JAPAN LOTUS DAY 2017へ行ってきました。まったりオープンドライブを楽しみたかったのでエキシージではなくNDロドスタでの参加です。昨年のJLDでエキスパートとクラブマン?の2本走るつもりで高いエントリー費を奮発したのですが嵐のような最悪の天気でまともに走れず、イメージの悪いFSWになってしまい今年も天気悪いんじゃないの~?っと疑いはじめ&走らずゆっくり見学をするのもいいかも!っとのことでスポーツ走行は申し込んでいませんでした。日曜の天気は幸い晴れJLD&スポーツ走行日和でしたが色々な方とお話しでき有意義な時間を過ごさせて頂きました、現地で絡んで頂いた顔見知りの方,お初の方々有難うございました!私は3年連続 箱根 JLDと一泊二日での小旅行になります。残ねんながら初日(土曜日)の箱根ツーリングは雨時々雪でしたが、2日間楽しんできました。岡崎SAに集合、途中1回休憩を挟み沼津の鰻屋へ向かいます。るんるん気分なあっし~^^。ボカシで顏は隠してますが満面の笑みを浮かべるひろにょん、3時間後に雨の箱根の下り道で Highパフォーマンス(技名モリスエ)を見せてくれた強者…。他、6名 (合計8名の集団)で移動。。今年は去年より少なめです。お昼、沼津の鰻屋で昼食w。昨年もここで食べました~、広くてゆっくりくつろげます。食後箱根へ。気温3度で少々雪が降ってましたが路面は全然大丈夫。大して寒く無かったです。その後、今夜宿泊する山中湖のホテルへ移動。山中湖へ近づくにつれて積雪量がハンパないっすw。外気温0度ですが流石のNDロドスタ、パーカーとTシャツしか着て無かったけどオープンでも全く寒さ感じず、30分位運転してると手は冷たくなりましたが室内は余裕っすね、帽子も要らないっす、恐らくAピラーが長いので風の入り込みが少ない、フルバケでポディションが低いからなんでしょうね?? もちろん足元エアコンは入ってますよ~。ホテルでプリさんとファントムさん、相方さんと合流。皆さんお久しぶりでございますww。ナンチャンの写真取り忘れたので、ヒデキさん写真使わせて頂きます。m(__)m夜は色々盛り上がり…。(省略)翌日…。JLD当日山中湖からFSWへ。最高の雪景色でした。そう言えば、変なロータスが展示車両になってました。今回は沢山の方とお会いでき朝からまったりJLDを楽しみました、来年も予定合えば箱根ツーリング&JLDに参加したいですね。翌日仕事なのでいつも早め(14時位)に帰るのですが来年はパレードラン初参加してみよっかな??PS,ひできさん写真有難うございました!おわり。