• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっきょ IDCのブログ一覧

2016年08月28日 イイね!

SUPER GT

SUPER GT


スーパーGT 鈴鹿1000kmへ行ってきました。





今年初めに行われた SMSC(鈴鹿会員)のチャレンジGP(タイムアタック)でクラス優勝した時の商品の一つでGT観戦券を2枚もらったのでEmmaちゃんさそって、現地でぷーおんさんと合流し見に行ってきました。私、走るのは好きですが、今までレース観戦にはあまり興味無く、TVで少々みる程度でしたが、せっかくなので初GT観戦です。


で、現地で気づいたのですが、鈴鹿から頂いたチケットは観戦オンリーであり、指定席などは付いていませんでした。

が……。  SMSC会員であれば、駐車場 観戦入場料 指定席は会員カード見せれば全て無料。 

お得ですよね~。会員は!


で。ここで少し疑問が??

会員であれば、これだけ無料……、なら、チャレンジGPでもらったチケットは全く要らんやん!??。確か、GP2位の商品は、チャレクラ無料走行券…。  

そっちのがえ~やん ? (*ノωノ) 

まー会員以外の家族、友達誘えってことでしょうね(笑)






朝一はあいにくの雨でしたが、昼過ぎの決勝ではほぼドライ。





一眼レフなんか持ってないので、スマホで。



なんせ、1000キロ耐久なので、チェッカーまで6時間、
途中散歩しながら



あっち行ったり。 立体交差の横は池あったのね~。




こっち行ったり。






レンタルカートに乗ったり。 ローストビーフ丼食べたり、記念品買ったり。









で、メインスタンドにもっどったら、



応援してた車が2コーナーで左リア大破でリタイヤ。







悲しむ加藤選手。このパターン多いかも? 残念。


で、歩き疲れたので、早めに帰りました。


初めてGT見ましたが、たまには良いですね~。爆音とあの速さ。特にシケインへの数台での突っ込みは凄い迫力でした。楽しかったですw



最後にへたくそ撮影動画を少々。






おしまい。
Posted at 2016/08/28 22:32:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | 鈴鹿 | 日記
2016年08月15日 イイね!

目立たなければいいや。



先日のLCI鈴鹿走行会で2本目アウトラップを走りだしたとき、車載カメラがビデオモードではなくカメラモードになっているのに気づき、ミラー見ながらカメラモード切り替えを無理な体制でやってたら、いつの間にかデグ1でコースアウトしてました(^^;)

大してスピード出てなかったのですが、大事な大事な一帳羅のFリップが傷つきクリア塗装が剥離してしまいました。業者に出す程の物ではないのですが、洗っても白くなってやたら目立つので、簡易修理をしました。


しかし、素人の私はどうすればよいのか??全く分からず……。


あっ! そ~や。関西のカーボンフェチさんに聞いてみよってことで、ラインで連絡。


TRたこ焼き
の 

エロ本よっり…♪ カーボンが好っき~♪(永野) な キレイ好き せっちゃん と  

酒のアテより…♪ ガーボンが好っき~♪(こちらも永野)な カーボン見ながら酔っぱ

らえる いそーろうさんに御教授頂きました。 

その節は有難うございました<m(__)m>

          
修理前



修理途中








完成



よ~く見ると下の部分が少し白いですが、かなり目立たなくなったのでおっけ~(笑) 5メートル離れて分らないので良しとします。まー盆栽系の人間ではないのでまた傷つける事あるでしょうが、しゃ~ないっすね(笑)

今度やったら TRたこ焼きのリペアチームにお願いしよっww。
(自分でやるより絶対キレイに治ったやろな~?(-_-;) )



あと みんトモの麒麟さんがエリパで買い物をするってことで、便乗させて頂き給油口の周りのワッカ?(名前分りません)をノーマルの銀と交換しました。重さは同じ位でしたね。

麒麟さん有難うございました<m(__)m>




写り悪いな~(^^;)


なかなか引き締まったぞっと(笑)




おしまい。
Posted at 2016/08/15 23:38:20 | コメント(5) | エキシージ | クルマ
2016年08月11日 イイね!

どこもかしこも大渋滞。(チャレクラ)

どこもかしこも大渋滞。(チャレクラ)


チャレクラ行ってきました。






走るつもり無かったのですが、朝6時45分に目が覚めて、ふと 「今日チャレクラあったよな」 ………。


思い立って7時30分出発、8時45分到着、今日はあちこちで渋滞でしたね。
9時45分02枠の1本だけ遊んできました。鈴鹿も満員御礼?で台数多いし、適度に遊んで昼には帰還。シャワーと昼食だけ済まし、お墓参りへ行ってきました。 


今日のピットはこんな感じ。



走り終わって、同じピットのGT-RとS15の方とお話しして、帰り支度してると二人の外国人の若者に話しかけられ、車の事を色々聞かれました。興味深々でしたね。外人は車好きが多いな~。


動画

考えず適当に走ってるので、あちこちミス有。かっ飛ばしてストレス発散&足のテストなのでタイムはどーでもえ~です走りです。



おわり。








Posted at 2016/08/11 23:36:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | 鈴鹿 | クルマ
2016年08月03日 イイね!

わかっちゃいたけど ι(´Д`υ)アツィー LCI鈴鹿

わかっちゃいたけど ι(&#180;Д`υ)アツィー LCI鈴鹿


LCI鈴鹿へ行ってきました。




LCI鈴鹿走行会はよく参加していましたが、今回は参加台数が多く
プチJLDでした。知り合いも多くそりゃ~思いっきり楽しかったです(^^♪




前日に前泊組と焼き肉屋で前夜祭の図



松坂牛を食べまくり、言わなくても「うまうま」でしたよ。






天気にも恵まれ、猛暑のなか走ってきましたが、今回も色々失敗をやらかしてしまいました。


失敗その① 

OUTラップでビデオカメラの異変に気付き、ミラー見ながらカメラ弄ってたら、いつの間にかデグ1でコースアウトして、スポイラーが傷ついた。



失敗その②

カメラが下向き過ぎて、車外が真っ白になってしまい、コースがあんまり写ってなかった。

Goプロってコンパクトで良いですが、扱いにくいですね(-_-;)


タイムは2分23.9秒位です。条件からすると悪くないタイムだと思うのですが~? あまい??(笑)
一月前よりトップスピードが約10キロ落ちて210キロ、真冬と比べるとマイナス20キロ位ですね。
吸気温度もデグ過ぎたころから補正状態?に入るのかマッチャンは5ソクまでしか入りませんでした。水温も裏ストレートでヤバイ状態になりますね。

暑いけど、これはこれで楽しかったです。


真っ白動画ですが(笑) いちを載せときます。





今回はクラッシュも無く、皆さん無事に走られてたので、良い走行会でした。(いつも1~2台クラッシュしてたので)



その後は鈴鹿のレストランで昼食後、ロガー勉強会に参加。



ワイワイ騒いで、ほんと楽しいひと時を過ごさせて頂きました。


終わり

Posted at 2016/08/04 00:36:38 | コメント(10) | トラックバック(0) | 鈴鹿 | クルマ

プロフィール

「鈴鹿南~~の鈴鹿 (LCIホンダカーズ東海) http://cvw.jp/b/2187910/39671404/
何シテル?   04/26 23:03
まっきょ IDCです。よろしくお願いします。 運転する事が大好きです。 メカは詳しくありません。 若い時、カートにハマってましたが再度サーキット遊び...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

 12 3456
78910 111213
14 151617181920
21222324252627
28293031   

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
前後重量配分がいいので乗ってて分りやすい、 一瞬でオープンになるのもお気に入り。 ツーリ ...
ロータス エキシージ まっきょ号 (ロータス エキシージ)
ロータス エキシージ SPPに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation