• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっきょ IDCのブログ一覧

2017年01月29日 イイね!

NDで初美浜サーキット

NDで初美浜サーキット






NDロドスタで美浜サーキット行ってきました。




本日もEmmaちゃんと一緒です。 最近二人ともロドスタにハマっております…。

EmmaちゃんがめんどくさがってブログUPしないので、しょうがなく(笑)UPです。


美浜は三年程前??にエキシージで真夏に1回走りました、確かブレーキにキツかった記憶があります。
今日は凄い混んでいて、速そうな車でいっぱいでしたので、コース上で譲るのに気を使い、走りにくかったです。 ノーマル車両ではコーナリングの差があり過ぎる感じでした。ストレートも遅いし…。



3本(1本20分)走るとお得なので。3本走りました。





ND NR-A  ノーマル  タイヤノーマル(アドバンスポーツ)終わりかけ。


今シーズンもって欲しいな~。
キャンバー無いからサイドが死んでる…。


基準タイム分からないので、自分なりに精一杯走って…。





1本目 感触確かめ…50、374秒

今日の目標は50秒切りに決定。






2本目 思いっ切り攻めて50,122秒

あれ?切れない??。もしかして結構難しいのか??
しかもあちこちとっちらかるし…。
なんかコーナーが奥深い…。






3本目 ブレーキのコントロールに重点を置いて自分なりにちょ~早めのアクセルONねらいで…。



本日の目標達成。

49.749秒  

1本目走り終えて、もっと簡単に50秒切れると思ってたけど、結構大変でした。派手な操作より、地味な走り方のがやっぱり速いな~っと再確認しました。
しかし、ブレーキの練習になるコースっすね、ここ。



次走る時は足とハイグリップタイヤに変えた時に走ってみよ~と思います。

来シーズンだな?(笑)

でもテクニカルよりハイスピードコーナーのが好きかな(^^;)






備忘録動画。







終わり。







Posted at 2017/01/30 00:32:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | NDで美浜サーキット | クルマ
2017年01月26日 イイね!

チューンド NC と ベスト更新

え~と…。


月一ブログを目標にみんカラ初めたんですが、NDを買ってからミニサーキットがゴルフの打ちっぱなし位の回数になってしまい、我ながらアホ~じゃないかと思っている私ですが、本日また行ってまいりました…。(^^;)

もーコソ練にしようかな(笑)




しかし、今日は訳ありなのです。(言い訳)






カリカリチューンドNCロドスタオーナーで、エキシージもお乗りのみんトモさん(B級パラダイスさん)がお友達の86スーチャー乗りの方とツインを走られるとお聞きし、せっかくなのでお会いしようと見学へ行ってきました。




8時50分到着、皆さん9時枠の走行なので、ご挨拶も程ほどに(初対面)直ぐ走行開始。せっかくなので、私も少々走ろうかと遅ればせながら準備してコースイン。数周走ってピットイン、空気圧調整して、アッタック3本目。



何故かコンマ1秒ベスト更新。ガソリン満タンでしたが…。??
動画は変わらずなので今回は割愛します。
あと、コンマ3位行けるかな~~?? 
けど純正タイヤがだいぶお疲れって感じです、また純正買うか?もう少しグリップするタイヤにするか?考えなきゃです。


とま~、そんな事はど~でもいいのですが、14周走ってピットに戻り、休憩してると、Bパラさん(略して)が、


(Bパラさん) まっきょさん、一回乗ってみて下さい。

(まっきょ)    えっ?? マジっすか? 初対面ですが…。 

(Bパラさん) エ~っすよ、行ってきてください!

(まっきょ)   じゃ~お言葉にあまえて…。






ジャーン!



に~てん ほにゃららリッター カリカリのメカチューンNCロードスター(チューンドbyオリーブボール)にスーパーご厚意でドライブさせて頂きました! 前後タイヤサイズはエキシージでは考えられない極太でした!

数周乗せて頂いた感想は…。

アカン…気持ちエ~わ~(´▽`*) & 良く曲がります。

て感じにつきますね。 過給機と違いメカチューンも良いですね~









お友達の86スーチャー
  
300馬力だそうです。



帰りに皆さんとコメダによって駄弁って解散しました。

コメダってこの辺のサーキットの帰り道にどこでもありますね(^^;)



今日は良い経験させて頂きました! お二人とも有難うございました。m(__)m



終わり。
Posted at 2017/01/26 22:39:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | NDで鈴鹿ツインGコース | クルマ
2017年01月22日 イイね!

定例修行

またまた定例修行へ行ってきました。

修行っと言っても、ただの遊びですが(笑)



今日も懲りずにNDでツインGです。最近行き過ぎて従業員さんに顏を覚えられて

しまいました。(^^;) 

そー言えば前回エキで行った時「ロドスタの方ですよね?」って言われたような?




今日はロドリゲス(EmmaちゃんのNB)と一緒です。

途中またお互いの車交換して乗り比べをして遊んでました。

今日のタイムは自己ベストのコンマ1秒落ちで41,937秒(ツイン計測器)、41秒

台(本日2本あった)に入れるのがやっとでした。 本人は相当頑張ってます

が…。 ここからは中々難しいですね。  そこが面白いですけど (^^♪




●備忘録動画なのでスルー推奨ですよ~。



やっぱりステアリング小さい方がいいな~。


おわり。

Posted at 2017/01/23 00:00:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | NDで鈴鹿ツインGコース | 日記
2017年01月08日 イイね!

ツインフル(エキシージ)

ツインフル(エキシージ)




今日も懲りずにツインで修行です。(^^;)(汗)





ロドスタじゃなくエルビスですが……。
*エルビスとは、エキを正面から見た時黒のバーフェンがエルビス プレスリーのモミアゲに似ていると関西TRメンバーがかってに付けたあだ名。




ま~そんな事はどうでもいいのですが…。




ツインフルは去年5月に初めて走った以来の2回目になります。日曜日に枠があったんで年末に予約してました。休日なので混んでるか?っと思いきや、9時枠は私含め何とたったの2台、天気予報が昼前から雨だったので皆さん遠慮したのかな??





 




ちゃちゃっと準備して走行開始、久しぶりってのもあるけど上手く走れず、攻めれずって感じで

●1アッタック

ブレーキポイントが良く分かんない(^^;)
2コーナー突っ込み過ぎてコースアウト。

●2アッタック

やはり突っ込み過ぎて上手く走れず 1分3秒
その後、何回かアタックして途中失敗中断を繰り返す。






休憩……    ^^) _旦~~






●3アッタック

何かしっくりこず、控えめな運転で  1分1,8秒 ベスト更新。(前回2秒4)


●4アッタック

コースレコード狙ったけど、シフト、ブレーキ、ライン、その他もろもろ上手くいかない…。てかフルは今日が2回目だし、上手く走れる訳がない(-_-;) なんか今日は控え目で攻め切れないし、突っ込み過ぎる。自分の感覚とブレーキポイントが合わない…。と、足が硬すぎる。
1年以上使い続けたパットを変えようと思います。(新しいのは取り寄せ済み) 






で1分01秒664(本日ベスト)で終了 コンマ6秒届かず。







10時からの2本目も申し込み済み、だが15分前から雨が降ってきて、キャンセルしました。


本人は一生懸命だが空回りしてるっぽい(笑)と、やはり鈴鹿本コースの足ではダメっぽい、縁石踏んだ直後(1コーナーとか)跳ねてABSが働いて止まれないです。ZコーナーもNDみたいには当然行けないですね~。でもまだまだ詰めれそうなので、ドライバーがヘッポコ過ぎる(*ノωノ)


単純に気温のおかげでベスト更新した感じ…。(*ノωノ)


もう1本走りたかったな~~。& NDで走りた~い。(フル)





備忘録動画





終わり。
Posted at 2017/01/08 21:38:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | 鈴鹿ツインフルコース | クルマ
2017年01月06日 イイね!

鈴鹿 チャレンジGP 

鈴鹿 チャレンジGP 



2か月ぶりにエキシージに乗ってチャレンジGPへ行ってきました





そんなに冷えてませんでしたが良いコンディションでした。
今日の目標は自己ベスト(2分19秒)を更新する事と、自分のリミッターを解除する事です。


車は去年と何ら変わってません、しいて言えばリアの足回りを少し弄って、バネをゴニョゴニョしただけですが、おかげ様で自己ベスト更新できました。






ベストラップはタイム的には大満足ですが内容はかなり不満足でした(#^^#)
1枠目のアウトラップ直後の1発目で、そこしかリミッター解除しませんでした。
(正確には出来なかった(*ノωノ))
 




◎不満点
①デグ1までに間違えて6ソクにシフトUPした。
②デグでボトム落としすぎた。
③ヘアピン突っ込みすぎた。
④スプーン2ボトム落としすぎた。
⑤シケインでタコッた。
⑥シフトミス多かった。



◎良かった点
S字速かった。
ダンロップもま~ま~。
130Rボトム190キロ位だった。




最近NDばっかりだったので、せめて1、2周走ってからアタックしたら良かったです。





と、まー内容はともかく、タイムは2ZZ+SC(ノーマルエンジンブーストUP)として




鈴鹿激速に入ると思います。





そして、本日はC4Sクラス準優勝しました。写真立てとチャレクラ無料走行券とタオル、鈴鹿公式タイム認定書を頂きました。




3位の方は後片付け中で不参加











オフィシャルタイム













動画 かなりミスってますが、1枠目アウトラップ直後なので多目にみてね(笑)



(SC音がいつもと違うのは、ゴープロの防水ケースを外しました。)

追記 
 動画を少し編集してお遊び動画にしました。
       バックミュージックの音量に気を付けて下さい。




ミス無ければ15秒確実でした。そこだけが残念です、そして条件がそろえば将来的に14秒台も狙えるかもしれません?(同スペックで)

また来年適度にがんばります??????????????????

           (も~今年はいいです(^^;)) こえ~し。







この辺りが一人でやる限界でしょう。





本日参加された皆様お疲れ様でした!!。


疲れた~~(笑)





おしまい。



Posted at 2017/01/06 21:02:38 | コメント(19) | トラックバック(0) | 鈴鹿 | クルマ

プロフィール

「鈴鹿南~~の鈴鹿 (LCIホンダカーズ東海) http://cvw.jp/b/2187910/39671404/
何シテル?   04/26 23:03
まっきょ IDCです。よろしくお願いします。 運転する事が大好きです。 メカは詳しくありません。 若い時、カートにハマってましたが再度サーキット遊び...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

123 45 67
891011121314
15161718192021
22232425 262728
293031    

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
前後重量配分がいいので乗ってて分りやすい、 一瞬でオープンになるのもお気に入り。 ツーリ ...
ロータス エキシージ まっきょ号 (ロータス エキシージ)
ロータス エキシージ SPPに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation