• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっきょ IDCのブログ一覧

2014年12月13日 イイね!

間に合わなかったよ~

10月始めにエキシージちゃんが大阪へ旅っだって早2.5ヶ月。

今月の鈴鹿の走行会に間に合うと聞いてたので期待してたが、

先週マイスターから連絡あり残念ながら間に合いませんでした。 

                    残念

シェイクダウンは ツイン? 鈴鹿? 考え中。  今年中に完成するかな?

思ってたより進みが早かったので期待してたがしょうがない。

せっかく休みを取ってたので、見学でも行こ~かと考え中です。

でも なんか天気微妙な感じ?? 雨それとも雪?

遠方から来られる方も多いし出来れば晴れると良いな~。






で、My戦闘機は外観のベースが出来て 取り付けるパーツが作られてる最中

位??かな?



皆さん御存じの通り ワイドにするのも色々方法があり。例えば 既製のワイドカウ

ル、FRPカウルのスムージング造型やカウルにオバフェンをスムージング等々。


で、私が選んだのはオーバーフェンダーによるワイド化です。

色々悩んだが、S2後期エキのワイドは見たことないんですよね。(探し方下手?)

後期型S2エキの顔はお気に入りなのでフェイスリフトはしたくなかったので社外ワ

イドボディーは却下、流行のスムージングワイドも考えたがS2後期エキの顔見て

たら デブに見える??って感じて、散々迷った末 

時代に逆行して?(そーなんか?)



男のリッベット留め
オーバーフェンダーで勝負
       (誰と?)






TKさんちへオジャマした先月初めの状態は

FRPの既製オバフェンの一部と不明の材料で作られたパーツで構成された状態。



サイドステップはノーマルボディー用が着いてたのですが、ワイドに合わせてほ

にゃらら仮装着。とくにパーツの繋ぎ目をどうするか話合いました。

実車見ると、私的には『このままでえーやん!』って感じです。

でも、TK社長さん 職人さんからアドバイス頂き相談し細かい所は素人の私には

即決不能。

なので、ウイング 毒身マイスター(既婚者だが)と相談しまくった各部のイメージを

入れてもらいながら最後はフロントからの流れでプロにおまかせです(^_^;)

しかし、職人さん、FRPとカーボンの魔術師ですね、驚きました。








そして、その後がこれ。


で、大まかなデザインの完成。細部の作りは(秘)です。



あとは、これを型っとって雌型造って装着部品の製作です。
※ ワンオフ製作なので商品化はされません


今回 せっかくオバフェンにするなら、ちょっと拘ろうと考え

男前オバフェン(FRP)大阪ではそう呼ばれてるらしい?をスーパー男前オバフェ

ンで造ってもらう事にしました。


TKさんでも 私のS2後期顔エキのワイド化は第1号だそうです。

S2エリでもスーパー男前オバフェンは少ないはずです。私が把握してるのは1台

だけ、他にも存在してるかも?? ですが激少数のはず。





今回のモディファイ(製作パーツ含む) version2 の初まり。

① ワンオフ 前後 カーボン オーバーフェンダー  

② ワンオフ     カーボン サイドステップ

③ ワンオフ     カーボン フロントスポイラー

④ ワンオフ     フロントサイドパネル

⑤ TKスポーツ   GTウイング

⑥ REVERIE カーボンディフューザー(しばらく借物)

⑦ レイズTE37SL ワイド用ホイール(ハイパーブラック?塗装)

   他 小物 少々
               

                   完成が楽しみです。

Posted at 2014/12/14 00:44:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | エキシージ | 日記

プロフィール

「鈴鹿南~~の鈴鹿 (LCIホンダカーズ東海) http://cvw.jp/b/2187910/39671404/
何シテル?   04/26 23:03
まっきょ IDCです。よろしくお願いします。 運転する事が大好きです。 メカは詳しくありません。 若い時、カートにハマってましたが再度サーキット遊び...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 123456
789101112 13
14151617181920
21222324252627
28293031   

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
前後重量配分がいいので乗ってて分りやすい、 一瞬でオープンになるのもお気に入り。 ツーリ ...
ロータス エキシージ まっきょ号 (ロータス エキシージ)
ロータス エキシージ SPPに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation