スーパーGT 鈴鹿1000kmへ行ってきました。今年初めに行われた SMSC(鈴鹿会員)のチャレンジGP(タイムアタック)でクラス優勝した時の商品の一つでGT観戦券を2枚もらったのでEmmaちゃんさそって、現地でぷーおんさんと合流し見に行ってきました。私、走るのは好きですが、今までレース観戦にはあまり興味無く、TVで少々みる程度でしたが、せっかくなので初GT観戦です。で、現地で気づいたのですが、鈴鹿から頂いたチケットは観戦オンリーであり、指定席などは付いていませんでした。が……。 SMSC会員であれば、駐車場 観戦入場料 指定席は会員カード見せれば全て無料。 お得ですよね~。会員は!で。ここで少し疑問が??会員であれば、これだけ無料……、なら、チャレンジGPでもらったチケットは全く要らんやん!??。確か、GP2位の商品は、チャレクラ無料走行券…。 そっちのがえ~やん ? (*ノωノ) まー会員以外の家族、友達誘えってことでしょうね(笑)朝一はあいにくの雨でしたが、昼過ぎの決勝ではほぼドライ。一眼レフなんか持ってないので、スマホで。なんせ、1000キロ耐久なので、チェッカーまで6時間、途中散歩しながらあっち行ったり。 立体交差の横は池あったのね~。こっち行ったり。レンタルカートに乗ったり。 ローストビーフ丼食べたり、記念品買ったり。で、メインスタンドにもっどったら、応援してた車が2コーナーで左リア大破でリタイヤ。悲しむ加藤選手。このパターン多いかも? 残念。で、歩き疲れたので、早めに帰りました。初めてGT見ましたが、たまには良いですね~。爆音とあの速さ。特にシケインへの数台での突っ込みは凄い迫力でした。楽しかったですw最後にへたくそ撮影動画を少々。おしまい。