先行例を調べたところ,機種は異なりますが,同じパナナビで同症状が出ており,スマートフォンの再起動で通常機能に戻ったとの記載を見つけ,再起動してみれば,何事もなかったかのように戻りました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

備忘録:COMTEC ZERO 708LV データ更新

難易度:

パナソニック ストラーダ CN-F1D9GD取り付け

難易度: ★★★

フロントブレーキパッド交換

難易度: ★★

ヘッドライトユニット(左)の交換

難易度: ★★

車検2024

難易度:

ラゲッジプレート取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

クルマ遍歴は ○1978年式 MITSUBISHI CELESTE 1600GT 2Dr 5MT RHD ○1978年式 VOLKSWAGEN GOLF...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
マツダ フレアクロスオーバー ハイブリッドXT 2WD クールカーキメタリック です
マツダ デミオ マツダ デミオ
2014年式 13-SKYACTIV 4Dr. CVT 1300cc DOHC 車両本体 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2003年式 1500 Casual 4Dr. 4AT RHD 1500cc DOHC ...
オペル ヴィータ オペル ヴィータ
1998年式 GLS 16V 4Dr. 4AT RHD 1400cc DOHC 車両本体 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation