• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっきょ IDCのブログ一覧

2015年02月28日 イイね!

デコール 鈴鹿走行会

      カッキーさんの鈴鹿走行会へ見学へ行ってきました!

 


       自分は見学ですがブリーフィングは出席ですヽ(^。^)ノ

当日は 多数のみんトモさん Emmaさん アッシュさん ぷおーんさん??(ぷーおんさん) K20改組のHKRさん、曜日師匠さん そしてK20SCの方や2ZZ+SCフルチューンなTIRさん、TIR軍団さん。等々東西のモンスターマシンが多く見られるので楽しみにしていました。

当日、沢山の方とお話させて頂きありがとうございました!ホント楽しかったです。

あまりにも会話に夢中で、気づけば写真は上のGTドライバーの方々1枚だけでした(^_^.)


メインストレートで じーーーっと見学してたのですが、モンスターな方々はホント
速い!! 爆音でぶっ飛んでいきますね (^_^)  スゲ~~。


で、当日 突然アッシュさんから凄いサプライズがありました、アッシュさんのS1にプロの千代選手が同乗走行だったのですが。
   


以下会話内容

アッシュさん→千代さん 同乗はそこの『まっきょんさん』が乗るから

まっきょ→  えっ?! まじで?! 

アッシュさん→そーー、『まっきょんさん』乗りなよ、半分乗って 半分千代選手に
         アッタックしてもらうから。

なんと!アッシュさんの御好意で初プロドライブ 初S1エキシージに乗せて頂く事になったのですヽ(^。^)ノ  有難うございますアッシュさん m(__)m
※アッシュさんは何故か まっきょ を まっきょん と呼んでくれます(^◇^) 

で初プロドライバーS1全開アッタックを体験させて頂きました。
 

荷重移動時のフロントタイヤの使い方が非常に参考になり、助手席に乗りながら自分ならのイメージドライブと重ねながら勉強させて頂きました。

しかし、千代選手、若くジャニーズ系の男前で、凄く親しみやすい方です。
ドライビングのイメージは残ってますがマネは直ぐ出来ません(当然ですが)
でも、ただ1つだけ直ぐマスターできる技があります。

それは、鬼パッシング!! です。

同乗時、アッタック中裏ストレートで前方に5台程バックマーカーがいたのですが、
必殺の 鬼パッシングでバックマーカーの方々は一瞬で道を開けてくれたのです。

スゲー! 素人がやりすぎると文句言われそうですが、これだけは直ぐマネできますね(^_^)
                 
         

当日参加された方々お疲れ様でした、そしてカッキーさんお疲れ様でした。
あと、友人の車押し掛けして頂いたRocky-7さん有難うございました!

あ、そーそー。 走行会終わってからいつものコメダオフ。今回は5時間……。
ん~~~ん。異常だな(-_-)

Posted at 2015/02/28 22:11:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | 鈴鹿 | クルマ
2015年02月12日 イイね!

そろそろ

先日 友人に頼んでいたHANSのアタッチメントが届いた。


Myメットは以前カートをしてた時に塗装した物を使っているのですが、HANSのアンカーがありません。自分の身を守る為に早く導入しようと考えてましたが、後回しになっていました。新しいメットを買えば済むのですが、まだキレイなメットのため勿体無いのと、塗装無しの白いメットは好みではないので、アンカーを取り付けました。



穴あけまでは簡単に出来ました、インナーを外すのに一苦労しましたがなんとか
説明書通りの位置に取り付け完了。キレイに付けれてよかった(^_^)

後はHANSの購入だが、何処かでフィッティングしたいのと、今月?新しいHANSが発売されるみたいなので、なに買うかちょっと悩み中

おわり。









Posted at 2015/02/12 21:12:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2015年02月07日 イイね!

Snow Attack 2015 鈴鹿ツインサーキットの見学

Snow Attack 2015 鈴鹿ツインサーキットの見学今日はみんトモのインテグラ乗りのtake@NHOさんの主催する鈴鹿ツインGコース貸切走行会の見学へ行ってきました。 ホントは私も走行予定でしたが、車ないのでまたもや見学応援です。


今回は、みんトモさんのEmmaさん、せっちゃん、初顔合わせのオレエリさんPHANTOM-TYPE1@TRさんの4台のエリエクが集合です。





Gコースは同乗可能なのでE騎士の助手席はtakeさん
E騎士にはPHANTOM-TYPE1@TRさんも同乗しました。









オレエリさんも準備完了 なかなか攻めた走り見せて頂きました!
前後ホイールの違いはタイヤの種類が違うみたいです。









颯爽と駆け抜けていく関西の赤い彗星せっちゃん号!
今回、せっちゃんの御好意でなんと戦闘機を数周運転させて頂きました、また、せっちゃんドライブの助手席にも乗せて頂きました! せっちゃん 有難うございますヽ(^。^)ノ
4ヶ月ぶりにエキに乗りましたがやっぱり楽しい車ですね(^。^)








鋭い視線でコースを研究しているPHANTOM-TYPE1@TRさん
お疲れの所バリバリ熱い走り見せて頂きました~~。








関西の戦闘機2ショット!! やっぱりロータスはかっちょえ~~です。





最後に

E騎士に私の37を履かせるとこ~なった。
ん~~ん、似合っております。(Emmaさん ネタパックってたらすんません)
この後EmmaさんはTE37を履いたまま帰ろうとしてましたが、直ぐ外しました。
もう少しでパクられそうでした。



帰りは、Emmaさん オレエリさんとラーメン屋でダベリながら、またもや車談義して
1日を満喫してきました。


企画運営されたtake@NHOさん 参加された皆様お疲れ様でした。
また、せっちゃん、PHANTOMさんとその彼女様方 遠方の所お疲れ様でした!



あ、そうそう夕方マイスター(毒身さん)から連絡が。
27日カッキーの走行会、My戦闘機の帰還またもや危ういとの連絡が  (>_<)   

ん~~。 もうすぐ春ですね    (・_・)

おしまい。
Posted at 2015/02/07 23:30:55 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月02日 イイね!

鈴鹿デビューでの出来事

今週は寒気の影響で寒い毎日が続くそうです、風やインフルエンザが流行ってますが皆さんいかがお過ごしでしょうか?

My戦闘機がいなくなって約4カ月・・・・・・・そろそろ走りたい病MAXになってきました。

ん~~~~~ん、みんトモさん達のブログ拝見してると最近鈴鹿ネタで盛り上がってますね~~~!!

  

   裏山歯科
です。




最近なかなかネタが無く、何かないかな~っと考えながら、皆さんのブログをポチポチっと拝見してると、ブレーキネタ、足回りネタ、高速 低速コーナーの走り方等々話題が上がってました。私もそうですが、皆さんも悩んでますね~。

で、なんかネタないかなってことで、鈴鹿初走行の自分の失敗動画をUPしてみようと思います(笑)

以前にも書きましたが。鈴鹿は過去にエボ6で2回程走行、そして12年ぶりにエキシージで走行しました。エキの初走行で自己ベストが出た次のラップで調子にのってデグ1でステア切り遅れフロント荷重を残したままの状態での出来事です。

どんな車でも同じ事はおきますが、特にこれぞロータス!って言う感じのスピンじゃないでしょうか?

この時のミッションはノーマルです。
ロータスは特に高速コーナーは気をつけて進入しないといけないって実感した瞬間でした。







実は、この日もう一発S字でやってますが、それはまたいずれってことで(笑)

鈴鹿デビューでのヘタレ動画でした (^^ゞ



Posted at 2015/02/02 02:22:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | 鈴鹿 | クルマ

プロフィール

「鈴鹿南~~の鈴鹿 (LCIホンダカーズ東海) http://cvw.jp/b/2187910/39671404/
何シテル?   04/26 23:03
まっきょ IDCです。よろしくお願いします。 運転する事が大好きです。 メカは詳しくありません。 若い時、カートにハマってましたが再度サーキット遊び...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/2 >>

1 23456 7
891011 121314
15161718192021
222324252627 28

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
前後重量配分がいいので乗ってて分りやすい、 一瞬でオープンになるのもお気に入り。 ツーリ ...
ロータス エキシージ まっきょ号 (ロータス エキシージ)
ロータス エキシージ SPPに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation