• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっきょ IDCのブログ一覧

2016年12月15日 イイね!

NDで鈴鹿ツインGコース(初ドライ)

NDロドスタで遊んできました。


先週末から胃腸風邪で飲めず食えず…。
久しぶりに点滴うったまっきょです。
みんトモさんも体調には気をつけましょう(-_-;)
めっちゃエラかった←しんどかったって事。

で、少し元気になったので鈴鹿ツインへ行ってきました、午後から仕事だったので朝一枠走行です。
前回初めて(NDで)走った時は残念ながらウエット路面でしたが、今日はドライでの走行です。





またしても8時50分到着、ササっと準備して9時枠走りました。夜中に雨が降ったみたいですが幸いコースはドライでした。本日はインプワゴンの方がいて私含め2台だけでしたね。




タイムは42.278秒 前回のウエット路面から4秒以上タイムUP!!.…(笑)(笑) 
 


イエ~イ×2っと一人喜んでみる…。

てか、ドライなんで当たり前やろっと突っ込まれそうですが。
      
     
    なにか??




エキで最近4秒もタイムが一気に上がるなんて無いですからね。(*ノωノ) 4秒もUPしたら鈴鹿15秒だよ~
ワ~~オwww。


初め目標値が分からなかったんですが、3アタック目で43秒前半が出たので取り合えず41秒台を狙ってたんですが…失敗。

次は41秒台目指して遊びますよっと。(ドノーマルで)


41秒台出たら「ステアリング交換するぜ!」
(NDはゆ~っくり弄りたいので)


所で、ドライで走って思ったことは、ABSがなかなか優等生、よく止まります。純正ビル足もいい感じで気に入りました。エキシージでなかなか全開通過出来ない(速度がちゃうからね)Zコーナーは全開でOK、足が柔らかいってのはえ~わ~(*´▽`*)


 
  Zコーナーはストレートだった。




自分への備忘録動画

お暇な人はど~ぞ。




ローパワーな車でタイムUP狙うのも楽しいですね!

おしまい。


          
                  

Posted at 2016/12/15 22:08:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | NDで鈴鹿ツインGコース | クルマ
2016年12月01日 イイね!

NDで初サーキット(鈴鹿ツインG)



NDロードスターの慣らしが終わったので、ミニサーキットへ行ってきました。





朝8時50分鈴鹿ツインへ到着、受付の尾根遺産に9時と10時の枠がありますがど~されますか?っと聞かれ、走行まで10分しか無かったけど9時枠をはしりました。

準備はロガー取り付けと空気圧調整位なんで直ぐ終了~。

曇り空ながら、コースは明け方?夜中?の雨で残念ながらウエットでした。
一枠待てばドライは無理でもそこそこえ~感じになるかと思ったんですが、昼前に鈴鹿本コースへ行きたかったので朝一の走行です。
平日しかも路面濡れてるで他のお客は誰もこず、貸し切り状態でした。









で、サーキットデビューの感想はというと。

ウエット路面のおかげでスリッピー&ちょ~おもろい(笑)
路面のせい? 純正タイヤのせい?
初めスピンしまくりでサイド引いて遊んでました。
パワーは無いけど楽しいっすね~。スライドしてもエキシージよりゆっくり滑るって言うかコントロールし易いって言うか安全って言うか…。
Zコーナーの濡れた縁石ふんで飛んだ時は焦りました…。怖かった~(^^;)




ドラテクの練習にはぴったりですね。 ん! 楽しい。

しかし、フルバケ 小径ステアリング 4点ベルト位は欲しいな~。



タイムの方は頑張って46秒台がいっぱいいっぱいでした(*ノωノ)
次回はドライで走りたいですね!てか、またウエットでもいいな~。
しかし、全くの純正でドライなら何秒でるんだろ??

 



ドロシーちゃん(俺のND) 初サーキット記念動画。 (お暇な方はどーぞ)












で、今日の午前中の予定はもう一つ。






ツインで1本走り終えてから鈴鹿本コースへ移動(だいたい15分位))








目的はこれ↓






みんトモさんが遠い所から今日鈴鹿に遊びに来られるって聞いてたんでちょっと見学へ。



走行シーンも見てましたが、おいおいおいおいおいおい!って感じ(笑)


凄いっすwwwwwwwwwwww。 しか出て来ないです。



その後、ウラカン見せてもらったり、ポチさんと色々話して帰りました。




おしまい。
Posted at 2016/12/01 18:21:10 | コメント(8) | トラックバック(0) | NDで鈴鹿ツインGコース | クルマ
2016年11月24日 イイね!

鈴スカ・トコトコドライブからの1000キロ点検

鈴スカ・トコトコドライブからの1000キロ点検


昨日、天気良く暖かかったのでNDで鈴スカへ一人トコトコドライブへ行ってきました。




紅葉シーズンで混んでましたが、空気が澄んでて景色は最高でしたね。

暫く走ってると、見た事ある赤エボを発見、ドライバーさんとはかなり前に1回しかあった事無かったので私が知ってる方か少し不安でしたが声かけてみると、やっぱりみんトモさんでした。(合ってて良かったわ~(^^;))





その後、赤エボさんと一緒に走りに来てるNCとS2の方(お二人とも初対面)とも暫し車談義して寒くなって来たので帰ってきました。




で、先週の奈良ニュルツーリングで1000キロ突破、7500回転まで回しまくりました(回さんとロータスには付いて行けない)のでオイル全交換(ブレーキ除く)をディーラーで & 以前取り寄せておいた関東のショップのかさ上げアクセルペダルとクラッチストッパーを取り付けました。








NDは納車当時のエキほどのヒール&トー?のやり難さはありませんが。(ほんとエキはやり難かった。ってか出来んレベルだった) 
私にはブレーキペダルに対してアクセルが少々深い、クラッチの踏みしろも多いので取り付けました。



結果、え~感じっす(^^♪


ので、そろそろどっかのミニサーキットでも行って見ますかね、ロールゲージの要らない所へ。






こっちは12月鈴鹿の予定が合わないので走りにいけず…。
てか最近忙しい…。  12月1回走りに行きたかったな~残念。




来年早々にある本気アタック(チャレンジGP)用にNEWタイヤとブレーキパッドを取り寄せ中です。マシンは去年とあんま変わって無いけど楽しみますよ~。  




おしまい。

Posted at 2016/11/24 20:16:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2016年11月09日 イイね!

今日一番印象に残ったこと。 LCI鈴鹿

LCI鈴鹿走行会へ行ってきました。




前日の雨の影響も無く、寒すぎずそこそこの気温で上着きてれば気持ちの良い天

気でした。でも、同じピットに ずーっと 長袖Tシャツ1枚?しか着てない人いまし

た。周りを見渡しても 長袖Tシャツ の人は一人もいません、

流石にTシャツは寒いと思います。

皆さんジャケット?ブルゾン?等の上着を着ています。

風も強いし上着きないと寒いですからね~。

走り終わって皆で鈴鹿の食堂で食べてる時、ふとその方を見ると

長袖ではなく なんと 半そで Tシャツ1枚でした。

寒くないんですか??って聞いたんですが、「寒くないっす!ハハッ(笑)」

と言われてました。



食べ終わって食堂を出たら その方はピットまで走りながら大声で

「さみ~! さみ~!」と叫びながら走っていきました。



どっちやねん?(笑)






そして その方はまたもや本当にすがすがしい笑顔で、「おつかれ様でした~!」

と言い東京へ帰っていきました。

タフだな~。風引かないで下さいね………。  KUNIさん(笑)


が、本日一番印象に残った出来事でした。(ど~でもいい事なんですが)





で、今日の タイムは 2分20.6秒 

1本目の3周目だったかな? タイヤは町乗りSタイヤ(年中Sなので)。

マッちゃんでシフトミスしたり130Rで減速し過ぎたりが無ければ20秒切れてたんで

思ってたより良かったです、改善点は多々ありますが楽しめる範囲で適当にがん

ばろ~。


2本目は前の走行枠でオイル漏れがあり、走行時間は10分程度になってしまい

終了。





でその後 恒例のコメダミーティング。



これまた 東京からおこしの  ましゅ~さん を拉致してコメダへ、

楽しい時間をすごさせて頂きました。











最後に動画、お友達も何人か写ってたので少し長編です。
お暇な人はどうぞ。


















あっ、最近これ⇓かいました。







ND ロードスター NR-A  

まだ慣らし中w。

遅いけど楽しいっすw。田舎道にはぴったりですね。


おしまい。
Posted at 2016/11/10 00:21:14 | コメント(12) | トラックバック(0) | 鈴鹿 | クルマ
2016年10月03日 イイね!

まっきょ VS Bj (Wing day)

ウイングオートさんの年一回のお祭り へ遊びに行ってきました。


スパ西浦に沢山の人や車が集まり、サーキット走行やKTM(バイク)、販売車の試乗(マクラーレンもあった)、ネイルサロン、沢山の屋台etcがあり かなりにぎやかなイベントでした。




心配されてた天気は問題なく、真夏並みに暑かったです。


カマキリが飛んできました。






初めてセグウェイに乗りました。 おもろい!







模擬レースに参加する為応援にペアルックで来てくれた人たち。








予選前にからかってくる ひできさん  写真有難うございます!


私は牛タン丼食べましたww。





予選は2位でした。ワイド&ブーストUPで走るのは初めてなので、上手く走れなかったですが2年ぶりの西浦だしプチ直線番長(東海では)なので上出来?です(笑)


本日のライバルはこちら↓

予選1位  アルファの4C ウイングGテックのデモカーでタービン交換335馬力Bjドライブです。









決勝



Bjの4Cとは楽しくバトル出来ました。







西浦は音量規制がかなり厳しく模擬レース参加車両10台位?のうち半分位がオレンジボールでした。分ってた事ですけどね。
3回ふられたら失格、4回で退場と誰かに聞いたんですが本当か??
以前レース(レインボーチャレンジ)は決勝は多めに見てくれてたんですが今回はレース中もバンバンふられてました。





オレンジ祭りww。



動画


3回目のオレンジで心が折れてペース落としました。















イベント自体はにぎやかで大勢の知り合いとも再会でき楽しかったです!
ウイングオートのスタッフの皆さまは大変だったと思います、お疲れ様でした。

Daiten 写真サンキュー!



おわり。
Posted at 2016/10/03 23:54:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | スパ西浦 | クルマ

プロフィール

「鈴鹿南~~の鈴鹿 (LCIホンダカーズ東海) http://cvw.jp/b/2187910/39671404/
何シテル?   04/26 23:03
まっきょ IDCです。よろしくお願いします。 運転する事が大好きです。 メカは詳しくありません。 若い時、カートにハマってましたが再度サーキット遊び...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
前後重量配分がいいので乗ってて分りやすい、 一瞬でオープンになるのもお気に入り。 ツーリ ...
ロータス エキシージ まっきょ号 (ロータス エキシージ)
ロータス エキシージ SPPに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation