
今朝、無事クルマを返却しました。
初めて利用しましたが、非常に良く出来たシステムだと思います。予約画面のインタフェースに関してはもう一工夫あっても良いかもしれませんが。(検索方法の充実とか)
<良い点>
●予約確認、予約取り消し、予約前のアラートメール等タイムリーに情報提供してくれます。
●クルマにカードをかざすだけですぐにクルマを利用できます。
●返却のためにカードをクルマにかざしてドアロックをした瞬間に返却証代わりのメールが届きます。(そこに利用時間数、距離数、概算金額が表示されています)
●初めて使っても惑わないように、最初にクルマに乗りこむと音声ガイダンスあり。
●ETCの抜き忘れ対策も音声ガイダンスあり。
●朝、バタバタして返却時間を延長するという経験をしましたが、フリーダイヤルにもすぐ繋がり、対応も非常にテキパキしていて気持ち良かった。
<気になった点>
●写真を見てもらうとわかりますが、ほとんどガソリン無しの状態でした。ルールでは半分を切ったら給油(備え付けのカードで給油)するルールになっているのですが、守られていない。(給油をすると15分サービスされます)⇒ サービスの問題というか利用者のモラルの問題ですね。
●簡単なクルマの利用ガイドはありますが、もう少し詳細なガイドが欲しい
●iPod等の機器を外部接続できるとうれしい
気になった点は無理やり探したような感じで、総体的には非常に満足のいくサービスだと思います。都内に住んでいて、近くにステーションがある人は会員になっておいても損はないかも。
来月はゴルフかMiniに乗ってみる予定です。
<初回TimesPlus 利用ログ>
■利用時間
2011/07/04 18:00 ~ 2011/07/05 11:20
■時間料金
6,500円(1,045分)
■距離料金
1,965円(131km)
■ペナルティ金額
0円(0分)
■合計金額
8,465円
Posted at 2011/07/05 23:06:27 | |
トラックバック(0) |
カーシェアリング | 日記