
遅くなりましたが、明けましておめでとうございます。
みんカラ初めて8ヶ月 まだまだ若輩者ですが、今年もよろしくお願いいたします。
先日、大阪国の秘密基地から愛知国の公開基地毒身(マイスター)さん経由で連
絡あり、昨日、大阪国秘密基地へMy戦闘機(飛ぶ事は出来ません)を見に行って
きました。
昨年中には帰還予定でしたが、色々事情があり、帰還は大幅に遅れています。
大阪国秘密基地近辺に昼頃到着、近くの海鮮料理屋さんで腹ごしらえです。
前回来た時もここで食べたのですが、なかなか美味しいです。
前回同様 特上海鮮丼
美味しゅうございました~(^.^)
で、お腹もいっぱいってことで、大阪国秘密基地へ。
社長さんと挨拶をかわし、さっそく社長さんの数ある戦闘機の中でもかなり乗り心
地のいい戦闘機(ミサイルは発射されません)で第2基地へ移動です。
さてさて、久しぶりのMy戦闘機(まっきょ号)とご対面です。
↓は前回来た時のリアビュー。 めっちゃえ~~~わ~~(●^o^●)

白い部分にマジックで線を引き出っ張り具合を決めてます。
今回はこれ。 タイヤ細いと今一でんな~~。
前回訪問時のサイドアンダーパネルはこれ。

純正パネル切り抜いて市販のサイドパネル切断して仮形成した物。
黒いバーフェンは既製のFRP削って合わせてあります。
そして 現在これ↓

モルタル?? 材料は良く分からんけど、表面はつるっつるのピッカッピカ。
社長いわく、マスター造る前処理が非常に大事だそうです。
で、色々相談してるうちに、フロントが少し物足りんな~~って事で職人さんが
20分程で、フロントスポイラー(右側)を仮造型。
職人さんと一緒に削る大阪国社長さん。
(ブログ掲載了解済み)

ここの窪みが あ~だこ~だ、厚みが ど~のこ~の。。。。っと言ってました。
わかりずらいけど、あなたならどっちがお好みっでっか~~??
おい! なんで関西弁やねんって突っ込まないでね~。
10年前は尼(尼崎)に5年すんでたのでゆるしてちょ~だい。

角度が今一ですが分かるかな?(あくまでも仮ですが)
前回の全体像

このままでもえ~んちゃうかと思いますが。。。
今回の全体像(リップはまだ造型中)

シンプル?なのが好みなので なかなかかっちょえ~~です。
やっと外見が完成まじか、今月中にマスター造ってパーツ完成、来月初めに取り
付け予定だそうです。今度こそ、カッキーさんの走行会に間に合うかな??
2月初めのみんトモさん主催のツインはデコールさんに続いてまたもや断念(T_T)
でも見学行きます。
※ お誘いしたみんトモさん 申し訳ありませんm(__)m
当日は助手席に乗せて下さい!!
車無いので あまりにもネタ無し。
製作途中写真はどこまで載せていいのか分からなっかったので掲載控えようと
思ってたが大阪国社長さんに伺った所、『自分の車やし、ブログ載せてもえ~~
で』っといわれたので少し載せてみました。
以上。
あ、 そうそう、年末 みんトモ アッシュさんと近所のコメダで2人オフ(4時間)
PC開けて 動画合成ソフトVSD?をインストール、PC苦手な私、何とか出来るよ
うになったので、テスト動画(ツインのショートコース)載せてみました。
適当にスルーしてください。
既に出来る方はど~~でも良い事ですが、前から興味あり、出来るようなると色々
勉強できますね!!
おしまい。
Posted at 2015/01/06 23:48:48 | |
トラックバック(0) |
エキシージ | クルマ