• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月16日

REV SPEED SUZUKAいってきました。

REV SPEED SUZUKAいってきました。 REV鈴鹿行って来ました。


久しぶりの鈴鹿走行です。見学には良く行ってましたが(笑)

まいどのメンツ Emmaちゃん  HKRさんです。HKRさんはロドリゴで出走です。

天気に恵まれ快晴、気温は昼は暑く夕方は25度位でした。

シーズンはとっくに終了しポカポカ陽気ですが、気持ち良かったです。

タイムは期待せずってのは嘘になりますが、楽しむのと車の動きを確かめるのが

目的です。

REVは台数が多いと聞いてましたが、意外と少なく走りやすかったです。

車はワイドになって乗り味がかなり変わりました、先日のFSWでは気にならなっか

た事が鈴鹿では著名にわかりました。

足の変更が必要です。特にS字は慣れるのに3周程かかりました。自分の思って

るタイミングだと全然間に合わなく、切り返しがダルです。でも。慣れるとロールさ

せながら荷重かけてグリップを出しやすいので、ピーキー感が無く、凄く安心してのれました。もちろ

んエアロの影響も大きいとおもいますが、これはこれでありかな?って感じでした。




ベスト動画です。  なぜかベストが出ました(笑)



1コーナーで失敗して残念な感じですが、いちおベストが出てかなり嬉しかったです、がちょっと不思

議です。車のおかげでしょうね ^_^; 

腕と経験(今回5回目の走行)で2秒以上 気温で1~2秒?っと考えるとノーマル

エンジンでもかなりのタイムが期待できる事が分かりました。

まだまだヘタッピを痛感しましたが、 1つのコーナーでコンマいくつをこれから削って遊ぶのが一番

楽しいのかな~~って思いました。


おっしまい。
ブログ一覧 | 鈴鹿 | クルマ
Posted at 2015/05/16 01:40:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久々のオフ会
LSFさん

美味しい季節の頂き物✨
剣 舞さん

GT7 新レースイベント WTC9 ...
SALTmscさん

名港西大橋付近までドライブ
myzkdive1さん

絶景ドライブ🌻
ゆきんこ23さん

北の大地へ 2025夏 13日目
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2015年5月16日 1:53
何故かベスト・ラップの動画が見れません。
(T^T)

でも
おめでとーございまーーーす!!
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

ちょっと環境変えて見てみます。


そして、何故か2本目の動画は見れました。。
(´・_・`)

レコードラインは空けとかないとですよねー。
クーリング中なら後続車確認
マナーだと思います。

僕まで、ヒヤッとしました。
(;´Д`A
コメントへの返答
2015年5月16日 2:08
あれ? 見れました?(笑)

すいませんm(__)m

少しペース落としたので良かったですが
頭をバーフェンがよぎりました(笑)

が、自分もきを付けます。

二階堂さんもSMSCいかがですか?(笑)

楽しいですよ(^_^)
2015年5月16日 2:11
お疲れ様でしたm(__)m

飲んでたらまっきょさんにアップ先越されちゃいました(/--)/

しかしコーナー速すぎます(-_-;)

んで、何ですか、このノリノリの動画は(笑)
見てて楽しかったですよ(* ̄∇ ̄)ノ

またアタック行きましょうv(・∀・*)
コメントへの返答
2015年5月16日 2:24
動画編集は下手を音楽でごまかす必殺技ですよ!(σ≧▽≦)σって、一回やって見たかったのよ。動画編集って楽しいよー!時間かけるけどf(^^;
2015年5月16日 3:22
やはり1本目の動画が見れません〜

クーリング中動画やばいですね
ダンロップっ処って加速乗ってくとこですよね
そこでイキナリ進路妨害

見てる側もヒヤッとしました

せっかくのバーフェン大丈夫でした?
コメントへの返答
2015年5月16日 12:10
まいどです!

動画ソフトが楽しくて曲入れたんですが、どーやらその曲が制限されてたみたいです。

見れなかったら、また教えてください!

右バーフェンプロテクションに少し傷入っただけですので、大丈夫?です!
お気遣い有り難うございます!
2015年5月16日 9:03
FWSの動画では分かりませんでしたがワイド+空力がメッチャ効いてますネ!
特に空力、コーナーの安定感がバツグンにエエW!
私も欲しい!でも見た目が・・・

走り込み&足のセット&冬季 + ECU合わせ&水冷・・・
どんでもないタイムが出そう!

コソ練しとこ(笑)それでも無理だな(爆)又バイバイかな?!
コメントへの返答
2015年5月16日 12:27
空力って凄いですね。

車高バランスもあるとおもいますが、特に130Rは激変でした(笑)

2ZZで暫く遊ぶなら水冷化は絶対ですね。
それが真夏は補正入り基準タイム+4秒位で遊ぶのもあり?
2015年5月16日 9:11
お疲れ様でした!!

ベスト更新おめでとうございます!

足のセットで大幅にタイム上がるのでセットを決めて冬場が楽しみですね!!
コメントへの返答
2015年5月16日 12:33
先日は有り難うね~!

色々教えてもらってかなり勉強になりました。

しかし、Bjちゃん 君やっぱり凄いね~。

バネ変えたらよろしくねー!(笑)
2015年5月16日 9:12
お疲れ様でした!!

ベスト更新おめでとうございます!

足のセットで大幅にタイム上がるのでセットを決めて冬場が楽しみですね!!
コメントへの返答
2015年5月16日 12:36
おっと! こっちもやね。(笑)

お父さんにもよろしくお伝えください。

2015年5月16日 10:40
ベスト更新おめでとうございます!
130Rとか速くて怖そー!

ちょっと柔らか目もありな感じでしたか。
私も早く鈴鹿を走りたいなー!

ダンロップのからみ、怖いですね~。。
クーリング中は後ろみてないと。
コメントへの返答
2015年5月16日 13:02
有難うございます!

130Rは以前と全く感覚がちがいます。
GTウイングは反則かも~(笑)

軟らか目・・・
確かにベストラップはアタック開始のシケイン出口で間違って5速に入ってそこで0.5秒もロスしてますし、他のコーナーでも凡ミスが多いです、なので今の状態でも冬ならかなりタイムアップすると思います。が、なんせS字の切り返しがトロイんです(笑)

ダンロップは危険!!(>_<)

鈴鹿の前にニュルかっ飛んできて下さい!
2015年5月16日 11:08
メッチャ楽しそうに走られてますね~  (*^o^*)
動画の編集すごいですね。
ノリノリで楽しく拝見しました。

追い抜きの時に、寄ってこられるとビビリますね~
私なら、パニックになってしまいます・・・・。  (><@)
コメントへの返答
2015年5月16日 13:07
いや~~
やっぱり鈴鹿は楽しいですね~!

動画 曲まで入れたのに制限入ったので曲は消しました(笑)

少し身構えてたので良かったですが、自分も注意してクーリングしようと思います。

ひできさん、足入れたらSMSCまってますよ~~(笑)
2015年5月16日 19:19
ベスト更新おめでとうございます( ´ ▽ ` )ノ

デグと130Rのスピード感みてるだけでも、速い〜(>人<;)

コントロールタワー抜けて、ガッツポーズ気持ちわかります♪


エリコもS字、130R走ってみたい〜🚙☆彡
コメントへの返答
2015年5月16日 19:42
まいど!

有難うございます。
ベストは正直びっくりしました。 この時期にでるとは(笑)

130Rはとらうまのせいで1番嫌いなんですがマージン作って走りました。

久しぶりの鈴鹿でうれしくて思わずです(笑)

中部遠征の時は是非一緒に走りましょう!
2015年5月16日 20:01
動画の編集がすごいです^^ データとリンクさせるとわかりやすいですよね~

加速の時の音がこわいですw
コメントへの返答
2015年5月16日 21:35
おひさしぶりです!

車無い間、編集ソフトで遊んでたんです。
これはVSD合成フリーソフトです。

アッシュさんに教えてもらい動画を入れるだけの状態に設定してもらいました。(笑)

美浜や鈴鹿南に合成して、UPや一人楽しむのも有りですよ(笑)

SCはエアクリ変えればこんな音するんですよ(笑)
2015年5月16日 23:25
ベスト更新おめでとうございます。

コントロールライン超えての雄叫び&ガッツポーズ気持ちが伝わってきます。

ボトムスピードがめっちゃ速いですね!130Rは175kmなんてすごすぎです。

冬が楽しみですね。
コメントへの返答
2015年5月16日 23:57
有難うございます!

長い間机上の空論をしてたのでイメージが
良かったのと、車のモディファイが良い方向へ傾いたので余計うれしかったんで勝手にでました(笑)

鈴鹿はラインがいくつかあるので難しいですね~ 。130Rは街乗りセットで足決まれば190前後で行けるはずなのですが、僕はむり(笑)

無理せず壊さないように楽しみましょう!
2015年5月17日 1:55
毎度(*ノωノ)ですゥ~♪

キャ~!速!!((+_+))

ノリノリの走り最高にカッコイイです!
この時期のベスト更新はヤバいですねェ~♪

空力もバリバリ効いてますし凄すぎます!
シーズンが楽しみですね~♪

ナイスリカバリー!神回避 (^_-)-☆
コメントへの返答
2015年5月17日 8:09
毎度~(σ≧▽≦)σ

有り難うございまちゅ~♪

空力って凄いですね、ビックリしましたよ。

ウリさんもダウンforce凄いんでしょうね。



壊さなくて良かったですf(^_^;
2015年5月17日 21:19
遅コメですがベスト更新おめでとうございます♪
タイムも凄いですがみなさんのコメントどおり動画編集も凄いですね!!
130Rの飛び込み・・・動画見てるだけでこわいですがとても安定してるんですね(~~;;;
P.S.
Emmaちゃんのブログで情報収集したまっきょさんのレーシングシューズ・・・かっこよかったですよ~(^^b
コメントへの返答
2015年5月17日 21:58
こんばんは!

動画編集はやり出すと凄く面白いんですよ~(笑)
見てくれる人にはジャマかもですが?(^_^)

130Rはトラウマがあるので嫌いなんですが、以前と車の安定感が激変して安心して入れるようになりました。

靴忘れっちゃって(笑) 現地にいた人にも
「見たことないシューズだね?」っと聞かれました(笑)

2015年5月18日 0:21
ベスト更新おめでとうございます!
まだまだタイムが伸びそうですね。
( ´ ▽ ` )ノ

FSWでは最高速が伸びなかったですが、鈴鹿では抜群の安定感ですね!
コーナーはカウンター無しで走り抜けてて、ダウンフォース効果大ですね。
コメントへの返答
2015年5月18日 0:41
まいど~(^_^)

各コーナーでコンマ数秒を削り取るのと、鈴鹿はコーナーが多いので全てベストでまとめるのは至難の業なんです。そこが面白いところなんですけどね(^_-)

FSWは補正が酷かったので全くダメでしたが鈴鹿はましでした。

カウンターあてるとタイム落ちるので滑るギリギリを狙ってます。

ウイングってききますよ~!
2015年5月18日 21:50
ベスト更新おめでとうございます(*´∇`*)
ガッツポーズ良いっすねぇ(^^)b
それにしても速いですねぇ(°▽°)動画でも迫力満点です(*´∇`*)
鈴鹿、やっぱり楽しそうだなぁ( 〃▽〃)
コメントへの返答
2015年5月18日 22:12
まいどっす!

有難うございます(^_^)

今までのベストは鈴鹿を初めて走ったときに28秒台でした、そのあと季節が悪かったり車無かったりであまり走れなっかったので嬉しかったです。

でも師匠(アッシュさん)にはダメだしをくらっておりますのでまだまだです(笑)

鈴鹿は危険ですが楽しいです!
オレエリさんはノーマルで鈴鹿突き詰めてはいかがですか?

プロフィール

「鈴鹿南~~の鈴鹿 (LCIホンダカーズ東海) http://cvw.jp/b/2187910/39671404/
何シテル?   04/26 23:03
まっきょ IDCです。よろしくお願いします。 運転する事が大好きです。 メカは詳しくありません。 若い時、カートにハマってましたが再度サーキット遊び...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
前後重量配分がいいので乗ってて分りやすい、 一瞬でオープンになるのもお気に入り。 ツーリ ...
ロータス エキシージ まっきょ号 (ロータス エキシージ)
ロータス エキシージ SPPに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation