2016年12月29日
最近NDネタが続いておりますが、本日も定例修行へ(走り収め)へ行ってきました。
前回の雨が走り収めの予定でしたが、予定は未定ってことで。
今月何回行ってんねん(*ノωノ)←自分で突っ込んでみた。(笑)
いや~。最近NDが楽しくて楽しくて(笑)
あっ、パンダは車庫でおねんねしてますよ~年明け忙しいので休憩中。
NDでのツインGコースのドライは今日で2回目です、短いコースですが自分の休日に走行枠が良く合致し、幌閉じてればロールゲージも必要無いので助かります。
本日は年忘れスペシャルフリー走行Dayだったので2000円の割引チケットと缶コーヒーとうまい棒を頂きました。ラッキ~~。

前回の初ドライのタイムは42.278秒
個人的にはイマイチっぽかったので本日再トライ。
41.804秒で少しベスト更新しました。

ただ、最後の39周目までトラコン切るの忘れてて、なかなか41秒台が出ませんでした。今まで、わざと車を振り回しカウンター当てて楽しんでましたが、今回はグリップに撤し走ってましたのでトラコンがあまり介入せず、全然気づきませんでした(^^;) なんか加速おっそいかな~~??程度で…。どない鈍感やねん(*ノωノ)
トラコン切ったら直ぐクリアできましたが……。41秒台が出だしたのもタイヤたれたれだったのでもったいない事してしまいました。
フルノーマル、ノーマルタイヤですが私の腕的にはそろそろ限界だと思います、行ってコンマ3位でしょう?
取り合えず目標達成&ストレス発散で楽しかったです。
備忘録動画です。
自分の目標クリアしたので、来年は純正ビル足(Cリング車高調)の車高下げて(2センチ弱下がるらしい)、ステアリングを交換してどんな変化があるか楽しみたいと思ってます。フルバケも入れたいな~(*´▽`*)
皆様 良いお年を~~。<m(__)m>
Posted at 2016/12/29 18:37:34 | |
トラックバック(0) |
NDで鈴鹿ツインGコース | クルマ