• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっきょ IDCのブログ一覧

2014年09月26日 イイね!

チャレンジの準備とリコール対策

10月5日に行われるワールド レインボーカラーズ チャンピオンシップ 第3戦(旧ユーロチャレンジ)のエントリーと油脂類交換 車体の点検の為 ショップへ行ってきました。

スパ西は約半年ぶりやけど 大丈夫かな??
59秒切れなかったりして?(^_^;)

まー何とかなるでしょ?? んっならんか??


今 ウイングさんでは70台以上のリコール対策待ちです(>_<)
この忙しい時期にレース参戦前点検 油脂類交換 リコール対策
マイスター! 残業までして頂いて 有難うございます m(__)m

いつも嫌な顔いっさいせず、無理難題引き受けて頂き ホント感謝です。



で、話変わって まっきょ号 私の中で今のモディファイを一区切りと考えています。

名付けて まっきょ号  Version 1

足回り  1、ナイトロン1wayサスペンション  
      2、ナイトロン ウイッシュボーンインナーベアリング
      3、TK SPORT トーロッド&ブレースバーキット
      4、ナックルアーム       
      5、Fスタビ(SPP純正) リア 無し
ブレーキ 
      キャリパー純正 パッド F FERODO DS 1.11 R 試作品

吸排  POWER ENTERPRISE AIR IMPULSE II

排気  LOTUS SPORT STAGE3 SILENCER  (フロントパイプ純正)

エンジン   ノーマル

駆動系  クスコ LSD(マイスターオリジナルセッティング)  フライホイール(メーカー不明) 
      クラッチ ノーマル
       
       KAAZ クロスミッション

エアロ   AGT サイドステップ  

内装    BSK フルバケ    REVERIE CARBON STEERING                
      
       WORKS BEL ラフィックス Ⅱ     SCHROTH Profi Ⅲ asm
   
       他 色々?

ホイール レイズ TE37SL SL

以上  まっきょ号  Version 1 完成(自分の中での) まー定番 チューンです。

完成した Version 1 でチャレンジ頑張るぞ~~~(^O^)/

     
目標、1 壊さない(1番大事)  2 楽しむぞ~ 3 さぼらない(前回はシフトさぼりすぎた)
 

※チャレンジ参加される皆様 当日宜しくお願いいたします。



あ! そ~そ~。 欲しかったのが見つかったので購入。

前回同様 黒に塗装してもらいました。


(まだ新品あったのね~~~❤)




     
Posted at 2014/09/27 00:30:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | エキシージ | クルマ
2014年08月14日 イイね!

エキチャンの のぞき穴

エキチャンの のぞき穴せっかくのお盆休みなのに天気が悪く 残念な連休 皆さんいかが御過ごしでしょうか?
この連休なーーーーーーーんにも予定いれず、家でゴロゴロしてたまにPCのぞいてる まっきょで
す。

打ちっぱなしでも行こーかなっと考え中。

上の写真は珍しい色の260CUPがあったので、SPPに飽き足らず ガレージ2台大勢にしましたー





嘘です。 すいません、ひまなんで(^_^;)
CUPは友人が遊びに来た時にとった写真ですが、現在ウイングに入院中 あと少しで退院です。
友人もチャレクラ会員なので治ったら鈴鹿走ると思います。


昨日エキシージの洗車 ノーマルホイール戻しをしたのですが、タイヤ交換時にいつもフロントインナーフェンダーライト裏(両サイド)にタイヤが干渉して穴が開いてる所をチェックしてました。
車高下げると ここにタイヤが干渉するのは有名な話し。

今まではインナーだけが干渉 穴だけでしたが、見てびっくり(@_@;) ついに、ライトユニット裏まで
貫通してるでは あーーりませんか??
穴の奥があかるいぞ!!(@_@;)

一般道では全く干渉しないので大丈夫ですが、サーキットとなるとそのうち目ん玉(ライト)飛んでいきそうな気がするなー? ヤバいかなーー??

このまま雨の日運転するとまずそうなので、ライトユニット裏とインナーフェンダーの2か所にテープ
貼っときました。(あんまり意味ないか?)


だだ、個人的には まだ車高下げたいんですよね(-_-)  ストローク確保難しいでしょうが?


話し変わって、 私、まっきょ号で 鈴鹿国際(4回) スパ西浦8回(内レース2回)しかサーキット走った事無いんですよね。(エボ6では鈴鹿2回 セントラル1回  YZ1回)
まー12年ぶり 40超えてまた実車でサーキット遊びを始めるとは全く考えてませんでしたが。
昔から好きな物はいくつになっても変わらないって事ですかね?

で、よくよく考えてみたら、近くに 鈴鹿サーキット(本 南コース) モーターランド鈴鹿  鈴鹿ツインサーキットっと 実車で走れるコースが4つもあーーるじゃないですか!

モーターランド鈴鹿は昔し友人の走行を応援しに行った事あり、ちょっと狭いのと竹藪に車が消えていった記憶が(知らない人) (^_^;)

鈴鹿ツインはフルコースなら楽しそう! 行ってみたいけど日程見るとGコースばかりの様な?
と、コースがわりと近くに4つあるのは なにげに幸せだなっと思いました。

今後行ってみたいコース 沢山あるけど、順番付けると 岡国 FSW 筑波 茂木かな。
みんな遠いから難しいでしょうが (^_^;)



突然ですが話し変わってゴルフのアイテムをゲット。(ゴルフ興味無い人はスルーして下さい)
3年ぶりにキャリーバッグ購入

135本限定・らしい? 別にワンピースのファンではありませんが、子供が好きなのと、目立つので
購入。  お気に入りです。






Posted at 2014/08/14 13:32:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | エキシージ | クルマ
2014年07月27日 イイね!

車検

車検今日は初めての車検とミッションのシフトワイヤー交換終了の為 新しくなった

ウイング工場へ車を引き取りに行ってきました。

新築の工場はとてもきれいで、気持ちよく アライメントテスターやシャシダイもあり

メカニックさん達がイキイキして作業してる印象でした。

(以前はテントみたいな工場でした)



 

まっきょ号は納車した時からやたらシフトが重く 初めて乗った時はとてもヒール&

トーできませんでした。 イギリス人は怪力か???っと思いながら2000キロ位

乗ったら少し柔らかくなったので今まで様子見していましたが、前回のレースの時 

レース終盤から左腕がツリそうになったり。左手のひらの皮が剥けて痛かったので 

(力入り過ぎやろ^_^;)今回シフトワイヤーも交換してもらい やっと楽楽シフトにな

りました。

8月6日 LCI 鈴鹿走行会 なんとか仕事都合つけて参加出来るようになり

色々なロータスな方々が来られるので見てるだけでも楽しそう!


晴れるといいなーー!


帰り道 3週間ぶりにエキシージに乗り高速走って自宅へ帰ったのですが、久しぶ

りに乗ったせいか どえらい加速が速くなった気がします。

車検に出しただけですが、久しぶりに乗ったせいでしょうか?

人間の感覚ってこんなもんですかね?

それとも、マイスター!  なんかした?
Posted at 2014/07/27 23:26:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | エキシージ | クルマ
2014年07月03日 イイね!

エキシージの印象

エキシージの印象今日は仕事休みのため、朝から自宅 職場の周りの雑草をひたすら抜いて頑張った まっきょです。

雑草抜き 嫌いです。


鈴鹿 チャレクラ入会してからやたら 鈴鹿走りたい病にかかってしまいました。

前々回130Rでスポンジバリアー3つふっ飛ばした時は ロータスは楽しいけど一歩間違えると

怖い(今更ですが、間違った操作をすると高速域での挙動変化が速過ぎる、ラジアルと限界域は違

うがSタイヤでも同じ、カートも速いが修正しやすいと思う)

 ってのが正直な感触で鈴鹿は年2回程走れれば良いかなって思ってました。

 前回HKR-YHさん 1717アッシュさん 両ベテランさんと走った時

楽しい楽しいチョー楽し。 鈴鹿 スゲー (何が?) って感じになりました。


今後、自車のステップアップの方向性を色々妄想すると。

1 アライメント etc で 出来るだけ安定方向へ。これが1番大事かな?

2 ブレーキの強化 現在 ドノーマル パッド全然減らない(鈴鹿3回 西浦8回)
                        鈴鹿では不満なし 西浦はもう少し欲しい。
                                               
3 お馬さんを増やす、ん~~~ん  しばらく要らない。(現在ドノーマル)

4 ダウンフォースの増加 大きな羽は人生で一度付けたい。

5 ドライビングの向上  しっかり減速 リア荷重もしくはパーシャルで曲がる

  位かな?

ロータスは車格が小さいので鈴鹿30秒前後でかなり恐怖心が強くなります、チューニングの度合い

にもよると思いますが、まっきょ号(Sタイヤ Egノーマル リアスタビ無し 足回りはそこそこ)は

28秒台ならメッチャこわ 30秒台なら おーこわでも楽し! 35秒台 全然平気 40秒台 頑張れば

ペットボトルのふた開閉可能。 (どんなたとえやm(__)m)


以前所有してたR35 GT-R MY12  なら吊るしで25秒位らくらく切れるのかな??

メッチャ速かったもんなー!反則 (^_^)

ドナドナする前に1回鈴鹿走っとけばよかったかな、残念。

でも、ロータスに変えて後悔無し!!  こっちのが肌に合ってますね。


さっきウイングの坂○さんから、8月6日水曜日 LCI企画ロータス鈴鹿走行会のお誘いを頂きまし

た。 参加車両がロータスばっかり、楽しそう行きたい! でも おそらく仕事(T_T) ダメダメ人間にな

りきれるか?? ちょっと厳しいかな?

最後に、文字ばかりでつまらないので、写真を一つ、昨日届いた


サーキットアタックカウンター (大した物ではありませんが)
 
LAP+Andoroidoでも良いのですが、たまに反応悪い時あるので購入しました。

メカ音痴の私 マイスター つけてちょ!
Posted at 2014/07/03 15:46:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | エキシージ | クルマ
2014年06月15日 イイね!

まったりな1日

今日は1日 身体を休めようと まったりと過ごしました。

自分の趣味はゴルフと車ですが、連日の仕事と休日のお遊びで(遊びすぎ!!(^_^;) )

身体が疲れモード、今日もお仲間からゴルフのお誘いを受けてたのですが、家でまったりする事に。

午前中は家で昼までボーーーーっと過ごし 昼から先週のレースで汚れた まっきょ号を洗車と、以前使ってたフロントSタイヤをマキマキしました。


残り3割くらい、フラットスポットありですが、ホイル増えたら遊び用 ツーリング用
巻いてるうちに なぜか楽しくなってもた。



まっきょ号も ピーッカピカ サイズ小さいからラクチン×2

夕方は近くのエディオンで仕事で使うデジカメ購入ってな感じの1日でした。

 
そして、


夜は今月26日に入会 走行のチャレクラの書類書いてます。

事務所に問い合わせたら、私 以前カートでSMSC会員だったので入会金要らず、年会費だけでOK 
しかし会員カード紛失のためカード制作料2100円必要とのこと。
 
SMSC入会日 晴れますよーに! 雨ならやめるか?


 
Posted at 2014/06/15 21:16:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | エキシージ | 日記

プロフィール

「鈴鹿南~~の鈴鹿 (LCIホンダカーズ東海) http://cvw.jp/b/2187910/39671404/
何シテル?   04/26 23:03
まっきょ IDCです。よろしくお願いします。 運転する事が大好きです。 メカは詳しくありません。 若い時、カートにハマってましたが再度サーキット遊び...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
前後重量配分がいいので乗ってて分りやすい、 一瞬でオープンになるのもお気に入り。 ツーリ ...
ロータス エキシージ まっきょ号 (ロータス エキシージ)
ロータス エキシージ SPPに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation