• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年02月02日

鈴鹿デビューでの出来事

今週は寒気の影響で寒い毎日が続くそうです、風やインフルエンザが流行ってますが皆さんいかがお過ごしでしょうか?

My戦闘機がいなくなって約4カ月・・・・・・・そろそろ走りたい病MAXになってきました。

ん~~~~~ん、みんトモさん達のブログ拝見してると最近鈴鹿ネタで盛り上がってますね~~~!!

  

   裏山歯科
です。




最近なかなかネタが無く、何かないかな~っと考えながら、皆さんのブログをポチポチっと拝見してると、ブレーキネタ、足回りネタ、高速 低速コーナーの走り方等々話題が上がってました。私もそうですが、皆さんも悩んでますね~。

で、なんかネタないかなってことで、鈴鹿初走行の自分の失敗動画をUPしてみようと思います(笑)

以前にも書きましたが。鈴鹿は過去にエボ6で2回程走行、そして12年ぶりにエキシージで走行しました。エキの初走行で自己ベストが出た次のラップで調子にのってデグ1でステア切り遅れフロント荷重を残したままの状態での出来事です。

どんな車でも同じ事はおきますが、特にこれぞロータス!って言う感じのスピンじゃないでしょうか?

この時のミッションはノーマルです。
ロータスは特に高速コーナーは気をつけて進入しないといけないって実感した瞬間でした。







実は、この日もう一発S字でやってますが、それはまたいずれってことで(笑)

鈴鹿デビューでのヘタレ動画でした (^^ゞ



ブログ一覧 | 鈴鹿 | クルマ
Posted at 2015/02/02 02:22:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

明日のテストランが楽しみ
P.N.「32乗り」さん

午前のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

朝の一杯 8/22
とも ucf31さん

いつもの夏バテダウン(⁠*⁠_⁠* ...
M2さん

YouTube動画up 【車中泊】 ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

久々、YOUTUBEに出演❓️㊗️
ヒロ桜井さん

この記事へのコメント

2015年2月2日 7:06
ミ、ミラクルリカバリー!(*^o^)/\(^-^*)

本当にロータスならではのスピンですね、次回気をつけます…(*_*;
コメントへの返答
2015年2月2日 16:04
アハハ~(((^^;) たまたま戻りました。

スピンした場所は毎周 通過するたびにドキドキしますね。

デグ1はアクセル入れて入るのはセオリーですよね。見事に悪い例です。f(^^;
2015年2月2日 7:33
朝からちびりそうな車載ありがとうございます(>人<;)

気をつけます(>人<;)

わかっていても高速コーナーは、ビビリます(´・_・`)
コメントへの返答
2015年2月2日 16:14
車無いのでネタが不足気味です(>_<)

高速コーナー怖いですよね、特に進入が。
デグ1のクリップは少しコースが沈んでいるためグリップが抜けやすいんです。車にもよりますが
170で減速130位でスピン開始って感じです。
そんなに恐く無かったですが、キレイにターンしてくれて良かったですf(^_^)
イン巻きは絶対ヤバイですが。

完全にドライビンクミスです!
2015年2月2日 19:17
カッコとハンドル切ったとこからケツ出てます(>_<)怖!
デグ1&2のIN巻きは絶対だめよ!

安全に突っ込める?(ブレーキ残せる)高速コーナーは1コーナーとスプーンかな?

どこも危ないのでホドホドで頑張りましょう!
痛い目に合ったHKR-YHより。

コメントへの返答
2015年2月2日 20:52
どもども!

エリエクはケツ出るの早いですよね~(笑)

もう少しバネ固めて車高バランス変えても良いかもですが、アンダーな車にはしたくないです。

てか、腕の問題だな…… (^^ゞ

長く太く遊びましょう!

鈴鹿、一歩間違えるとえらい目に会いますね(恐) でも走りたい変態さんが沢山いますね。(^。^)



2015年2月2日 23:52
うーん、怖い~。。

やっぱ高速からスピンすると止まるまでが長いですね。。

気をつけます。

ダンロップのカウンター決まってますね!
コメントへの返答
2015年2月3日 0:10
高速からのスピンは あとはおまかせ~って感じですね(^o^;)

ダンロップ進入も少し長めにイン側通ったり、アクセル踏みすぎとリアが出ます、初めは車のセッティングのせいだと思ってましたが、走行ラインで少し変わってくるみたいです。
カウンターはあててますが、踏みっぱ出来ませんでした。(怖)
7日楽しんできて下さい!
2015年2月3日 1:29
出た!秘蔵映像(笑)
でもナイスリカバリーでしたね(;・∀・)

ダンロップの入口は私も横向きかけましたが、ラインに落とし穴があるみたいですね・・・

気を付けましょう!
コメントへの返答
2015年2月3日 9:15
初走行の時はあまり知識無かったので、恥ずかしながら回った瞬間は なんで?って感じでした。
あとで、動画みて そりゃ回るわ って気づきましたがf(^_^)

小学生の時、マイティーフロッグ(タミヤのラジコン)で360°ターンの練習しててよかったよ(笑)

ダンロップ、怖いって言うかロータスが怖い(笑)

プロフィール

「鈴鹿南~~の鈴鹿 (LCIホンダカーズ東海) http://cvw.jp/b/2187910/39671404/
何シテル?   04/26 23:03
まっきょ IDCです。よろしくお願いします。 運転する事が大好きです。 メカは詳しくありません。 若い時、カートにハマってましたが再度サーキット遊び...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
前後重量配分がいいので乗ってて分りやすい、 一瞬でオープンになるのもお気に入り。 ツーリ ...
ロータス エキシージ まっきょ号 (ロータス エキシージ)
ロータス エキシージ SPPに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation