ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [まっきょ IDC]
ゆる~く 走ってます!
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
まっきょ IDCのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2017年04月26日
鈴鹿南~~の鈴鹿 (LCIホンダカーズ東海)
LCI ホンダカーズ東海鈴鹿走行会へ行ってきました。
今回はホンダカーズ東海さんからのエントリーでNDでの参加です。
NDはロールゲージが無いのでチャレクラは走れません、なので走行会枠での参加です、LCI走行会はエキで良く参加してるので、知った方が沢山いて落ち着きます。
本コースの走行時間は昼からだったので、午前は南に走りにいきました。
ピンポイント天気は10時から雨、なので朝一9時30分の枠を走りました。
何とか1枠目はドライ路面で走れてラッキーでしたね(^^♪
とにかく、NDの足とタイヤを変えたのでどんな感じなのか試して見たかったからね(#^^#)
南を走るのは人生で今回が2回目?っだったと思います。前回は年始にフルノーマルで走って4秒台っだったかな?ので今回はかなり期待&車の挙動確認走行です。
結果は1:00.5秒
走りアイテムは足とタイヤ(71R)とブレーキパッドのみですがそこそこ良いタイムが出たかな~?って思います。詰めれる所は多々あると思いますが、出来れば分切りはしたかったですが~(笑) 南は経験不足なので行けるチャンスがあればまた行きたいですね! 冬に分切り狙ってやる~~(^o^)丿と、サスペンションは未完成ですがエ~っすよ、これ。
サスのUPデートが楽しみです。
で、昼にEmmaちゃんとコメダでおち合いランチして、雨の鈴鹿へ。
当然の如くロータスピットに陣取るロドスタ(笑)
ND初鈴鹿はあいにくの雨でしたが、何とか3分は切れました…(汗
非力なNDで63台中16番目なんで十分っすww。
殆ど5ソク使いませんでした(*ノωノ)&コーナーは雨でもエ~~感じ(^^♪
ストレートが遅い…凄く…(しょうがない)でもメッチャ楽しい&雨コエ~。
で、無事終了。今度はドライで走りたいっすね(^^♪
参加者の皆さんお疲れ様でした~。
おしまい。
Posted at 2017/04/26 23:03:01 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
|
鈴鹿
| クルマ
2017年04月09日
ETCC 鈴鹿
ETCC2時間耐久へ行ってきました。
先輩に誘われ初参戦です。
主力の方のアルファーがEgブローにより急遽お誘いを受け助っ人?代役での参戦です。普段スプリント系なので耐久と言われるとマシンの耐久性が心配でしたが、2時間の走行枠を車3台4人で走る(一人約30分+メロンパン一つ)っと聞き&全開で走り続けなくていいと聞いたので安心して参加させて頂きました。
今朝6時30分鈴鹿到着。
残ねんながら雨で完全ウエット。
ん~ん、鈴鹿のウエットは嫌だな~。
暫くして先輩到着、何故かレースクイーン2名も同伴。
今日のピットはこんな感じ、お隣のピットも同チームのクラス違いの3部隊で全部で9台??かな?先輩以外は初対面な方々、本日お世話になりましたm(__)m
左の列は違うチーム
先輩のチーム、 チームアドバンス
スポーツショップのヒマラヤさんがスポンサー
ステッカー貼りました。
どうやら、先輩とお知り合いらしい。
で、ETCCスタート、23台中21番スタートだったと思います。
予報では徐々に晴れると聞いていましたが途中まで雨も降る完全ウエットでした。
3ドライバーにピットINのボードが出され、あっしも準備(4走者)を始めます。3走者の途中から雨も止み路面もドライとはいきませんが少しづつ乾くのを期待します。
なんせロータスの雨は危険過ぎるww。
今日の目標はバリバリの安全マージンを取る事に決定。
取り合えず動画、30分位あるし、ゆるーく走ってるので、スルー推奨。
結果残念ながら5位で終了、あと2,3周あれば…残念
。
でも10番手位からポジション5つ上げたので、任務完了ww。
ドライバー4名
おね~ちゃんとあっし。
表彰式
おめでとうございます!
ETCC初体験でしたが楽しかったです!
参加された方々お疲れ様でした。
ところで、メロンパンはいつ食べたのだろ~??
おしまい。
Posted at 2017/04/09 22:14:16 |
コメント(7)
|
トラックバック(0)
|
鈴鹿
| クルマ
2017年03月30日
チャレクラ
チャレクラへ行ってきました。
ピットはケータスさん、プーオンさん、Emmaちゃんと一緒です。
相変わらず満員御礼状態でしたが、気持ち良くEnjoyスポーツ走行してきました。
今日は昔の職場の先輩や、昨年のお盆にチャレクラでご一緒したS15の方など久しぶりに偶然再会し楽しく過ごせました。
27番ピット、ロータス集団w。
長野からお越しのS15さん、タイヤの太さにビビリますww。
S15さんは本日2?3?回目の鈴鹿なので1枠目は引っ張ってあげてS15さんBEST更新! おめでとうございます! 無事伊勢神宮へたどり着けましたか??
遠方のところお疲れ様でした。
2枠目も満員御礼ですが、E騎士と遊んで終了。
タイムはEnjoy走行なので、程よく楽しんでいつもと同じ19秒。
その後コメダで駄弁ってお開きです。
E騎士追っかけ動画。
おしまい。
Posted at 2017/03/30 21:50:42 |
コメント(9)
|
トラックバック(0)
|
鈴鹿
| クルマ
2017年03月09日
チャレクラ♪~のツインG♪
鈴鹿チャレクラとツインをハシゴしてきました。
チャレクラはHB枠の朝一、昨晩雨でも降ったのか??所どころ路面濡れてる&クリアは無理っぽい状態での走行。
あ~~、ストレス発散ですっきり(^^♪
チャレクラを一枠走って即撤退~~ww。
で、移動~ 🚙 ブ~~ン♪ 約13分 到着ww!
11時枠走行
走行後、同枠走られてたサーキットデビューしたての若者達にMy エキが囲まれ写真取られてました。運転席座ってもいいよ~っと言ったら嬉しそうに座ってましたねw。
ロータスに興味深々だったので将来ロータス乗りになったらいいな~。
終わり。
Posted at 2017/03/09 18:20:53 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
鈴鹿
| クルマ
2017年01月06日
鈴鹿 チャレンジGP
2か月ぶりにエキシージに乗ってチャレンジGPへ行ってきました
。
そんなに冷えてませんでしたが良いコンディションでした。
今日の目標は自己ベスト(2分19秒)を更新する事と、自分のリミッターを解除する事です。
車は去年と何ら変わってません、しいて言えばリアの足回りを少し弄って、バネをゴニョゴニョしただけですが、おかげ様で自己ベスト更新できました。
ベストラップはタイム的には大満足ですが内容はかなり不満足でした(#^^#)
1枠目のアウトラップ直後の1発目で、そこしかリミッター解除しませんでした。
(正確には出来なかった(*ノωノ))
◎不満点
①デグ1までに間違えて6ソクにシフトUPした。
②デグでボトム落としすぎた。
③ヘアピン突っ込みすぎた。
④スプーン2ボトム落としすぎた。
⑤シケインでタコッた。
⑥シフトミス多かった。
◎良かった点
S字速かった。
ダンロップもま~ま~。
130Rボトム190キロ位だった。
最近NDばっかりだったので、せめて1、2周走ってからアタックしたら良かったです。
と、まー内容はともかく、タイムは2ZZ+SC(ノーマルエンジンブーストUP)として
は
鈴鹿
激速
に入ると思います。
そして、本日はC4Sクラス
準優勝
しました。写真立てとチャレクラ無料走行券とタオル、鈴鹿公式タイム認定書を頂きました。
3位の方は後片付け中で不参加
オフィシャルタイム
動画 かなりミスってますが、1枠目アウトラップ直後なので多目にみてね(笑)
(SC音がいつもと違うのは、ゴープロの防水ケースを外しました。)
追記
動画を少し編集してお遊び動画にしました。
バックミュージックの音量に気を付けて下さい。
ミス無ければ15秒確実でした。そこだけが残念です、そして条件がそろえば将来的に14秒台も狙えるかもしれません?(同スペックで)
また来年適度にがんばります??????????????????
(も~今年はいいです(^^;)) こえ~し。
この辺りが一人でやる限界でしょう。
本日参加された皆様お疲れ様でした!!。
疲れた~~(笑)
おしまい。
Posted at 2017/01/06 21:02:38 |
コメント(19)
|
トラックバック(0)
|
鈴鹿
| クルマ
次のページ >>
プロフィール
「鈴鹿南~~の鈴鹿 (LCIホンダカーズ東海)
http://cvw.jp/b/2187910/39671404/
」
何シテル?
04/26 23:03
まっきょ IDC
まっきょ IDCです。よろしくお願いします。 運転する事が大好きです。 メカは詳しくありません。 若い時、カートにハマってましたが再度サーキット遊び...
73
フォロー
79
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
鈴鹿 ( 30 )
エキシージ ( 22 )
スパ西浦 ( 5 )
車関係 ( 4 )
美浜サーキット ( 2 )
鈴鹿ツインサーキット Gコース ( 2 )
日記 ( 10 )
ツーリング ( 1 )
鈴鹿ツインフルコース ( 2 )
ND ( 1 )
NDで鈴鹿ツインGコース ( 6 )
NDで美浜サーキット ( 1 )
NDで鈴鹿 ( 1 )
愛車一覧
マツダ ロードスター
前後重量配分がいいので乗ってて分りやすい、 一瞬でオープンになるのもお気に入り。 ツーリ ...
まっきょ号 (ロータス エキシージ)
ロータス エキシージ SPPに乗っています。
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation