
最近、街中を走っていてゴツゴツ感を感じることが多くなり、巷で噂の「リジカラ」が気になっていました。そんな中、昨日伊豆スカイラインを走って切り返しが続くような場面でなんかバタバタ感を感じて、何とかしたい気持ちが非常に強くなり。。。。。。「リジカラ」の本家SPOON(TYPE ONE)がそれほど家から遠くないということもあり。。。。。。行っちゃい(逝っちゃい)ました(^_^;)
冬のボーナスからの先行投資です。
機能の詳細は以下の動画を見てください。
サブフレームの取付位置の精度が上がるので、ステアリングのセンターがずれると言うことでその辺の調整をしてもらい作業は終了です。本家での作業なのでとても安心感あり(^O^)/
装着後、街中&高速を走ってきましたので簡単なインプレッション。
まず、ショップの駐車場から出る時の段差を降りた時のショックがやわらか。低速から直進性がアップしてる感じがあります。走り出し(加速)がとてもスムースになってます。PIVOT-3の設定を変えてあるか確認してしまったくらいです。(通常ECO-2にしてますが、まるでノーマルで走っているようです。)
私は街中を走る時にもパドルを使ったシフトダウンを積極的に使う方ですが、このシフトダウン時のショックが相当減ってます。今まで街中で1速に落すなんて考えられませんでしたが、気にしないで使えるレベルになりました。
一番気になっていたゴツゴツ感ですが、いろんなところで改善されているのを実感しました。コンビニへ進入するときや踏切を通過するときに思わず「にや~」としてしまうくらい。
また、高速も走ってみましたが直進安定性が非常にアップしてます。高速の継ぎ目も「ダン!」という感じだったのが「トン」くらいで済んじゃいます。あまりに気持ち良くて八王子⇒国立府中でチェックの予定でいたが調布まで足を延ばしてしまいました(^_^;)
いや~ これは良いです。
久しぶりに「良い買い物をしたぞ~」 と実感できました。
一応、
パーツレビューにもインプレまとめておきました。
ブログ一覧 |
ストリーム | 日記
Posted at
2010/11/28 17:02:43